今季のトレンドカラー【テラコッタ】ウェディングに取り入れてみたら…やっぱり可愛かった♡

今季のトレンドカラー【テラコッタ】ウェディングに取り入れてみたら…やっぱり可愛かった♡

今季のトレンドカラー【テラコッタカラー】 ウェディングに取り入れると、ぐーーんとオシャレに◇今年顔の花嫁になる、テラコッタカラーに頼ってみませんか♡♡


2021年花嫁は、トレンド【テラコッタカラー】を

今季のトレンドカラー【テラコッタカラー】
ファッション界でも*テラコッタ*が流行し
毎日のお洋服にも取り入れたい、私たちの*いま*お気に入りの色!!

もちろんウェディングにも取り入れたら・・可愛いにきまってる♡♡

いまハマってる\テラコッタカラー/を使った
ウェディングアイテムのご紹介です◎

そもそも【テラコッタ】とは
イタリア語で【焼いた土】という意味*

茶色とオレンジの間のような・・
少し赤みのあるブラウンが、オシャレ感を高めます◎

ファッション雑誌では
明るめの<テラコッタオレンジ>
渋めの<テラコッタブラウン>
なんてワードをよく見かけたりしますよね♪

テラコッタカラーの中でも
ちょっとしたニュアンスの違いもあるんです**

ちなみに・・*テラコッタカラー*が特に似合う花嫁さんは
パーソナルカラーが【イエローベース】【オータム】の方◎

是非、参考にしてみてください♪

テラコッタカラーは肌馴染みがいいので
*ヘルシー*な印象を与えることも出来ます◎

大胆に肌魅せを楽しんでみたり
女性らしいデザインに挑戦しているのもアリ♡♡

テラコッタの持つちょっとラフな感じと
ニュアンスの持つ色っぽい感じがミックスされて
オシャレが完成します*

花嫁さんが【テラコッタカラー】を取り入れるなら▽▽

■カラードレス
■ブーケ
■ヘアメイク
■ネイル

早速順番にチェックしていきましょう♪♪


【カラードレス】

花嫁さんの一番大好きな色を選びたいアイテムは
カラードレス♡♡

オシャレカラーを全身で纏ってみると・・♡♡

このドレスの*テラコッタカラー*は
少し黄味がかったブラウン寄り◎

割とこっくりした色なので、落ち着いた印象を受けますね**

チュールやオーガンジーなどの素材を選んで
色とのバランスを楽しみたいっ♡♡

ガーデンウェディングやナチュラルウェディング
アウトドアウェディングなどのイメージにもぴったりです◇

この位、ラフなシルエットを選ぶのもアリ♡♡

\キャミソールドレス×テラコッタカラー/は
今季のトレンド最先端◇

ニュアンスカラーがドレスアップムードを高めてくれるので
主役感が足りなくなる心配もありません◎

大きめのブーケを合わせて、リラクシームードを高めてみて♡



テラコッタカラーの肌馴染みの良さを利用して
タイトなシルエットのドレスを選ぶと
より女性らしさが高まります♡♡

思わず新郎さんも*ドキッと*してしまうような
色っぽさが溢れますね*

大人花嫁さんにとっても取り入れやすいテクニックのひとつです◎


【ブーケ】

テラコッタカラーのドレスに合わせても良し◎
白いウェディングドレス姿に、テラコッタを使ったブーケを
合わせるのも良し◎

トレンドカラーは、どこに取り入れてもオシャレ♡♡

アンティーク感のあるブーケに
テラコッタカラーの葉っぱをプラスすることによって
こなれ感が一気にUP★

ユーカリの葉っぱやパンパスグラス、ラベンダーなどの
ドライな質感を、ぱっと華やかにしてくれる役割になってくれますね♪

テラコッタのドレスとリンクさせてもOK◎

ひと際存在感を放つ
ワイルドフラワーのテラコッタ感がツボ♡♡

ぽっと火照ったような、淡いオレンジブランの感じが可愛い*

また、テラコッタカラーと相性がいいのが
白いふさふさしたお花<パンパスグラス>

これも、テラコッタコーデには欠かせないっ♡♡

【ヘアメイク】

カラーメイクが流行するいま
\テラコッタメイク/の存在は無視出来ません!!

花嫁メイクの新常識です◎

テラコッタメイクとは・・
テラコッタオレンジやテラコッタブラウンの色味を加えた
ワントーンメイクのこと◎

お顔にふわっと血色が宿ったようなメイクが
*幸せ顔*の花嫁さんにはぴったり◇


“THE バッチリメイク”というよりかは
ナチュラルでそのぬけ感を楽めるのが
テラコッタメイクのいいトコロ◎

肌のツヤと一緒に合わせれば、無敵です♡♡

また、ブラウンヘアカラーの花嫁さんにもGOOD★

一番取り入れやすい*テラコッタメイク*は
リップ♡♡

オレンジよりのリップは
花嫁さんを*愛され顔*にチェンジ*

柔らかい雰囲気を纏いたいときは
テラコッタカラーのリップに限ります◎

人気のリボンアレンジにも
テラコッタカラーのリボンをプラスして♪♪

ハイトーンの花嫁さんにもおススメ★

白いウェディングドレスとの相性もいいので
挙式からちょっと雰囲気を変えたいときや
前撮りなんかにもOK◎

【ネイル】

ウェディングネイルに*テラコッタカラー*を取り入れるなら・・♪
ベージュネイルと同じ感覚で塗ってみて♡♡

いつものフレンチネイルのベースを
テラコッタカラーに代えるだけで
オシャレ度がグッとUP★

“THE 定番”のフレンチネイルをアップデートさせたいときはコレ♪

左手は、ウェディングらしくホワイトやベージュ*
右手はトレンドカラーのテラコッタ!

そんなアシンメトリーネイルが
いまのキブン♪♪

テラコッタネイルと、シルバーのリングとの
レディッシュな相性がお気に入り◎

ゴールド合わせも可愛い♡♡
これなら和装ネイルにもOK!!

赤ほど肌から浮かないけど
ベージュほど馴染まない

そんな優秀カラーを発見です★


いまの気分は
女っぽカラーの\テラコッタ/

ウェディングに取り入れると
ぐーーんとオシャレに◇

今年顔の花嫁になるには
テラコッタカラーに頼ってみたいですね♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

自分たちの大切な結婚式と近い日に、ゲストの誕生日が重なることって意外と多いんです* そんな時「せっかくなら一緒にお祝いしたい!」と思う花嫁さんも多いはず♡♡ さりげなく取り入れるだけで、ゲストにとって忘れられないサプライズに◎ 今回は、誕生日ゲストを祝福できる結婚式の演出やアイディアをご紹介します♪



最新の投稿


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング