ファッションだけじゃなくカラードレスにも◇バイカラーがかわいい**

ファッションだけじゃなくカラードレスにも◇バイカラーがかわいい**

「カラードレス選びに迷っている」「もう少しインパクトのあるカラードレスはないかな」と思っていませんか?カラードレスをInstagramなどで探してみてもたくさんありすぎてどれを選ぼうか迷ってしまいますよね。そこで今回は単色ドレスと違って、おしゃれさもUPするバイカラーのカラードレスをご紹介していきます!気になるドレスがあったらぜひ参考にしてみてくださいね*


バイカラーって?

バイカラーとは2色のカラーを使った配色やデザインのことです。みなさんも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?*ドレスだけじゃなく、バイカラーのトップスやボトムスなどファッションとしても広がっています。

バイカラードレスの魅力*

バイカラードレスの魅力はなんといってもおしゃれなこと!着ているだけでファッション性があり、ゲストの目を惹きつけます♡バイカラーは同色系の組み合わせだけじゃなく、対照的な色の組み合わせでもインパクト抜群なのでおすすめです◎きっとゲストにお披露目すれば、たくさん注目を浴びられるでしょう♪おしゃれにこだわりたい花嫁さんや、華やかなドレス姿をお披露目したい花嫁さんにぴったりです。
また、ウエストで色が切り替えられているデザインであれば、全体が引き締まって見えるので細見え効果が期待できます。スタイルもよく見えるので、ぜひ着てみたくなりますよね♪

おすすめのバイカラードレスをご紹介*

それではおすすめのバイカラードレスをご紹介していきたいと思います。シンプルで着やすいものから、華やかでおしゃれなデザインなど、気になるドレスがあったらぜひチェックしてみてくださいね*

着るだけで爽やかさを演出

フラワープリントが華やかでかわいい♡

イエローとフラワープリントを合わせた華やかなデザインのドレスです。全体にイエローが使われているので、統一感がありコーディネートにまとまりがあります◎鮮やかなイエローが使われていることで、華やかさが増し、またブラックのサッシュベルトで引き締め効果も狙えちゃいます*なんといってもスカートのフラワープリントが華やかでとってもおしゃれ♡♡ダークカラーが使われたドレスなので大人花嫁さんも挑戦しやすいです。

大人花嫁さんにぴったり◎上品な色使い

深いグリーンと柔らかなチュールのデザインはとてもクラシカルで上品なイメージがあります。深みのある色合いが大人の上品さを演出してくれ、柔らかなホワイトのチュールがかわいらしさを引き立ててくれます*かわいいドレスに挑戦したいけど、迷っている花嫁さんにもぴったりです◎

同色の組み合わせで落ち着きを

深いブルーと淡いブルーを組み合わせたバイカラーがおしゃれで爽やかなドレスです。トップスに深みのあるカラーを持ってくることで、顔周りをハッキリとさせてくれます。またトップスはサテン、スカートはチュールと素材が異なるので、スタイルアップにも繋がります◎チュールがふんわりとしたドレスは女性らしい柔らかさが感じられるので、大人っぽい顔立ちの花嫁さんにもおすすめです♡

ウエストのリボンがかわいい♡

ネイビーのカラードレスもバイカラーならスタイリッシュでまた違う雰囲気に*スカートにはバラのモチーフの刺繍で華やかさもあります。アクセサリーなども工夫をして大人っぽく、スタイリッシュに着こなしてみましょう♪♪

モノトーンで個性的に

モノトーンのバイカラーは上品さがあるので、クラシカルな雰囲気と高級さを感じることができます。ふんわりと広がったパフスリーブがかわいいですよね♡♡少しハイウエストなデザインなので、スタイルも良く見せてくれます◎

まとめ

今回はバイカラーのカラードレスをご紹介させていただきました。どれもかわいくておしゃれなドレスなので、気になった花嫁さんもいるのでは?バイカラーのドレスでゲストの注目を浴びちゃいましょう♡ ♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング