水彩画のようなフォトジェニックなウエディングケーキがトレンド♡ウォーターカラーケーキをチェック♡

水彩画のようなフォトジェニックなウエディングケーキがトレンド♡ウォーターカラーケーキをチェック♡

ウォーターカラーケーキを知っていますか?? オシャレ花嫁の間で注目を集めているウエディングケーキで、デザイン性が高く、SNS映えすると話題になっているケーキなんです* 筆で描いたような淡いカラーが特徴的で、まるで水彩画のようなキレイなウエディングケーキです♡ナチュラルウエディングや海外ウエディングの雰囲気が好きな人は要チェックですよ♪


映えるウォーターカラーケーキをチェック♡

ウォーターカラーケーキは「にじみカラー」やなどと呼ばれることも多く、名称は様々ですが、どれも水彩画のような筆で描いたようなデザインが特徴です♡
カラーは様々で、雰囲気に合わせたデザインにすることができます*
ナチュラルな結婚式やクラシカルな結婚式にも相性良く、トレンド感のあるお洒落なウエディングケーキです♡

デザインは様々!好みのカラーを見つけよう♡

濃いブルーで夏のイメージに♡

濃いブルーは大人な上品な印象になり、爽やかさもあるので夏の結婚式ぴったり♡
全体にデザインするのではなく、側面のみになっているのもシンプルでGOOD*
重たい印象にならず、ナチュラルな印象になっていますね。

筆で描いたようなデザインが特徴的*

トレンド感のあるお洒落なウエディングケーキです*
デザイン性が高いウエディングケーキでゲストからも喜ばれるのではないでしょうか*
筆で描いたようなデザインで、カラーにくすみカラーをチョイスしているのがオシャレですね!

華やかな印象にすることも◎

シンプルなウエディングケーキが多いですが、華やかにすることももちろん可能!
こちらのケーキもデザイン性が高く、様々なカラーが取り入れられているため華やかさがあります◎
ウエディングケーキがキャンバスになっているかのようなデザインですね*
思わず写真に撮りたくなるオシャレケーキです♡

ホテルウエディングにもオススメ◎

デザイン性の高いケーキが多いですが、クラシカルな結婚式にも合うデザインにすることも可能です*
淡いピンクやオレンジのグラデーションがとってもキレイですね*
金箔を使っているため、上品さや華やかさもあって美しいケーキです*
トレンドを取り入れつつ、カジュアルになり過ぎないので、ホテルウエディングにぴったりです♡カラーを変えれば和装婚にも使うことができますよ♪

初夏に合う爽やかなケーキ*

単色でも濃淡があれば美しいケーキに◎

ウォーターカラーは2種類以上のカラーを取り入れることが多いですが、単色でももちろんOK*単色で使う場合は濃淡を出すことで上品で美しい大人なケーキに仕上がります◎
濃いピンクと淡いピンクが花びらのように重なり合っていますね*
シンプルですが、デザイン性が高くとても存在感のあるケーキです。

おわりに*

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


SNS時代こそ知っておきたい!新郎新婦ができる結婚式投稿マナーとプライバシー配慮◎

SNS時代こそ知っておきたい!新郎新婦ができる結婚式投稿マナーとプライバシー配慮◎

今や結婚式の思い出をSNSでシェアすることは当たり前の時代!!素敵なドレスや感動的のシーン、美しい装飾をInstagramやTikTokに載せれば、遠方の友人やフォロワーからもたくさんの祝福が届きます** 一方で、SNSが当たり前だからこそプライバシーやマナーへの意識も欠かせません。 今回の記事では、新郎新婦ができるSNS時代の結婚式投稿マナーや、ゲストや家族への配慮のポイントを詳しく解説していきます♡思い出を記録に残しつつ、誰もが心地よく過ごせる結婚式を目指しましょう♪*。


コレさえ入れておけば完璧◎結婚準備に欠かせないスマホアプリ一覧表*

コレさえ入れておけば完璧◎結婚準備に欠かせないスマホアプリ一覧表*

結婚式の準備は大変…そんな話をよく耳にしますよね。 結婚式は情報収集やスケジュール管理がとても大切になってきます。 また一人で進めるのではなく、パートナーと進めていくので情報共有もとっても大切! そんな情報収集や情報管理に役立ってくれるのはスマホアプリやSNS♡ この記事では、結婚式準備に欠かせないスマホアプリとSNSを一気にご紹介します♫ これさえ入れておけばスムーズに進めていくことができるので、ぜひパートナーと一緒にダウンロードしてくださいね♡


品のある女性らしさ◎ウエディングに定番のパールアイテムがお洒落アイテムとして人気♡

品のある女性らしさ◎ウエディングに定番のパールアイテムがお洒落アイテムとして人気♡

冠婚葬祭で使われるパールは品のある女性らしさのあるアイテムですよね。 パールはネックレスやイヤリングで使われることが多いですが、ウエディングではそれ以外にヘアアクセサリーとしてや、ボディメイクとしても使われています◎品の良さはもちろん、お洒落なアイテムとして人気を集めているんです♡この記事では、そんなパールを使ったコーディネートをご紹介します♪


お洒落花嫁にピッタリのいまどきヘア特集♡令和のトレンドスタイルはコレ♡♡

お洒落花嫁にピッタリのいまどきヘア特集♡令和のトレンドスタイルはコレ♡♡

ヘアメイクはもう決まりましたか?? 花嫁にとってヘアメイクは自分のスタイルを作ってくれる大切な部分ですよね* 特にお洒落を楽しみたい方は、トレンドになっているヘアスタイルは気になるはず◎この記事では、令和でトレンドになっている人気のヘアスタイルを大特集! お洒落花嫁から絶大な人気を誇るヘアスタイルを集めました♡ これからヘアメイクを考える方やトレンドに敏感な方はぜひチェックしてくださいね♫


おしゃれ花嫁が注目!トレンド感満点で目が離せない「パール」は「ブーケ」との相性もGOODです♡♡

おしゃれ花嫁が注目!トレンド感満点で目が離せない「パール」は「ブーケ」との相性もGOODです♡♡

アクセサリー、ウェディングケーキ、飾りとして、髪や肌に直接など、様々なアイデアでトレンドになる[パール]はブーケとの相性も最高です◎パール×ブーケ のアイデアピックアップさせていただきます♡♡



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング