花嫁さんの魅力を引き出す◇おしゃれなカラードレスを選びたい♡♡

花嫁さんの魅力を引き出す◇おしゃれなカラードレスを選びたい♡♡

たくさんの花嫁さんが結婚式準備の中で悩むのがドレス選び**ウェディングドレスだけじゃなく、カラードレスもたくさんの色やデザインがあるので、選ぶのにとても迷ってしまいますよね。そこで今回は華やかさがあるとっておきドレスを紹介していきます♡花嫁さんの魅力をたっぷり引き出してくれるおしゃれなデザインは、見ているだけでも心がウキウキしてきます♡♡ドレス選びで悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね*


華やかなドレスは花嫁さんの魅力を引き出してくれる

厳選!おすすめのカラードレスのデザイン

それでは早速、厳選したおすすめのデザインドレスを紹介していきましょう*華やかなデザインは子どもっぽいイメージがありますが、今回紹介するのは可愛らしい印象と上品さがあるドレスです。どんな顔立ちの人でも着やすいデザインを厳選したので、気になるドレスがあればぜひチェックしてくださいね♡

ブルーのグラデーションのようなマーブル模様がおしゃれで可愛らしいカラードレスです。爽やかな色合いなので、可愛さを抑えつつも大人っぽい印象を演出してくれます*バックスタイルは大きなリボンやチュールがデザインされ、女性らしい可愛さを演出してくれるデザインです。マーブルドレスにブーケを合わせるならひまわりやカラーなど大ぶりのお花や、可憐なかすみ草など、なりたい雰囲気によって選んでみましょう♡♡

青色と白色のコントラストがスタイリッシュでおしゃれなドレスです。色のコントラストがはっきりとしているので、かっこいいですね♡濃い青色一色だと大人っぽい印象になりすぎやすいですが、白色が加えられていることで幼い顔立ちの花嫁さんでも着やすいようになっています。ボリュームがあるので花嫁らしさもあります◎ブラックのサッシュベルトがアクセントになっていておしゃれです♡

ボタニカルでリゾート感が感じられる華やかなドレスです。いろんなお花がドレスにデザインされていて、ドレスそのものがお花畑のよう♡♡とても華やかなデザインなのでドレスに負けてしまいそうですが、顔周りを明るく見せてくれるので問題ありません。また、ボリュームがありながらもトップス部分がすっきりとしたデザインなので、スタイルをよく見せてくれるのもポイントです◎こんなに華やかで上品なドレスで登場したらゲストも驚きそうですね♪

小ぶりなお花が全体にデザインされたドレスです。一言で花柄といっても小ぶりのお花だと可憐な印象になります*スレンダーラインのドレスなので、レストランウェディングやガーデンウェディングにぴったり!華やかさは控えめですが上品さがあるので、かわいくなりすぎず大人花嫁さんも挑戦しやすいです◎

結婚式といえばあまり黒色のイメージはありませんよね。最近では黒色のドレスを選んでいる花嫁さんも多いんです!結婚式において黒色のドレスは「あなた以外の何色にも染まらない」という意味が込められていて、とてもロマンチックなんです♡黒色ベースにお花がデザインされているので、クラシカルでモダンな雰囲気に♪♪黒色は体を引き締めて見せてくれるので、スタイルアップも期待できちゃいます◎

パステルピンクが可愛らしい魅力的なドレスです。女性ならではの可愛らしさを演出しています。一方スカート部分は小ぶりなお花がデザインされていておしゃれさ抜群♡上下でデザインが異なるので、モダンかつスタイリッシュな雰囲気を楽しむことができます◎

まとめ

今回は華やかさとおしゃれさ抜群のカラードレスを紹介していきました*華やかなデザインは気分も盛り上げてくれて、顔周りをパッと明るく見せてくれるのでおすすめです◎もし、まだドレス選びで迷っているなら今回紹介したドレスをチェックしてみてください♡最高の花嫁姿で当日を迎えましょう♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング