人気の「広島カープ」をテーマに準備されたウェディングアイデアをご紹介♡♡

人気の「広島カープ」をテーマに準備されたウェディングアイデアをご紹介♡♡

新郎新婦ふたりの共通の趣味が〔野球応援〕そんなお二人の趣味をウェディングテーマにしませんか♡♡今回テーマにするのはふたりが応援する球団が同じ場合にできるアイディアたちです♪人気の「広島カープ」をテーマに準備されたウェディングアイデアをご紹介♡♡


結婚式のテーマは二人の共通の趣味で準備したい!とおもっていてもなかなかお二人の共通の趣味でウェディングテーマにできることがないものですよね…。でも〔好きなスポーツ〕が一緒だと、ウェディングテーマにしやすいんです♡♡

今回ご紹介するのはスポーツのなかでも〔野球〕
そして〔広島カープ〕を応援するお二人がウェディングテーマに〔広島カープ〕を選んだ時に準備した内容をご紹介させて頂きます♡♡

*ウェルカムグッズ演出*

会場でゲストをお出迎えするウェルカムグッズたちは、お二人らしさを表現するポイントのひとつです♡♡応援している選手のグッズなどを織り交ぜてスペースを準備していきましょう◎

推しの選手から貰えたサインボールなどをウェルカムグッズに**
広島カープのメインカラーが赤白なので、ウェルカムスペースが華やかになりますね♪

*ウェディングケーキ*

ウェディングケーキはオリジナルデザインで準備◎
そのためには情報収集が大切ですね♡♡こだわりのデザインを見つけたうえで、式場さんとの打合せを進めていきしょう♡♡

カープ坊やは外せないキャラクター!!
球団のメインキャラクターをどん!と配置した、オリジナルデザインがかわいいですね♡

こちらは、お名前などのチョコプレートをクッキーでバットとボールにしたアイデア**トップのデザインは、カープ坊やでこだわりがぎゅっと詰まったデザインを発見◎

なんともこだわり満点のウェディングケーキを発見しました***
広島の本拠地のスタジアムをかたどったウェディングケーキ!ゲストの皆さんの驚くお顔が楽しみですね♡♡

*テーブルコーディネート*

会場の雰囲気を各段にテーマに合わせられるのはテーブルコーディネート♡♡
テーブルコーディネートの色味はもちろん【赤】を使って広島カラーに♪

各席に配置する席札などは、広島カープに合わせた赤ヘルメットのデザイン♡♡
こだわりの席札デザインを見つけて準備しておきましょう◎

テーブルコーディネートは小物までこだわりを*
例えばテーブル装花の周りにカープグッズや野球関連のアイテムを広げると、印象が各段とあがりますね♡♡
ただただ、配置するのではなく、周りのアイテムとのバランスをみておしゃれも忘れずに♪

*ウェディング演出*

演出にもこだわってみませんか♡♡
7回の攻撃の演出であるジェット風船の発祥は、広島カープなんです**
挙式のあとフラワーシャワーのかわりや、バルーンリリース演出の代わりにジェット風船を飛ばす演出はいかがでしょうか♡♡コロナが落ち着いたら是非検討してみてください。

演出は、ジェット風船だけではありません♡♡
カープのユニフォームを着た花嫁さんが投げる、大きな野球ボールのような白いバルーン**

始球式のように新郎さんが打ち返したら中から小さいバルーンが飛び出す演出♪

アイディアいっぱいのステキな演出です♡♡

*マツダスタジアムで前撮り*

広島カープ愛を形にする最大のアイディア♡♡
本拠地カープのマツダスタジアムで前撮りは憧れてしまいますよね**

赤のドレスやユニフォームなどのコーディネートを楽しんだり
スタジアム内での撮影などデートで行った思い出なども前撮りに詰め込んで♡♡

いかがでしょうか**
だいすきな球団をテーマにしたウェディングアイデアをご紹介させて頂きました♡♡スポーツテーマにすると案外アイディアがたくさんあり、そのなかでも球団などのチーム単位にすればテーマカラーも決まるので準備が進みやすいことも♡♡素敵なウェディングの準備のお訳になれば幸いです♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


お洒落な結婚式にしたいけどセンスがない…そんな人におすすめしたいお洒落度アップのコツ4 選◎

お洒落な結婚式にしたいけどセンスがない…そんな人におすすめしたいお洒落度アップのコツ4 選◎

SNSに溢れるお洒落な結婚式の数々* こんな演出を取り入れてみたい、こんな雰囲気の結婚式にしたい!と憧れる人は多いはず。 しかし実際に取り入れようとしても上手くいかなかったり、お洒落な雰囲気にならなかったりと苦戦することも多々あります。 お洒落なコーディネートには抑えておくべきポイントがいくつかあります。 いくつかのポイントを把握して、素敵な式場コーディネートを楽しみましょう♡♡



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング