待ち時間もゲストに楽しんでもらおう♡かわいくておしゃれなウェルカムスペースを作りたい**

待ち時間もゲストに楽しんでもらおう♡かわいくておしゃれなウェルカムスペースを作りたい**

結婚式では、準備が整うまでゲストにはウェルカムスペースで待ってもらいます。でもせっかく参列してもらったゲストには、待ち時間でも楽しく過ごしてもらいたいですよね!そこで今回はゲストに楽しんでもらうためにも可愛くておしゃれなウェルカムスペースのアイデアをご紹介していきます*ぜひ参考にして取り入れてみてくださいね♡


ウェルカムスペースは結婚式の顔

ウェルカムスペースとはゲストに待ってもらう待合室のことです。ウェルカムスペースにはウェルカムドリンクや二人の思い出の品、写真が飾ってあることが多いです。 もし二人の出身地が別の場合は、お互いの出身地のご当地のアイテムや共通の趣味のアイテムが置いてあることもあります。

ゲストを退屈させない工夫を

招待するゲストによっては、一人で参加する人もいますよね。ウェルカムスペースでは知り合いや友達と話しながら待つことが多いですが、ゲストによっては手持ち無沙汰に感じてしまうことも。。。せっかく来てくれたのに退屈な時間を過ごさせてしまうのは申し訳ないですよね!だからこそウェルカムスペースはちょっとしたアイデアと工夫で、退屈させない空間を作り上げることが大切なんです◎

ウェルカムスペースを作り上げるアイデア集

ここからはゲストに楽しんでもらうためのウェルカムスペースに作り上げるアイデアをご紹介していきます!気に入ったアイデアがあればぜひ取り入れてみてください♡

二人の思い出の写真を

新郎新婦さんのシルエットに合わせてこれまでの思い出の写真がたくさん飾られています。ウェルカムスペースに入った瞬間、ゲストも二人の写真を見てくれるでしょう♡ゲストと過ごした思い出の写真に感慨深くなって思わず涙してしまうゲストもいるかもしれません。お互いが向き合っているシルエットも良いですが、正面や座っているシルエットもおすすめです◎

シルエットに合わせて写真を飾るのも素敵ですが、ガーランドのように飾るとまた違った雰囲気に*写真を飾るアイデアは何でもあります。例えば写真をハート型に飾ったり、アルバムをウェルカムスペースに置いておくのもいいですね◎ただし、アルバムだと1人しか見ることができません。アルバムを用意する場合は、何冊か用意しておくと良いですよ◎

前撮りの写真を

ウェルカムスペースに前撮りの写真を飾るのもあり◎前撮りの写真って全部をゲストに見せることってなかなかありませんよね。前撮りでは結婚式とは違う衣装を着る花嫁さんも多いので、いろんな晴れ姿の自分たちを見てもらいましょう♪

二人の生まれてきた軌跡を

ゲストとの思い出の写真を飾るのも良いですが、二人が生まれてからこれまでの道のりを写真で飾るのも感動的です◎特に家族や親族が写真を見た場合は、思わず感動してしまうかもしれませんね*

フォトスポットを

最近ではSNSが主流になっているので、結婚式でもフォトスポットを用意すると面白いです。フォトスポットを用意しておけばみんなが写真を撮って楽しんでくれます♪大きなオブジェやウェディングタペストリーを用意したり、フラワーアーチを飾ったりするのも素敵ですよ♡

大きなウェルカムオブジェで

たくさん小物を飾るのは苦手ならウェルカムスペースには大きなオブジェを飾ると良いです◎ウェルカムスペースのアイテムとして活躍した後は、お見送りの時にプチギフトとしてゲストにプレゼントします♡二人の好きなものや結婚式テーマに合わせたアイテムを大胆に飾ってみませんか?

クイズを出題

ゲストが退屈せずに過ごしてもらうためにもウェルカムスペースにクイズを置くのもおすすめです◎例えば「新婦がお色直しに着るドレスの色は何色でしょう?」「ウェディングケーキのデコレーションは?」など*また、結婚式に関するクイズや二人の思い出にまつわるクイズでも構いません。結果発表は披露宴で…のような流れです。ちょっとしたクイズを用意しておくことで待ち時間も退屈することなく、過ごしてもらえます。1人で参加したゲストも他のゲストと会話するきっかけにもなるハズです◎

まとめ

今回はウェルカムスペースを作り上げるアイデア集をご紹介しました。今までお世話になった人や大切な人たちだからこそ結婚式では思う存分楽しんでもらいたいですよね♡ゲストに退屈と思わせないためにも、ぜひウェルカムスペースにまでこだわりを入れてみましょう*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。



最新の投稿


結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式の二次会のメンバーを選定していると[結構人数が多いかも!]となることは、あるあるです*参加してくださる人数が多いパーティーは、嬉しいものですが、実は準備も当日も大変なもの◎当日がスムーズにいくように、人数が多いときに気をつけたいポイントや、お二人や幹事さんが押さえておきたい対策をまとめました!


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング