新型コロナウイルスの影響で挙式が延期・・・!?事前に用意しておきたい結婚式アイテムは??

新型コロナウイルスの影響で挙式が延期・・・!?事前に用意しておきたい結婚式アイテムは??

2020年10月現在、ニュースでの報じ方は変わってきましたが、まだまだ感染拡大が収まらない新型コロナウイルス。全国のいたるところでクラスターなどが発生し、結婚式も延期・中止をするという選択肢をしたカップルもたくさんいるよう。『せっかく成約までしたのに・・・』『これから結婚式の準備を始めるところだったのに・・・』とガッカリしている花嫁さんも多いことだと思います。招待状や席次表のデザイン選びや引き出物選びなどウキウキしていたはずなのに、『いつ開催できるか分からない』という理由から、なかなか結婚式準備に取り掛かれない人もいるのではないでしょうか。そこで今回の記事では、事前に用意できるアイテムをご紹介していきます♪*。


事前に用意できるウェディングアイテム①*ウェルカムアイテム

式場のエントランスに飾る『ウェルカムボード』。多くのウェルカムボードには結婚式の日付や二人の名前が書かれてあるものが多いですが、最近では書かれていないタイプもあります*日付が入っていないので、結婚式が延期・中止になったとしてもDIYしたり、オーダーしても大丈夫なんです♪*。

ドライフラワーを飾ったものや、ふたりの写真や似顔絵なども人気のデザイン♡
なには文字を入れたり、日付を入れたりしたいという人は結婚記念日を入れるというアイディアも◎ほかにも英語の文章を入れても良いですね♡

事前に用意できるウェディングアイテム②*ペーパーアイテム

招待状は日付が確定しなければ準備することが出来ませんが、そのほかのペーパーアイテムの中には今から準備できるものも◎

芳名帳・ゲストカード

結婚式当日に受付で記帳してもらう『芳名帳』も、事前に準備することができます。芳名帳には日付が書かれていないので、いつ用意しても大丈夫なんです!
コロナ感染防止対策で芳名帳ではなくゲストカードにする場合であっても、日付の記載はないものが多いので、どちらも準備に取り掛かることが出来ますよ◎

結婚証明書

『結婚証明書』は結婚式当日に新郎新婦が自分の名前と挙式日を記入することがほとんどなので、事前に準備してもOK♡

サンキュータグ

プチギフトにつける『サンキュータグ』。サンキュータグは『THANK YOU』だけを書く人もいれば、新郎新婦の名前や挙式日を書く人も。デザインは自由なので、日付を入れない予定の人であれば、今から準備に取り掛かることができますよ◎

事前に用意できるウェディングアイテム③*両親贈呈品

新郎新婦のご両親への記念品贈呈も、挙式日が入っていないモノであれば今から用意しても問題ありません*
ただ、日付を入れる子育て感謝状などの場合であれば準備することが出来ないので、あえて日付なしのタイプにするなどしてもいいかもしれませんね。

ウエイトベアなどであれば日付は入っていないので、準備してもOK!!もし食材を選ぶときは賞味期限などに注意してくださいね。

今から用意できるウェディングアイテム④*会場装飾品や小物アイテム

式場に飾る予定の小物アイテムや装飾品、当日に身に着けるピアスやヘッドアクセなども用意することが出来ます◎
式場側で用意があるとは思いますが、おうち時間を利用して『リングピロー』のDIYをしても良いかも♡

事前に用意できないウェディングアイテムは??

ペーパーアイテム

本来であれば結婚式の日取りなどが決まったら、まず1番に用意に取り掛かるのが招待状や席次表などといったペーパーアイテムですよね。
ただ、こうしたアイテムは開催できる日程が決まらないとなかなか進めることが出来ません。できるだけ早く準備しておきたいとは思いますが、印刷までは進めるべきではありません。とはいえ、デザインを決めておくことはできるので、できる範囲で準備をするようにしましょう。
もし、DIYする予定であれば、台紙を選んだり、封筒の準備をしておいたりして、印刷するだけの状態にしておくのもアリかもしれませんね♪*。

引菓子・プチギフト

引菓子やプチギフトも賞味期限があるので、注文するのはNG!
もし注文するのであれば、入浴剤やキャンドル、お箸などといった賞味期限のないものにするようにしましょう。

引菓子は注文自体はしないほうが良いですが、目星を付けておき、開催日程が決まったら発注するようにすると良いですよ◎あわせて引き出物もある程度決めておき、引菓子を注文するタイミングで一緒に発注すると良いかもしれませんね*

できることから準備を始めよう♡

以上、今から取り掛かることが出来る結婚式アイテムについてご紹介してきました。結婚式が無事に開催できるのか、ゲストもきっと心配していることと思います。新郎新婦やご両親にとってはなおさらですよね・・・。『どんな結婚式にしようかな?』とウキウキしていたのに、新型コロナウイルス感染症の影響で延期・中止になってガッカリしているかもしれませんが、今できる結婚式準備で少しでも前向きな気持ちになっていただけたら嬉しいです**

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連するキーワード


結婚式 小物アイテム

関連する投稿


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*



最新の投稿


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング