新郎さん必見◎【バチェロレッテ参加男性のタキシードの着こなしをチェック♡】

新郎さん必見◎【バチェロレッテ参加男性のタキシードの着こなしをチェック♡】

先日ファイナルを迎えた【BACHELORETTE JAPAN シーズン1】ハマった!というプレ花嫁も多いのではないでしょうか??男性陣が、ローズセレモニーやカクテルパーティーの度に、かっこよくキメたタキシード姿♡♡今回はその【タキシード姿】に注目します◎新郎コーデの参考にしたい、バチェロレッテ参加メンバーのタキシードの着こなしをチェックしていきましょう▽▽


先日ファイナルを迎えた
【BACHELORETTE JAPAN シーズン1】

衝撃のラストを迎えたストーリーに
ハマった!というプレ花嫁も多いのではないでしょうか??

1名の独身女性を、17名の男性が奪い合う
サバイバル恋愛リアリティーショー**

全10エピソードがついに完結しましたね♡♡

見どころは
17人の男性のバチェロレッテに対する
様々なアプローチ◎

そして揺れ動いていく、バチェロレッテのキモチ*

思わず、「頑張れ・・!」
と応援したくなるようなドラマがたくさんありましたね◇

ただ、見どころは
そのストーリーだけではありません!!

毎回の豪華なデートプランはもちろんのこと、
バチェロレッテの福田萌子さんが
纏う美しいドレスやヘアメイク。

そして、男性陣が
ローズセレモニーやカクテルパーティーの度に
かっこよくキメたタキシード姿♡♡

今回はその【タキシード姿】に注目します◎

新郎コーデの参考にしたい
バチェロレッテ参加メンバーのタキシードの着こなしを
チェックしていきましょう▽▽

【黄皓さん】

最後の2人にまで残った黄さんは
ガッチリとした上半身にスラリと長い脚。
スタイル抜群のカレが着こなすタキシード姿には
女性ファンが多いのもホント♡♡

バチェロレッテと初めて会う日に選んだタキシードはコチラ◎

光沢のあるネイビーに
バイカラーのポイントが入ったオシャレな一着*

赤い蝶ネクタイが
緊張した表情をパッと明るくしてくれる気がしますね!

ネイビーには爽やかで清楚な印象がありつつも
バイカラーでオシャレ心も忘れない
特別な日の一着にはぴったりです♪

【當間ローズさん】


最後の3人にまで残ったローズさん*
185cmの長身と端正なお顔立ちを生かした
ローズさんらしいコーディネートを披露してくれました◎

高級感のある光沢ブラックベースのジャケットに
よく見ると・・ローズの柄が入っています♡♡

胸元には赤いポケットチーフを入れて
その情熱を表現◎

ナイトウェディングや二次会で挑戦してみたい
華やかなコーディネートです*

【北原一希さん】

甘いお顔立ちに長身、
こちらまでつられてしまいそうな大きな笑顔を武器とする
北原さん。

その見た目とのギャップを利用したタキシードの着こなしに
ドキッさせられた女性も多いのではないでしょうか?

愛らしい雰囲気とは一変、
全身黒のクールなフォーマルタキシードで登場した北原さん。

赤いレッドカーペットを歩く姿は
サマになっていましたね**

フォーマルタキシードは
普段のスーツ姿とはまた違った、カッコいい雰囲気を持つので
花嫁さんからとっても人気が高いデザイン◇

カレに着て欲しい♡♡
という方が多かったです◎

【牧野龍介さん】

牧野さんのお仕事は、スーツテイラー*
番組の中でも、ご自身で仕立てられたオシャレなスーツを
着用されていた姿が印象的でした◎

他の男性とは少し違った
遊び心のあるコーディネートは
新郎さんも参考にしたいポイントがたくさん◇

エピソード1の
バチェロレッテに初めて会うシーンで着ていた
えんじ色のスーツ**

これは、バチェロレッテの萌子さんをイメージして
この日の為に仕立てたスーツだと仰ってましたよね♡♡

ダブルジャケットに、バイカラーの襟
華やかさもあるけれど、大人っぽさもある絶妙な色は
*勝負の日*にぴったりです★

アナタをイメージして作ったタキシード
なんて言われると・・女性としてはとても嬉しいですよね♡♡

新郎さんは是非、参考にしてみて下さい♪

【エバンズ・マラカイさん】

オーストラリア人のマラカイさん。
なんと身長は193cm!!

ラグビーをされていたこともあり
ガタイの良さと高身長を活かして
タキシードをカッコよく着こなしていたのが印象的でした◎

ブラックのジャケットは
男性らしく”ビシッと”した強めの印象を与えます**

身体が大きいマラカイさんは
小物に「ラベンダー」をチョイスして
優しい雰囲気をプラス♡♡

身体が大きいと、女性は”こわい”と感じることも◎
初対面の人にも柔らかい印象を与えられるように
工夫されていたのでしょう*

【瀬戸口弘樹さん】

美容家として活躍される瀬戸口さん。
美しいお肌に合う上品な一着をセレクトされました*

光沢のあるライトネイビーの生地に
ホワイトのパイピングが施されたジャケット*

ライトが当たると光沢が美しく光るので
新郎さんだと披露宴でチョイスしたいデザイン**

前ボタンを締めて
スッキリと着こなしたいです♪

【下山裕貴さん】

アメリカ出身の下山さんは、英語が堪能★
ストーリーの中でも度々英語でお話されるシーンがありましたね**

チェックのジャケットにネイビーのシャツ
そして赤いタイと
アメリカらしいカジュアルフォーマルな
コーディネートが素敵です♡♡

親しみやすさもあって、
初対面でも話しかけやすいかもしれません♪

【藤井達也さん】

イベントオーガナイザーという職業に就かれている藤井さんは
ムードメーカー◎

男性陣の中でも、タキシードの着こなしは
ひと際目立っていました◇

モノクロチェックのタキシードは
存在感バツグン★

目立ちたい気分のときはこの1着をチョイスして♪

二次会や前撮りなどで
普段とは違う自分に挑戦した人は是非♡♡

【萩原章太さん】

サーファーの萩原さんは海のオトコ◎
健康的な肌色と爽やかな笑顔には・・思わずきゅん♡とさせられます**

その爽やかな笑顔に似合う
オフホワイトのタキシードは、
初対面の人に好印象を与えます**

このような場では
個性を伝えることも、もちろん大切ですが
初めて会う人には、清潔感と好印象を与えることも大切です◎

結婚式でも同じことが言えそうですね◇

【榿澤涼太さん】

小顔で細身の榿澤さんはイマドキ男子の体型に一番近い!?
どんな洋服も似合うのがいいトコロです*

ジャケットなしのベストスタイルで登場した榿澤さん*

ベストと同じ色味の蝶タイで好印象をプラス◎

二次会やロケーション撮影だと
ジャケットを脱いで楽しむシーンもありますよね**

ジャケットを脱いでもオシャレでいれるように
計算したコーディネートを取り入れて♪

バチェロレッテ参加男性の
タキシードの着こなしをご紹介しました◎

見どころは恋の行方だけじゃない!?

選ばれし彼らのファッションにも注目しながら
見返してみて♪

そこに、結婚式のヒントがあるかもしれません・・♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング