真っ赤なドレスがやっぱりかわいい♡♡一度は試着したい赤ドレスをピックアップ*

真っ赤なドレスがやっぱりかわいい♡♡一度は試着したい赤ドレスをピックアップ*

赤いカラードレスがやっぱりかわいいんです♡♡ドレスの種類や形で雰囲気が変わるから一度は試してみてほしいのでいろんな赤いカラードレスを集めてみました♪


■秋冬婚花嫁さんにオススメな真っ赤なカラードレス♡♡■

赤いドレスといえば、エレガントな雰囲気を出して大人っぽいイメージになることができ
普段とは少し違う雰囲気を演出することができる色なんです♡♡
なにより真っ赤なドレスは、豪華な会場の内装をしているホテルウェディングや、少し肌寒くなってくる秋婚花嫁さんやクリスマスになど、冬婚花嫁さんにもオススメです♪


でも赤いカラードレスって目を引くけど、なんだか自信がなくて試着すらしてないな…
なんて花嫁さんのお話をよく耳にします*

赤と一括りにしても、ドレスのデザインによって雰囲気はガラッとかわるので、一度フィッティングしてみると、素敵な一着に出会えるかもしれませんよ♡♡

■真っ赤なドレスコレクション■

真っ赤なドレスといっても赤には何通りもあるので、自分の肌の色や会場の雰囲気と合わせるのがポイント*またシルエットや生地などによってもイメージが変わります♡♡

まずはシンプルなデザインのドレス*高級感のあるサテン生地をしようしていることで、どこまでもシンプルなデザインと色味が合わさってどこまでも大人っぽくなりますね♡♡

同じくシンプルなデザインのドレスでも、先程のドレスとは胸元のデザインが変わってまた違った印象に*胸元のハートカットは首回りをスッキリと見せてくれることや、女性らしい丸みのあるラインで華奢見せしてくれるんです♡♡

サッシュベルトやブーケなどでも雰囲気は変わります*
ドレスの色味に合わせた小物合わせもフィッテイングの楽しみのひとつですよね♪
ロケーション撮影での真っ赤なドレスはコントラストが効いてとっても華やかさが増しますね♡♡

シンプルなデザインのなかで胸元のビジューで煌びやかに。ウェスト下で切り替わるプリンセスラインのドレスは大人花嫁さんもチャレンジしやすいデザイン♡♡

ウェストの大きなリボンが印象的な一着♪
大きなリボンがあることでメリハリがついてかわいいだけでなく、スタイリッシュにも*シンプルなデザインも素敵ですがこんな風にアレンジの効いているドレスだとボディーラインなども気になりにくくていいですよね♡♡

オフショルダ-のデザインでデコルテをだすことで華やかさがUP♪
花嫁さんの真っ白な肌が際立つ一着ですね♡♡

もちろん真っ赤なドレスも袖付きデザインが♡♡
高級感に包まれるような深紅のドレスにワンポイント腰にあるビジューが素敵*
冬婚花嫁さんならこんな素敵なドレスで大きなクリスマスツリーの前で一枚お写真を残しておきたいですよね♡♡

真っ赤なふんわりチュールドレスは、赤のドレスの中では断トツかわいらしさ♡♡
何層にも重なるチュールドレスは動くたびに揺れるチュールが赤を軽くしてくれるので赤の主張が着るのを悩ましているならぜひチュールドレスでチャレンジして頂きたいです♡♡

深みのある赤いチュールのドレスは単調なチュールドレスとは異なり、リーフ柄のプリントチュールを重ねてあることで人とはかぶらないデザインの一着に*

腰の存在感抜群の大きなフラワーでさらに印象的になり、肩からVラインのチュールで大人っぽさが増します♡♡
女性的なイメージをぎゅっと濃縮した一着です♡♡

いかがでしょうか♡♡
秋冬婚の花嫁さんにオススメとはお伝えしましたが、真っ赤なドレスもドレスの形や種類などで全然雰囲気が変わるので少しでも興味が出た花嫁さんは一度試着のドレスの中に赤を選んでみませんか♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の結婚式後の二次会は、気温差や天候などでゲストの移動がちょっぴり大変になることも* 秋冬の二次会をより快適に過ごしてもらうための移動対策&おもてなしアイディアをご紹介します◎


冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬の結婚式は、キラキラと輝くイルミネーションなどとの相性も抜群で人気の季節♡ そんな結婚式で花嫁さんを彩るブーケ♡♡ 花嫁の印象を大きく左右するアイテム!冬らしい花材や色味を取り入れることで、ぐっとおしゃれ度が高まりますよ♪ トータルコーディネートはもちろんですが、季節を意識して準備をしてみませんか◎


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡



最新の投稿


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

「年末の二次会、予約が全然取れない!」そんな声をよく聞きますが、実は注意すべき時期は「年末だけ」ではありません! 人気会場の空き状況は季節によって大きく変わるため、早めのスケジュール管理がとっても大切。 年末だけでなく、春・夏・秋と、1年を通して「二次会会場が混みやすい時期」とその対策を花嫁目線でご紹介します♡


ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

結婚式の準備を進めていく中で、意外と悩むのが「ペーパーアイテムをどこで用意するか」ということ*招待状や席次表、席札、メニュー表など、ペーパーアイテムの種類も多く、ゲストの手に渡る機会も多いアイテムだからこそ、こだわりたくなるポイントですよね♪*。大きく分けると、ペーパーアイテムの手配方法には「式場に依頼する」「外部業者に注文する」「自分たちでDIYする」という3つの選択肢があります**それぞれの特徴やメリット・デメリットを知っておくと、ふたりに合ったスタイルが選びやすくなりますよ◎今回の記事では、それぞれの方法の違いを比較しながら「どこでペーパーアイテムを手配するのがベストなのか」をわかりやすく解説していきます♡


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング