ブライダルハンカチは何が良い??先輩花嫁たちが選んだハンカチを教えます♡

ブライダルハンカチは何が良い??先輩花嫁たちが選んだハンカチを教えます♡

結婚式は思わず泣いてしまう場面が多いですよね。 泣くことなんてないだろう、と思っていても当日になると両親への感謝の気持ちが高まって涙してしまう花嫁が多いです。そんな花嫁の涙を拭ってくれる大切なアイテムが「ブライダルハンカチ」です!花嫁のメイク汚れを防いでくれる・涙を拭う姿も美しくしてくれるブライダルハンカチは花嫁の必須アイテム◎しかしどんなハンカチを買えば良いのか悩んでしまう人は多いはず!先輩花嫁たちはどこで購入をしたのでしょうか??オススメブランドをご紹介します♡♡


ブライダルハンカチはどんなものを選ぶ??

ブライダルハンカチは白色が基本です*
多少柄やカラーが入っていてもOKですが、布地が白になっているものを選びましょう。またブライダルで使うハンカチなので、素材はシルクやコットンにしましょう◎

ブライダルハンカチのオススメブランド♡

定番ブランド!BARNEYS NEW YORK(バーニーズニューヨーク)

ブライダルハンカチと言えばバーニーズニューヨークです*
SNSでもよく見かける有名なブランドで、シンプルで可愛いデザインが特徴*イニシャルの刺繍が入るので特別感も♡思い出のハンカチになるオススメブランドです♪

レースが美しい!CLASSICS THE SMALL LUXURY(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリー)

オーダーメイドもできるという高級感溢れるブライダルハンカチです♡
こちらのブランドもSNSで有名で多くの花嫁が購入しています*レースや刺繍が美しく、ワンポイントでカラーを入れることもできます♪オリジナリティのあるハンカチが欲しい人にオススメのブランドです♡♡

ネイビーの刺繍がオシャレ!YLINUM(イリナム)

日本の職人さんがこだわって作っているイリナムも定番の人気ブランドです♡
ネイビーの刺繍が特徴で、高級感のある上品なハンカチ♡イニシャルによっては売り切れてしまうこともあるため、早めの購入がオススメ◎また希望のイニシャルをオーダーすることも可能です*

SNSで注目集まる!BET_TERTOGETHER

オーダーメイドの刺繍ハンカチを作ってくれるショップです*
インスタを通じてオーダーメイドをする花嫁が増えていて、人気上昇中です♡希望のカラー、希望のイニシャルや柄を刺繍してくれます*とても可愛らしく、韓国のお洒落な雰囲気が好きな人にオススメしたいショップです♡

可愛い雑貨屋さん*AFTERNOON TEA

可愛い雑貨がたくさんあるアフタヌーンティーにもブライダルハンカチがあります*
オーダーメイドなどはできませんが、可愛らしいデザインのハンカチが多く結婚式にぴったり!ちょっと良いレストランに行くときなどにも使えるので、気兼ねなく使えるハンカチです*

節約派にオススメ!しまむら

意外にもしまむらにもブライダルハンカチが売っています!
こだわりがなく、節約したい!という花嫁はぜひしまむらに行ってみてください♡種類も様々あり、真っ白なものから刺繍が施されているものもあります◎しまむらであれば、普段使いもしやすいので、ちょっとした時に持って行きやすいですね♪

新郎用のハンカチは必要??

泣く人は少ないですが、新郎が花嫁の涙を拭ったり、サッとハンカチを渡せるように新郎も持っておくのが無難です*同じブランドにしてもOKですが、メンズでも持ちやすいブランドをご紹介します*

ポロシャツで有名!ラルフローレン*

シンプルな作りでメンズも持ちやすいです*
ラルフローレンのロゴが付いていて、ポニーの刺繍までされています!高級感のあるハンカチです*

カルバンクライン

真っ白のハンカチにカルバンクラインのロゴが入っていて、かっこいいハンカチです*
シンプルなので普段使いもしやすいですよ◎カルバンクラインはハンカチの種類も豊富なので、彼好みのハンカチを選ぶことも*

結婚式でハンカチが汚れてしまった!そんな時は・・・*

せっかく良いハンカチを買っても、結婚式でファンデーションが付いたり、リップが付いてしまって汚れてしまうことがあります。良い素材であればあるほど洗濯機はNGで、漂白剤なども傷んでしまいます。また結婚式中に汚れを落とす時間もないため、シミになってしまうことも。シルクなどの良い素材の時は結婚式後にすぐにクリーニングに出すようにしましょう。自分で汚れを取ろうとしないこと!また洗濯機がOKなハンカチはクレンジングオイルを数滴垂らし、ぽんぽんと軽く叩くと汚れが落ちやすくなりますよ♪ハンカチはずっと使える物なので、できるだけ傷まないようにケアしてくださいね◎

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
ハンカチはついつい後回しになりがちのアイテムですが、結婚式ではマストアイテムです◎
1枚持っておけば、友人の結婚式などにも使えるので、とっておきのハンカチを探してみてくださいね♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング