韓国ネイル最新トレンド★花嫁さんの大好物*キラキラ*うるうる*ツヤツヤ*が揃った『氷ネイル』

韓国ネイル最新トレンド★花嫁さんの大好物*キラキラ*うるうる*ツヤツヤ*が揃った『氷ネイル』

最新ネイルデザイン『氷ネイル』って知ってる?? *うるうる*つやつや*キラキラ*で氷みたいに見えるので『氷ネイル』そんな気になる『氷ネイル』のデザインをチェックしてみましょう☆



韓国で流行っている最新ネイルデザイン
『氷ネイル』って知ってる??

*うるうる*つやつや*キラキラ*で
氷みたいに見えるので『氷ネイル』

この3つのワードが揃えば
花嫁さんも可愛い♡って思うに決まってる♡♡

そんな気になる『氷ネイル』のデザインをチェックしてみましょう☆

『氷ネイル』とは
オーロラネイル、うるうるネイル、ツヤネイルなど・・
色々な呼び方があります◎

全ての呼び名に共通するのが
つやつやでうるうるで、キラキラしてるってこと♡♡

そうなんです♡
『氷ネイル』は、透明感と光のエフェクトを持つ
特殊な加工のネイルデザインなんです**

光を通して、キラキラ輝く*
その輝きは、ギラギラとした人工的な輝きでは決してなく
自然なツヤを纏ったような優しい輝き**

ホントに『氷』を想像してもらえると
分かりやすいかもしれません♪♪

『氷ネイル』の輝きを動画でチェック↑↑

爪先がまるで濡れているかのような輝きに
・・うっとりします♡♡

この『氷ネイル』は
フィルムとパウダーを使って作られているんだって*

3Dになっている部分が、本物の氷みたいです!

基本はクリアベースで作られるので
その夏らしい爽やかな印象は
リゾートウェディングの花嫁さんにもおススメです★

ホワイトベースで花嫁らしい透明感を楽しんでみたり
カラベースで少し華やかさをプラスしてみたり・・♪♪

ここからは、花嫁ネイル向けのアレンジを
ご紹介していきます◎

やっぱり人気は
【クリアベース×ホワイト加工】♡♡

氷ネイルの輝きだけで十分に華やかなので
ストーンやラメの装飾は必要ない位◇

10本全部に『氷ネイル』をすると
かなり夏っぽくなるので、
いつもの花嫁ネイルに2・3本プラスするだけでも
楽しめそうです♪♪

氷のように、表面に凹凸のあるデザインは
華やかすぎる・・!!という方には▽▽

『氷ネイル』の輝きと透明感だけをいいとこ取りした
こちらのデザインはいかが?*

氷の表面の凹凸をオーロラだけで表現した
上品ネイルの完成です♡♡

花嫁ネイルの定番<フレンチネイル>に
トレンドの氷ネイルをプラス*

フレンチネイルの表面もオーロラでコーティングをすれば
氷ネイルの仲間入りです◎

定番にちょこっとトレンドを加えて
イマドキ花嫁を目指しましょう♡♡

こちらのデザインも
フレンチネイルに氷の凹凸を加えた
爽やかで涼し気なデザインです◎

奥行きのある輝きが光を集めるので
よりキラキラして見えますね**

ロケーション撮影でも
十分にその存在感を見せつけてくれるネイルです♡♡

10本全てに氷ネイルを取り入れると
かなりリゾート感が出るので
国内花嫁さんは、他カラーのネイルとMIXさせても可愛いかも♡♡

氷ネイルの輝きが、まるでダイヤモンドみたいで
ネイルのアクセントにもなりますね**

迷ったときは、一番存在感のある親指に入れてみて・・♪♪

3Dの氷ネイルに
少しのくすみとオーロラ感を強めに加えると
透明感と光沢感が相まって、シェルのような輝きに*

氷ネイルに高級感がプラスされます◇

まさにこれは・・花嫁さんの為のネイルですね♡♡

氷ネイルのアシンメトリーもオシャレ★

質感の違うネイル同士を合わせるMIXデザインの
バランスと抜け感が可愛いです♡♡

派手過ぎず、シンプルなデザインがお好みの方には
是非こちらのネイルデザインを♪♪

ブライダルネイルで人気のカラー
<ピンク>をベースに氷ネイルをオン♪

クリアデザインよりも
マイルドで優しい仕上がりになります**

ピンクに透明感が加わると・・
どうしてこんなに可愛くなるのでしょうか♡♡

ウェディングドレスにもカラードレスにも
和装にも・・万能カラーにほんのちょこっとトレンドを加えてみて*

ピンクをベースにした氷ネイルは
10本の指全部にデザインするとこんな仕上がりに♪

クリアよりもキラキラ感が抑えられるので
派手過ぎず、丁度イイ♡♡

そして・・ウェディングドレスの<白>との相性も
とても良いのです◇

ピンクベースに氷ネイルをオンするのも可愛いですが
こちらのデザインはピンクベースのデザインに
白の氷ネイルをプラス◎

上品なデザインを探している方は
こんなネイルはいかがでしょうか?

合わせるカラーによって
印象がガラッと変わるのも、氷ネイルの面白いところ*

<白×ピンク>は
ブライダルネイルでは最強説です♡♡

反対に
サムシングブルーの<青>と氷ネイルを組み合わせると
爽やかでみずみずしく、リゾート感溢れる仕上がりに♡♡

指先から一足お先に夏を感じることが出来る
氷ネイルを見つけました♪♪

トレンドカラーの<ミントグリーン>と合わせて
ナチュラル&クリーンなネイルの完成◎

氷ネイルの透明感に合わせて
クリア感の強いグリーンを合わせたところがポイント+

春っぽいネイルにしたいときは
こちらのデザインをチョイスして♪♪

氷ネイルは、ハッキリカラーとの相性も良し◎

氷ネイルの持つ*うるうる*の透明感と
色の持つビビッドなインパクトの絶妙バランスがオシャレ★

ウェディングドレスとカラードレス
両方の色を使うのもいいかも♡♡



韓国ネイル発祥のNEWトレンド
『氷ネイル』をご紹介しました◎

これからの季節にぴったり★
花嫁さんの大好物
*うるうる**キラキラ**ツヤツヤ*の3拍子が揃った
『氷ネイル』に挑戦してみて♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*



最新の投稿


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング