こだわりを込めた人前式**人前式の司会は誰に頼めばいいの?

こだわりを込めた人前式**人前式の司会は誰に頼めばいいの?

最近話題を集めている「人前式」人前式ではキリスト教式や仏前式のように神様や仏様に愛を誓うのではなく、ゲストに愛を誓うのが特徴の結婚式スタイルです。人前式を行う上で大切な役割といえば司会者です。人前式での司会者は誰に頼めば良いか迷っている人も多いのではないでしょうか?そこで人前式での司会者は誰に頼むべきなのか、またお願いした場合のお礼に関してもまとめていきます。人前式を考えていたり、人前式の司会者を誰にしようか決めかねているカップルの方は参考にしてみてくださいね*


司会者に決まりはない

人前式では司会者の決まりもないので、自分が頼みたいと思った人に司会を頼んでもOK◎一般的な結婚式であればプロの司会の人に頼むのが一般的ですが、人前式は本当に自由なんです。もちろんプロの司会者に頼んでも、友人や会社関係の人に頼んでも問題ありません!

しっかりしたいならプロの司会者に

人前式は自由な演出とアットホームな雰囲気を楽しめるのが魅力的ですね♪でも、結婚式は大切な人生のイベントでもあるので、引き締めるところは引き締めたいと思っている人もいると思います。もし、アットホームな雰囲気を楽しみながらもけじめをつけたいならプロの司会者に頼むのがおすすめです◎プロのし会社は慣れているので進行もスムーズに進みます。また、トラブルが起きても柔軟に対応してくれます。友人や会社関係の人に司会を頼むと相手によってはプレッシャーに感じてしまうことも。。。友人や会社関係の人に余計なプレッシャーを与えず楽しんでもらいたいと思うならプロの司会者に頼みましょう*

アットホームに楽しみたいなら友人に

人前式は決まったスタイルがなく、自由に進行などを楽しめるのが魅力的です。だからこそアットホームな雰囲気を楽しむことができるんです◎アットホームに結婚式を楽しみたいなら友人に司会を頼むと良いでしょう!プロの司会者に頼むよりも費用を抑えることができ、また失敗があったとしてもそれを笑いに変えられるのも友人ならではです♪ただし友人に司会をお願いする場合は、事前の打ち合わせが大切です。もし、初めて司会をする友人であれば当日は緊張して、頭が真っ白になることもあるかもしれません。そんな時はフォローもしっかりできるようにしましょうね*

信頼できる人に頼む

友人や知人に司会を頼むなら自分たちが信頼できる人に頼みましょう。昔から自分たちのことを知っている人や、二人が付き合うきっかけをくれた人でもいいかもしれませんね。人前式において司会者はとても大切な役割なので、二人で話し合って信頼できる人に頼むようにしましょう!

進行や台本は一緒に考える

司会を任せたからといってすべてを丸投げするのではなく、進行や台本は一緒に考えるようにしましょう。全部をおまかせしてしまうと、司会者の負担がとても大きくなってしまいます。。。ある程度は自分たちが決めた台本や進行をまとめて友人に渡すと良いでしょう◎また、できるだけ友人の負担を軽くするために、二人でどのような結婚式にしたいのか、また司会者のセリフなども考えておくと良いですね

人前式での司会者費用

ここで気になるのは、司会者の費用ですよね。一般的な相場をまとめていくので、参考にしてみてください!

プロの司会者に依頼した場合

プロの司会者に頼むのであれば、料金相場はおよそ2〜10万円程度になります。依頼する会社によっても金額が違うので、安いところは安く、高いところは高いです。自分たちの予算に合わせて確認しておくことが大切です◎

友人や知人に依頼した場合

友人や知人に依頼した場合はお礼を渡すのがマナーです。基本的にはご祝儀と同じように3万円が相場です。結婚式当日だけではなく、打ち合わせなどでも負担をかけているので、少し多めに渡すといいかもしれません。もしくは現金とお菓子をセットにして渡すのもおすすめです◎司会を引き受けてくれてありがとう、という気持ちを込めてお礼を渡しましょう♪♪

まとめ

今回は人前式の司会者についてまとめていきました。人前式において司会者の立ち位置は結婚式の雰囲気を決めるとても大切なもの*プロの司会者または信頼できる人に頼んで、自分たちの人前式に協力してもらいましょう*結婚式が終わった後は感謝の気持ちを込めて、お礼を渡してくださいね♪人前式はみんなで雰囲気を作り上げるものでもあるので、ゲストと一緒に最高の結婚式を作りましょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

結婚式で感動的な演出の1つでもある「友人代表スピーチ」♡感動や笑いを届ける大切なシーンでもありますよね**そんな大役をお願いする立場になったとき、どのようにお願いすればいいのか迷う方も多いのではないでしょうか?今回の記事では、友人代表スピーチをお願いするときのマナーや、気持ちの伝わる依頼の仕方についてご紹介していきます♪*。これから結婚式準備を始める人や、友人にスピーチの依頼をする人はぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング