結婚が決まったらすぐに始めたい!簡単に取り入れられる「○○しながら」二の腕ダイエットレッスン♪

結婚が決まったらすぐに始めたい!簡単に取り入れられる「○○しながら」二の腕ダイエットレッスン♪

ドレスを着る上で気になるポイントのひとつ、二の腕のライン。 ドレスを着るときに二の腕のラインがすっきりしていると、それだけで上半身全体がスリムに見えるんだとか。今回は人生で1度の結婚式に向けて、二の腕をすっきりさせられるダイエット方法をご紹介します♪


【ほっそり綺麗な二の腕で、ウェディングドレスが着たい!】


ドレスを着る上で気になるポイントのひとつ、二の腕のライン。もちろん二の腕が隠れるようなデザインのドレスもありますが、スリーブレスで二の腕が出ているタイプのドレスの方が多い印象ですよね。そんなドレスを着るときに二の腕のラインがすっきりしていると、それだけで上半身全体がスリムに見えるんだとか。今回は人生で1度の結婚式に向けて、二の腕をすっきりさせられるダイエット方法をご紹介します♪また、今回ご紹介するダイエット方法は日常生活の中で簡単に取り入れられるものばかりなので、気軽に挑戦していただけますよ。ぜひ今日から試して、結婚式当日までにほっそりした二の腕を手に入れてくださいね。

【電車・バスに乗っているときにやってみよう☆】

まずご紹介するのは、通勤や通学で利用される方も多い電車やバスでできる二の腕ダイエットです。電車やバスには、必ずつり革がついていますよね。実はこのつり革、上手く使うとダイエットに活かすことができるんですよ♪

~HOW TO~

電車やバスについているつり革を力を込めて下方向に引っ張ることで、二の腕に刺激が与えられて引き締め効果が得られるんだとか。普段使っていない筋肉を使うので、少し試すだけでも腕がしんどくなってきますよ。
①肘の角度を90度に保つ。身長やつり革の高さによってはできない車両もありますが(その場合はできるだけ90度に近くなるように)、角度を90度に保つことでしっかりと腕に負荷がかかるんです。
②10秒力を入れて下に引き、5秒かけて休めるというのを5セット繰り返してください。


【歩いているときにやってみよう☆】


次にご紹介するのは、歩きながらできる二の腕ダイエットです♪何も意識せずにただ歩くなんてもったいない。歩くときにきちんと二の腕を意識すれば、驚くほどのダイエット効果を得られますよ。

~HOW TO~

普段から腕を大きく振って歩いていますか?あまりにも大きく振って歩くとまわりの目が気になってしまいますが、周りから気付かれない程度でもしっかりと効果が得られるんです♪
① 歩きながら腕の振りを意識する。腕が前にきたら、軽く肘を曲げてください。
② 腕が後ろになったら、肘をぴんと伸ばす。
③ 二の腕の裏側が使われているということをしっかりと意識する。

【テレビを見ているときにやってみよう☆】


のんびりテレビを見ている時間も、実はダイエットをするチャンス。家の中では人の目を気にしなくて良いので、負荷の大きい運動を思い切り行うことができるんです♪毎日テレビを見るときに少し取り入れるだけでも、だんだんと変化を実感することができるはず。自分で変化を感じられれば、モチベーションもぐっと上がりますよね。

~HOW TO~


500mlのペットボトルに水を入れ(慣れたら1000mlにしても◎)、ダンベル代わりにします。ご紹介するのは、水を入れたペットボトルを体の後ろで上下させるというダイエット方法。ペットボトルは手に入れやすく、水の量で重さを調整できるのでおすすめですよ♪
① ペットボトルを両手で持ち、前かがみの姿勢を保つ。
② 腕を後ろにまっすぐ伸ばす。前かがみになったときの肩の位置を目安にし、そこまで腕を上げてください。このときにしっかりと負荷がかかるので頑張ってくださいね。
③腕の高さを変えずに、肘を90度に曲げる。曲げた肘を伸ばし、それをまた元に戻すといった動きを10回×3セット行ってください。

【二の腕ダイエットで、大切な1日にもっと自信を♡】

今回ご紹介した二の腕ダイエットは、日常生活に簡単に取り入れることができるので忙しい花嫁さんにもぴったりです♪毎日少しずつ続けることで確実に効果は出るので、二の腕のお肉が気になる花嫁さんはぜひ試してみてください!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング