\この人を選んで良かった♡/\旦那さんかっこいいね/と思わせる花婿さんの当日の振る舞い♩

\この人を選んで良かった♡/\旦那さんかっこいいね/と思わせる花婿さんの当日の振る舞い♩

結婚式の主役は花嫁さんだけではありません!!花婿さんだって主役の1人!!ゲストのみんなに“素敵なカップルだね”って言われたい!そのためには、花婿さんの協力も必要なのです*そして、結婚式には、自分の上司や同僚、友達や家族だけでなく、相手側のゲストも参列をします。中には初めて会う人もいるのではないでしょうか…?**


結婚式の主役は花嫁さんだけではありません!!
花婿さんだって主役の1人!!

ゲストのみんなに“素敵なカップルだね”って言われたい!
そのためには、花婿さんの協力も必要なのです*

そして、結婚式には、自分の上司や同僚、友達や家族だけでなく、相手側のゲストも参列をします。
中には初めて会う人もいるのではないでしょうか…?**

自分側のゲストには\今日は何だかいつもと違うな/
相手側のゲストには\旦那さんかっこいいね/
そして花嫁さんには\この人を選んで良かった!/

“とっても素敵なカップルだね”

なんて思ってもらえるように、当日の花婿さんの立ち振る舞いを勉強しましょう☆
この記事を読んでいる花嫁さんは、こっそりカレに教えてあげて…♩

エスコートを忘れないで

普段、\女性をエスコートして歩く/ことは、日本人男性にはあまりない習慣です。
花嫁さんも、旦那さんにエスコートされるなんて、中々ないですよね…
“結婚式”という特別な日だからこそ、カレにお願いしちゃいましょう♩

【基本姿勢】

左手を出して、親指を中に入れてこぶしを軽く握る。
握った左手は、自分のみぞおちの部分へ。
花嫁さんは、カレの腕に手を掛けて。

【移動時基本姿勢】

新郎さんは、左手を出し、下から花嫁さんの右手を取って歩く。
エスコートの手が、あまり上がりすぎるとカッコ悪いので注意!

☆挙式中にバージンロードを歩くとき☆

挙式中にバージンロードを歩くシーンは、とても感動的で大切なシーンです*

花嫁さんはドレスで足元が見えず、高いヒールを履いていることもあるので普段よりも何倍も歩きにくいのです…。

花婿さんは、花嫁さんのペースに合わせてゆっくりと歩いてあげて下さい!
ですが、ドレスを踏んでしまうかも…と下を向いて歩いてしまうと暗い印象になりがち。

花嫁さんの半歩前を歩くような形で、エスコートしてください**
もし旦那さんの歩くスピードが速いな、と花嫁さんが感じた場合は、旦那さんに掴まっている右手で肘部分を“きゅっきゅっ”と引っ張ってみて☆

旦那さん、これが\もう少しゆっくり歩いて/の合図です!

二人でお互いを気遣いながら、美しくバージンロードを歩きましょう!!

☆移動のとき☆

そして入場だけではなく、移動の際もエスコートを忘れないで**

ゲストの前じゃない時は、ブーケをもってあげたりすると、更にカッコいい!!

そんな優しくて頼もしい旦那さまの仕草に、花嫁さんもキュンとしちゃうはず**
\見られていないところでもしっかり/男らしくて素敵です☆彡

☆披露宴のとき☆

高砂席からどこかに移動する際も、必ずエスコートを忘れないで**
段差があるときや階段を使って入場するときは、新郎さんが1段先を歩くとGOOD☆

新郎さんに手を引かれて降りる階段入場は、女の子の憧れのシーンNo1ですもんね♩

誓いのキスはスマートにキメて☆

挙式のロマンチックなシーン“誓いのキス”
誓いのキスには、\誓い合った口言葉をキスによって封じ込める/という意味合いがあるんです*
結婚式と言えばこのシーン、というほど女の子にとっては大切なシーンです☆

さあ、ここはカレにしっかりキメてもらいたい!!
そんな誓いのキスをスマートにキメるポイントを伝授いたします♩

◎まずはリハーサルにて、花嫁さんとの距離感をCheck**

ポイントは立ち位置です!
近すぎても、遠すぎてもダメ!!

相手の肩に手を置いて、違和感のない距離をリハーサルでCheck**
軽く自分の肘が曲がる位がBESTです☆

\誓いのキス/のシーンはたくさんの方が2人にカメラを向けます。

写真にもカッコよく映る為に、
・キスの前のベールアップで、ベールが乱れたり折れ曲がっていないかどうか
・ベールで花嫁さんのお顔が隠れてしまっていないかどうか
に注意してみてください♩

新郎さんもとっても緊張するシーンだからこそ、ゆっくり焦らず、時間を掛けて1つ1つ進めて大丈夫**

ベールが折れ曲がっているときは、1歩前に出てベールを整えて。
ベールがお顔に掛かってしまっているときは、優しく肩の向こう側に払いましょう!
そして、、、キスをする際の新郎さんのお顔を倒す方向は、ゲストと反対側!
花嫁さんのお顔がちゃんと見えるようにしてあげてください☆

そして、待ちに待ったシャッターチャンス!!
3秒以上はそのままシャッターに答えてあげてくださいね**

手紙のシーンでは優しく支えてあげて

たくさんのゲストの前で読む\花嫁からの手紙/は、とっても緊張しますよね…!
涙で言葉を詰まらせてしまったり、上手く話せなかったり…

そんなときは、花婿さんが優しく支えてあげて**
肩や腰に手を添えてあげたり、ハンカチを差し出してあげるととってもスマート☆彡

そんな二人の姿が、これからの未来の二人を表しているようで、とても温かい気持ちに、そして家族は心強い気持ちになります。

いかがでしたでしょうか??
花嫁さんを支える花婿さんの姿はとっても頼もしいもの*

ゲストからは、\何だか今日はいつもと違うな/
花嫁さんからは、\やっぱりこの人を選んで良かった/
なんて思ってもらえるように、予習しておきましょう!

だけど1つ大切なことを忘れないで☆
結婚式の行動や決まり仕草に正解・不正解はありません!

だから\失敗した~!/なんてないのです!!

大切なのは、\愛する花嫁さんをこれからずっと守っていく/という気持ち。
そんな気持ちのもと、エスコートしてあげてくださいね♩

こちらの記事も参考にしてください♡↓↓↓

タキシード選びのHow to…◇こだわりのカッコよくスマートにキマるタキシード☆

https://strawberry-wedding.jp/articles/339

こだわって選ぶのは、花嫁さんのウェディングドレスだけではありません。新郎さんにとっても一生に一度のタキシードなのです*タキシードだって、素材や仕立て、シルエットデザインやカラーなど、デザイナーのこだわりがたくさん!そんな目線で\タキシード選び/してみませんか?ここでは、タキシード選びのポイントを紹介します♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪



最新の投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング