\ディズニーランドに新エリアがopen/*美女と野獣*ブームがもう一度来る予感♡♡

\ディズニーランドに新エリアがopen/*美女と野獣*ブームがもう一度来る予感♡♡

ディズニーランドに新エリアがopenしました◇ 美女と野獣の物語がテーマの【ニューファンタジーランド】です♡♡これから再ブームが来る予感!?\美女と野獣ウェディング/をご紹介します◎


2020年9月28日
ついにディズニーランドに新エリアがopen◇

その名も
美女と野獣の物語がテーマの【ニューファンタジーランド】です♡♡

美女と野獣の物語に出てくる村を再現していて
ベルの住む村を抜けると、
一番奥には野獣の住む大きなお城があります**

本当に映画の世界に入り込んだような
ストーリー通りの造りに
ファンはテンションがアガるそう♡♡

そしてこのお城の中には
新アトラクション「美女と野獣 魔法のものがたり」

魔法のカップに乗りこみ、映画のストーリーに沿って
名シーンをめぐる楽しくてロマンチックなアトラクションが*

美女と野獣の世界観をたっぷりと堪能出来ます**

他にも、村の中には
ベルの父モーリスの住む家や
ガストンの酒場をモチーフにしたレストランなど
楽しめる場所がたくさん・・♡♡

流れているBGMも
美女と野獣のテーマソングばかりで
これは結婚式アイデアのヒントにもなりそうです♪♪

新エリアのオープンを記念して
美女と野獣グッズもたくさん発売されるって噂◎

このブームにあやかって
ウェディングでも<美女と野獣>の人気が再燃する予感です♡♡

今回はディズニー新エリアオープンにあやかって
#美女と野獣ウェディング のアイデアをおさらいしておきましょう♪♪

【ドレス】

#美女と野獣ウェディング といえば
主人公のプリンセス ベルが着ている
黄色のドレス*

これがなくっちゃ始まらないっ♡♡

プリンセスラインの黄色のドレスは
美女と野獣ウェディングにはマストアイテム◎

もちろん新郎さんは
ネイビーのタキシードで♡♡

*美女と野獣ウェディング*を
結婚式当日ではなく、前撮りで叶えたい方にも
ぴったりです◇

ベルが着ていたドレスも
こんな風にオフショルダーのデザインでした**

ベアトップ型もドレスとしては可愛いですが
ベルになりきるのであれば、
ふんわりとしたオフショルダー型を選びたいっ♡♡

黄色のドレスに身を包んだなら
このシーンの再現も欠かせませんっ♡♡

物語の中で、ベルが黄色のドレスを着て
野獣と一緒にダンスをする名シーンです!!

あのBGMを流しながら・・
なりきって撮影するのがおススメ♪♪

ベルの黄色のドレスに欠かせない
もうひとつのアイテムが・・

\赤いバラのブーケ/

赤いバラが枯れてしまう前に
真実の愛を見つけないと、人間には戻れない

美女と野獣の物語の中で、この赤いバラは
*真実の愛*の象徴なのです*

そんな赤いバラのブーケと一緒に
結婚式をロマンチックな思い出にしましょう**

【ウェディングケーキ】

こだわりだしたら止まらない♡♡

*美女と野獣ウェディング*で
花嫁さんのセンスと個性を出すならココ!

お城のステンドグラスと1本のバラを描いた
こちらのケーキ*

1段でも華やかさはバツグンです♡♡

さりげなく、サイドのクリームの飾りに
ベルのドレスの色<黄色>を使ったところもポイント◎

美女と野獣に登場する
キャラクターのシルエットをかたどったチョコレートプレートと
バラのお花で表現された

シンプルだけど、テーマ性のあるデザインがスキ♡♡

このバラもチョコレートで出来ているんだって♪

上から見ると
ベルが着ているドレスのよう・・♡♡

ほんのり黄色に色付けてあるのが
分かりますでしょうか??

お城の装飾をイメージしたキラキラのアラザンと、
野獣の衣装をイメージしたネイビーのリボン
そしてトップの大きな赤いバラ*

どれもこれもがステキすぎて・・完璧です◇

【テーブルコーディネート】

美女と野獣の世界観を
ゲストにも感じてもらうなら
テーブルコーディネートもマストです◎

まず、欠かせないのは
【ネイビーのテーブルクロスと赤いナフキン】

この2つを揃えるだけで
美女と野獣ウェディングの基本が完成です◎

あとは、アナタらしく
アレンジを加えていくだけ♪♪

メインテーブルには、チュールを加えて
プリンセス風に♡♡

一生に一度だけ、プリンセスになることが許される
そのステージがココです*

本が好きなことでも有名なベル*
小物には、本やキャンドル、時計などがあるとGOOD★

ポット婦人とチップが可愛い
アレンジです♪

瓶の中に入った1本の赤いバラの花も
映画ストーリーの中では、とても重要なアイテム◎

美女と野獣の象徴でもあるこのバラを
ゲストの元へと届けましょう♪♪

ペーパーアイテムは
<ゴールド系>で統一される方が多かったです◇

野獣の住むお城をイメージした
アンティークな雰囲気がマッチ♡♡

【ヘアスタイル】

ベルになりきるなら
ここまでこだわらなくっちゃ♡♡

ベルといえば、
\ハーフアップ/の髪型ですよね♪

そこに、ゴールドの髪飾りを添えれば
ベルヘアーの完成です◎

下ろした髪は、
ふわふわに巻いて♪

前髪はセンターパートで
ふんわりと分けましょう*

黄色のドレスと合わせて
ベルヘアーにも挑戦してみてくださいっ♡♡

【ネイル】

美女と野獣ウェディングを完成させる
最後の仕上げ*

それが、ネイルです♡♡

美女と野獣を表現する「バラ」と
アンティークなゴールドをメインに使ったデザイン*

ウェディングネイルらしい特別感も忘れません♡♡

黄色のドレスとお揃いに
ネイルも黄色をチョイス♪

これなら、白のウェディングドレスのときにも
合いそうなデザイン**

キラリと光るラインストーンが
花嫁ネイルらしいですね♡♡

これから再ブームが来る予感!?

東京ディズニーランドの新エリア誕生にあやかって
\美女と野獣ウェディング/をご紹介しました◎

美女と野獣は、永遠に愛される名作*
だから、結婚式に取り入れてもずっとずっと
ステキな思い出として残り続けること
間違いありません♡♡

新エリアのオープンに刺激されて
美女と野獣がもっと好きになったら
この記事をまた見返してくださいねっ♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

自分たちの大切な結婚式と近い日に、ゲストの誕生日が重なることって意外と多いんです* そんな時「せっかくなら一緒にお祝いしたい!」と思う花嫁さんも多いはず♡♡ さりげなく取り入れるだけで、ゲストにとって忘れられないサプライズに◎ 今回は、誕生日ゲストを祝福できる結婚式の演出やアイディアをご紹介します♪


【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

ペーパーアイテムとは、結婚式で使用する紙製のアイテムのことで、ゲストを迎えるためのものから結婚式当日に必要なもの、そして結婚式後に送るものまで、たくさんの種類があります♡デザインや素材にこだわることで、結婚式全体の雰囲気を演出する大切な要素にもなります♪*。今回の記事では、結婚式で使う主なペーパーアイテムについて詳しく紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング