結婚式って、「ありがとう」をちゃんと伝えられる数少ないタイミングのひとつ♡
中でも、ずっと支えてくれた親友に何かサプライズをしたいな〜って思う花嫁さん多いですよね◎
今回おすすめしたいのは結婚式中に仕込める“ありがとう”のサプライズです♡♡
ブーケを直接渡すブーケプレゼント
挙式で使用したブーケって、ブーケトスやブーケプルズなどでゲストのみなさんにプレゼントされる花嫁さんが多いですが、渡す相手を指定してプレゼントするのもステキなアイデアです♡♡
ブーケとは別に用意してもOK
ウェディングブーケは挙式のあとも引き続き使う予定や、最近ではプリザーブドフラワーなどで前撮りから想いが詰まっているものの場合もありますね♪プレゼント用のブーケは同様のデザインや贈る相手のイメージに合わせて別で手配してもOKです♡♡
メッセージを添えて
直接渡すからこそできるメッセージを忍ばせるアイデアも◎
「直接伝えるとお互い泣いてしまいそう…!」そんなときは、その場では一言だけ感謝を伝えてあとはお手紙に…♡♡
ちなみにブーケに関してのイベントは【既婚者】でもOKです*
受け取った人が次に結婚できるというジンクスがあり、「幸せのおすそ分け」として広まった演出なので、未婚者のみを集めて行うイメージが根強いですが、「幸せのおすそ分け」なので、どんな方が参加しても、受け取ってもOKなんです◎
「ありがとう」を伝えられるサンクスバイト♡
ウェディングケーキ入刀に続けて行う定番演出の「ファーストバイト」♡♡
そのあと続けて「サンクスバイト」を取り入れている花嫁さんが増えています♪
司会者からのお呼び出しや、ご自身でいつもの呼び方で親友に前に出てきてもらって、「いままでありがとう♡これからもよろしくね♡♡」と一言添えて、ケーキをひと口食べさせてあげるサプライズはステキな瞬間になること間違いなしです◎
お色直しへの中座エスコートをお願いするサプライズ
披露宴でお色直しへ向かうための「中座」は、主役の新郎新婦が一度退場する大事な時間*
そのエスコート役に、親友をサプライズで指名する演出もとってもステキ♡♡サンクスバイトと同様に司会者からお名前をお呼び出したり、いつもの呼び方で新郎新婦さんからの声掛けで前に出てきてもらっても◎
退場時のBGM思い出の曲で
ふたりで好きだったアーティストの曲や、思い出の1曲などを中座BGMにすれば、ふたりの思い出がさらにステキなものになりますね♡♡
■お手紙を用意
中座のお呼び出しをした際に想いを込めたお手紙をプレゼントするのもおすすめ♡♡
その場で伝えるのは一言だけでもOK♡参列しているゲストのみなさんに中座に選んだ想いを伝えるのもGOODです◎
お席に設置でこっそり「親友へのお手紙」♡
親友の性格上、前に出てきてなにか演出をするのは少しハードルが高いかも…。
そんなときにおすすめなのが、席札と重ねてお手紙をセッティングしたり、席次表やプロフィールブックの中に、こっそり感謝の手紙を差し込む方法♡この方法ならあまり目立たず、だけどしっかり伝わるサプライズになりますね♪
結婚式でのサプライズって、なんとなく【しっかりと呼び出して派手な演出】や【目立つ演出】のイメージが先行してしまいますが、大切なのは「どれだけ心がこもっているか」です♡♡大切な親友へ想いを込めた演出を取り入れてみてください♪

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!