後ろ姿までかわいい♡♡バックリボンがアクセントのドレスデザイン*

後ろ姿までかわいい♡♡バックリボンがアクセントのドレスデザイン*

あなたはどんなドレスを探していますか?かわいいドレスや大人っぽいドレスなど、たくさんのデザインがあるので、どれを選ぼうか迷ってしまいますよね…。今回おすすめしたいのはバックリボンドレスです♡リボンが後ろについていることで、後ろから見ても華やかに見えて360度どこから見ても隙なし!おすすめのバックリボンドレスもご紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね!


バックリボンドレスは種類が豊富

バックリボンドレスといっても、いろんなデザインのドレスがあります。一言にリボンといっても大きかったり、小さかったり…大きなリボンであれば華やかさや高級感が増します。一方小さなリボンであればさりげなくかわいさやカジュアルさを演出することができます。また、リボンの長さもさまざま*本当にたくさんデザインがあるので、花嫁さんそれぞれにぴったりなバックリボンデザインがきっと見つかりますよ!

後ろ姿をキレイに撮影してもらえる

シンプルなドレスでも素敵ですが、ドレスの後ろにリボンが付いていることでより写真映えします。前から見た時にキレイでかわいいのはもちろん、後ろから写真を撮られても素敵に残すことができます◎撮る位置によって印象ががらりと変わるのもポイントです*いろんな自分を見せたい花嫁さんにもぴったりですね♡

おすすめのバックリボンドレスをご紹介♡

それではおすすめのバックリボンデザインのドレスをご紹介していきます。大人っぽく着こなしたり、カジュアルに着られるものまでご紹介していくので、気になるドレスはぜひチェックしてみてくださいね*

背中にある大きなリボンが良いアクセントに♪大きいリボンだけど滑らかで光沢のあるシルクが使われているので、大人っぽく上品な印象に見えますね*背中はざっくりと開いているので女性らしさを演出できてキレイに見せることができます◎ここまで大胆なバックリボンだと、全体的なデザインがシンプルでもおしゃれに見えますね♡

縦結びのバックリボンが特徴的なデザインです。シンプルながらもリボンとトレーンの長さとバランスが整っていて、バックスタイルも美しい…*またビスチェタイプなので、デコルテもキレイに見せてくれます。上品な印象なので大人っぽい顔立ちの花嫁さんにもぴったりです♡

シンプルなソフトマーメイドドレスは人気のデザイン♪*長めのバックリボンで華やかさはバッチリ◎大人花嫁さんでも気兼ねなく着こなすことができますよ。せっかくバックスタイルがおしゃれなので、ダウンヘアよりもアップヘアを合わせてみましょう!

ちょっと控えめなリボンがデザインされているドレスです。素材によってリボンの雰囲気が変わるので、高級感も演出することができます◎ダブルリボンはボリュームが出て存在感もあります。少し高めの位置にあると、よりキュートな印象に♪♪

かわいらしい小さなリボンが2つ付いているデザインのドレスです。かわいすぎるドレスに抵抗感がある花嫁さんでも、ちょっとしたリボンデザインなら挑戦できるのではないでしょうか?♡さりげなくおしゃれでほどよいかわいさもあるので、大人花嫁さんにもぴったり!大胆な背中の開き具合が女性らしさもあり、抜け感もあるので爽やかな印象になりますね*

透明感のあるバックリボンのデザインが魅力的なドレスです♡チュール素材のバックリボンなので、神秘的な雰囲気が感じられますね。登場した瞬間にゲストも思わず目が釘付けになってしまうでしょう♡♡上品なかわいらしさや、神秘的な大人っぽさと着る花嫁さんに合わせて印象を変えてくれるので、どの花嫁さんにもおすすめです◎

まとめ

今回はバックリボンドレスについてご紹介していきました。後ろにリボンがあるだけで、360度どこから見ても写真映えするので、いつどこからでもカメラを向けられても安心ですよ◎ぜひ自信を持ってあなたの花嫁姿をゲストにお披露目しちゃいましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

結婚式では新郎新婦さんが楽しむことも大事ですが、「来てくれるゲストをどのようにおもてなしするのか」も大切なポイント◎!二人の対応はゲストの満足度を大きく左右するので、しっかりと考えて準備をしておくようにしましょう**特に年配ゲストや妊婦さん、小さなお子さま連れゲストなど、ゲストのタイプによって求められる配慮は違ってきます。そこで今回の記事では、「こんな配慮があって嬉しかった!」とゲストに喜ばれる、ゲスト別のおもてなしアイデアをご紹介♪*。ぜひ、結婚式準備の参考にしてくださいね!


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。



最新の投稿


【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

結婚式では新郎新婦さんが楽しむことも大事ですが、「来てくれるゲストをどのようにおもてなしするのか」も大切なポイント◎!二人の対応はゲストの満足度を大きく左右するので、しっかりと考えて準備をしておくようにしましょう**特に年配ゲストや妊婦さん、小さなお子さま連れゲストなど、ゲストのタイプによって求められる配慮は違ってきます。そこで今回の記事では、「こんな配慮があって嬉しかった!」とゲストに喜ばれる、ゲスト別のおもてなしアイデアをご紹介♪*。ぜひ、結婚式準備の参考にしてくださいね!


プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

ギフトは、ゲストへの感謝を伝える大切なアイテムです。せっかくなら、珍しくて印象に残るものを選びたいですよね。最近では、定番のお菓子やタオル以外にも、ユニークでおしゃれなプチギフトがたくさん登場しています。この記事では、結婚式で渡すと喜ばれる珍しいプチギフトをテーマ別にご紹介します。ゲストに「こんなギフト初めて!」と思ってもらえるようなアイデアを厳選したので、ぜひ参考にしてください。


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング