ファッションだけじゃなくカラードレスにも◇バイカラーがかわいい**

ファッションだけじゃなくカラードレスにも◇バイカラーがかわいい**

「カラードレス選びに迷っている」「もう少しインパクトのあるカラードレスはないかな」と思っていませんか?カラードレスをInstagramなどで探してみてもたくさんありすぎてどれを選ぼうか迷ってしまいますよね。そこで今回は単色ドレスと違って、おしゃれさもUPするバイカラーのカラードレスをご紹介していきます!気になるドレスがあったらぜひ参考にしてみてくださいね*


バイカラーって?

バイカラーとは2色のカラーを使った配色やデザインのことです。みなさんも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?*ドレスだけじゃなく、バイカラーのトップスやボトムスなどファッションとしても広がっています。

バイカラードレスの魅力*

バイカラードレスの魅力はなんといってもおしゃれなこと!着ているだけでファッション性があり、ゲストの目を惹きつけます♡バイカラーは同色系の組み合わせだけじゃなく、対照的な色の組み合わせでもインパクト抜群なのでおすすめです◎きっとゲストにお披露目すれば、たくさん注目を浴びられるでしょう♪おしゃれにこだわりたい花嫁さんや、華やかなドレス姿をお披露目したい花嫁さんにぴったりです。
また、ウエストで色が切り替えられているデザインであれば、全体が引き締まって見えるので細見え効果が期待できます。スタイルもよく見えるので、ぜひ着てみたくなりますよね♪

おすすめのバイカラードレスをご紹介*

それではおすすめのバイカラードレスをご紹介していきたいと思います。シンプルで着やすいものから、華やかでおしゃれなデザインなど、気になるドレスがあったらぜひチェックしてみてくださいね*

着るだけで爽やかさを演出

フラワープリントが華やかでかわいい♡

イエローとフラワープリントを合わせた華やかなデザインのドレスです。全体にイエローが使われているので、統一感がありコーディネートにまとまりがあります◎鮮やかなイエローが使われていることで、華やかさが増し、またブラックのサッシュベルトで引き締め効果も狙えちゃいます*なんといってもスカートのフラワープリントが華やかでとってもおしゃれ♡♡ダークカラーが使われたドレスなので大人花嫁さんも挑戦しやすいです。

大人花嫁さんにぴったり◎上品な色使い

深いグリーンと柔らかなチュールのデザインはとてもクラシカルで上品なイメージがあります。深みのある色合いが大人の上品さを演出してくれ、柔らかなホワイトのチュールがかわいらしさを引き立ててくれます*かわいいドレスに挑戦したいけど、迷っている花嫁さんにもぴったりです◎

同色の組み合わせで落ち着きを

深いブルーと淡いブルーを組み合わせたバイカラーがおしゃれで爽やかなドレスです。トップスに深みのあるカラーを持ってくることで、顔周りをハッキリとさせてくれます。またトップスはサテン、スカートはチュールと素材が異なるので、スタイルアップにも繋がります◎チュールがふんわりとしたドレスは女性らしい柔らかさが感じられるので、大人っぽい顔立ちの花嫁さんにもおすすめです♡

ウエストのリボンがかわいい♡

ネイビーのカラードレスもバイカラーならスタイリッシュでまた違う雰囲気に*スカートにはバラのモチーフの刺繍で華やかさもあります。アクセサリーなども工夫をして大人っぽく、スタイリッシュに着こなしてみましょう♪♪

モノトーンで個性的に

モノトーンのバイカラーは上品さがあるので、クラシカルな雰囲気と高級さを感じることができます。ふんわりと広がったパフスリーブがかわいいですよね♡♡少しハイウエストなデザインなので、スタイルも良く見せてくれます◎

まとめ

今回はバイカラーのカラードレスをご紹介させていただきました。どれもかわいくておしゃれなドレスなので、気になった花嫁さんもいるのでは?バイカラーのドレスでゲストの注目を浴びちゃいましょう♡ ♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。



最新の投稿


結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結婚が決まり両家の顔合わせや結婚式の準備が本格化する中で、結納について悩む新郎新婦さんも多いのではないでしょうか。昔ながらの風習と思われがちな結納ですが、実は両家の絆を深める大切な儀式のひとつなんです。きちんと準備を進めることで両親にとっても安心感のあるステップになります。結納について二人で相談しながら無理なく素敵な時間を作っていきましょう♡


結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式の二次会のメンバーを選定していると[結構人数が多いかも!]となることは、あるあるです*参加してくださる人数が多いパーティーは、嬉しいものですが、実は準備も当日も大変なもの◎当日がスムーズにいくように、人数が多いときに気をつけたいポイントや、お二人や幹事さんが押さえておきたい対策をまとめました!


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング