新しいサービス<ご祝儀事前支払いサービス>導入のメリット・デメリットについて考える◎

新しいサービス<ご祝儀事前支払いサービス>導入のメリット・デメリットについて考える◎

最近話題に挙がっている<ご祝儀の事前支払い>について。 今回はウィズ コロナの時代に誕生した、新しい概念<ご祝儀の事前支払いサービス>について考えてみます*


最近ちょっと気になるトピックス・・・
<ご祝儀の事前支払い>

お祝いのご祝儀は
結婚式当日に持参するのが当たり前だった
私たちにとっては、少し聞きなれない言葉です◎

でも、メリットがあるのであれば
導入を考えてみたい・・!!

今回はウィズ コロナの時代に誕生した
新しい概念<ご祝儀の事前支払いサービス>について
考えてみます*

まずは
<ご祝儀の事前支払いサービス>について◎

その名前の通り
いつもは結婚式当日に持参するご祝儀を
オンライン上の決済システムを使って
事前に支払いをすることが出来るサービスのこと*

うん・・なんだかそう聞くと
便利なサービスのようにも思えてきました!

さて、実際には
導入にどのような【メリット】【デメリット】が
あるのでしょうか・・??

まずは【メリット】について◎

大きなメリットのひとつは
コロナ渦の中、受付でご祝儀の受け渡しの際の
接触をなくすことが出来ることです*

通常ご祝儀は、
ゲストから受付担当者へ。
その後、まとめて紙袋等に入れた状態で
受付担当者から両家のご両親へと渡すケースが多いです。

ここでの接触をなくすことによって
感染リスクを減らすことが出来ます◎

コロナ対策の一環として
導入が検討され始めたのが
この<事前支払いサービス>なのです。

また、ゲストにとってもいい点が!!

結婚式のご祝儀を準備するときには
お札は新札に交換して、ご祝儀袋を購入し
名前と住所を記入しなくちゃ・・あ、筆ペンがない!!

なんて、結婚式前日になって
バタバタすることって、実はあるあるですよね・・> <

そのゲストの手間と労力を省くことが出来ます◎

新札交換の為に銀行へ足を運ぶ必要も
ご祝儀袋をわざわざ買いに出る必要もなし!!

忙しいゲストにとっては
嬉しいサービスなのかもしれません・・!!

また、エコの観点から見ると
ご祝儀袋の準備が必要なくなるので
不要なゴミを減らすというメリットが◎

また、ゲストはクレジットカードでの決済が出来るようになるので
現金で支払う必要がなくなり、出費をコントロールできるという利点も◎

結婚式が続くことによって起こる
“ご祝儀貧乏”には、ありがたいお話です♡♡

新郎新婦側のメリットは
事前に大体のご祝儀金額が把握出来るようになるので
結婚式の最終的な予算の予測が可能に◎

予想以上に出費が多かった!
予算オーバーだった!

なんてことにならぬよう
心の準備が出来るようになります*

また、結婚式場によっては
ご祝儀払いに対応しておらず、
ブライダルローンを組まないといけない場合も
事前に回収が出来ると、ローンを組まずとも
支払いが出来るようになるのかもしれません・・!!

ゲストだけでなく
新郎新婦の可能性も広がるのが
この<ご祝儀事前支払いサービス>なのです*

一方【デメリット】について。

これまで長い間
“おめでとう”の気持ちを込めて
ゲストの手から新郎新婦へ手渡してきたご祝儀*

たとえ手間と労力がかかったとしても
そこにはゲストからの祝福の気持ちが込められていて
決して意味のない行為ではないとも思っています。

そのご祝儀を当日渡すことなく
スマートフォンと指先ひとつで支払いが完了してしまうことを
どこか機械的に感じてしまい
新郎新婦もゲストも少し*寂しい*と感じてしまう
という意見もありました。

デメリットではないかもしれませんが
長年やってきたことを、新しく変えるタイミングには
切り離せない感情なのかもしれません。

オンライン決済を利用するには
PCやスマートフォンとクレジットカードが必要◎

これらを持っていない方は、利用することが出来ません。

年配の親族や上司にとっては難しいことだとも考えられるので
そこへの配慮も忘れないで**

ご祝儀事前決済の案内をするのは
基本的にはweb招待状を送るタイミングと同じ。

結婚式にご祝儀を持参することは
マナーとしてごく当たり前だと認識をしていますが
現金を贈ることに強制力はありません。

招待状と一緒に
ご祝儀の案内が来ることによって
「ご祝儀を払ってくださいね」というニュアンスでゲストに伝わってしまうことを
新郎新婦は恐れています・・。

ここは、きちんと言葉を添えておくのがベターな気もしますね・・!!

結婚式の当日にご祝儀を持参するゲストと
事前にオンラインで支払っているゲストが混在するので
受付担当者にはその旨を伝えておきましょう◎

ゲストに対して、失礼がないように
きちんと情報を共有しておくことも
新郎新婦が出来る配慮のひとつですね*

また、事前決済を利用したゲストが
やむを得ず欠席となってしまった際には
新郎新婦側での対応が必要となります。

欠席連絡が来たタイミングにもよりますが
返金をするのか、そのままご祝儀を受け取るのか・・
デリケートなお金の話をしなくてはいけないので
そういったケースでは、少し面倒だという方もいらっしゃいました。

ご祝儀事前決済サービス導入の
<メリット><デメリット>について考えてみました◎

新しいことを取り入れるときには
必ず直面するこの問題。

メリットとデメリットをよく理解した上で
どうするのかを決めるべき*

ですが、きっとこのサービスは
新しい結婚式のカタチを作る第一歩になる・・
私たちウェディングに携わる人たちは
そんな期待を込めて応援していきたいと思っています◎

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング