前撮りや後撮りに◎かわいいウェディングフォトに仕上がる糸電話ガーランドをDIY**

前撮りや後撮りに◎かわいいウェディングフォトに仕上がる糸電話ガーランドをDIY**

ウェディングフォトをよりステキに仕上げてくれる撮影アイテム**洋装にはコレ、和装にはコレ、と用意をしている花嫁さんもいますよね♪♪中にはDIYするという花嫁さんも…*材料を揃えれば簡単に作ることができる撮影アイテムをご紹介します。


前撮りに向けて撮影小物は用意した!?

結婚式の前撮りやフォトウェディングで他の花嫁さんと差をつけたいなら、おしゃれな撮影小物があるととっても便利!結婚式の前撮りは大切なイベントなので、後悔しないようにこだわった写真を撮りたい花嫁さんも多いと思います。最近では、雑貨店や100円ショップで購入できる撮影小物もありますが、手作りをする花嫁さんもいます。二人だけの特別なウェディングフォトが残せるように、素敵な小物を探して揃えてみましょう♪♪

和装にも洋装にも合わせられる糸電話をDIY

糸電話は、愛が溢れる素敵な写真が撮れる撮影小物です。自分で作ることで費用も安く抑えられるのでおすすめです◎また、材料も100円ショップで手に入り、簡単に作ることができます。工夫次第でオリジナルの糸電話に仕上がります。

■紙コップ 2つ

■赤いひも

■針金

■はさみ

■A4用紙

■黒ペン

■接着剤やテープ

■目打ちもしくはカッター

【*STEP1】

A4用紙に見本になるハートを描きます。ハートに沿ってひもの長さを決めます。

【*STEP2】

両サイドを少し長めに残したひもに針金を通します。

【*STEP3】

針金を入れ終わったら、STEP1で描いたハートに沿って紐を変形して整えていきます。後ほど針金部分を使うので、少し長めに通しておきます。

【*STEP4】

紙コップの底に目打ちで穴を開けます。
※今回は、目打ちがなかったためカッターで切り込みを入れています。

【*STEP5】

紙コップに開けた穴に針金を通します。接着剤やテープを使って固定し、完成!

【*白い紙コップしかなければ…】
気に入った柄やデザインの紙コップがなければ、紙コップに好きなデザインの折り紙なども巻いて貼りましょう!紙コップを分解して型紙を作るとキレイに貼ることができますよ♪♪

アイデア次第でこんなデザインも!

赤い糸電話は間に【I ♡ YOU】赤いひもを長めにして、アルファベットを書いた紙を通します。この糸電話ガーランドを持っておちゃめなポーズをすると、とってもかわいいウェディングフォトに♪*楽しそうな雰囲気もありますよね!

二人の間にある赤い小さなハートもかわいい♡♡紙コップも色が違うだけで違った雰囲気に仕上がります。クラフト紙だとナチュラルで和装にも合いますね!

Loveの文字で作った赤い糸をシンプルな糸電話に結んで簡単DIY♪あえてひもを長くするのがポイントです。引きの写真もかわいく残せちゃいます◎



前撮りで使う小物は、撮影会社によっては借りることもできます。でも、せっかくだから自分たちオリジナルの小物をDIYして用意しませんか?*持つだけでかわいいウェディングフォトに仕上がる糸電話*ぜひ作ってみてくださいね!

この記事のeditor

手作りをがんばる花嫁さんへ結婚式で使えるDIYの方法をご紹介♡

関連する投稿


新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

結婚式の準備は花嫁さんが中心になって進めるイメージがありますが、新郎さんもやるべきことがたくさんあります!!特に、結婚式当日は新郎さんの役割が意外と多いので、スムーズに進行させるためにも事前準備は欠かせません**結婚式を成功させるために、新郎さんがしておきたいことをしっかり確認しておきましょう◎今回の記事では新郎がしておきたいことをご紹介していきます♡結婚式を控えている新郎は要チェックです♪*。


結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式の準備をしていると「地域によってスタイルが違うのかな?」という素朴な疑問を感じたことってありませんか?実際に関東と関西では、結婚式の流れや演出、引き出物の内容、ゲストへのおもてなしの考え方まで、さまざまな違いがあるんです。「相手の家は関東だけど、自分は関西出身…」なんてカップルは、特に最初は「どっちのスタイルを優先したらいいの?」と戸惑うこともあるかもしれません。ですが、それぞれの文化を知っておくと、より柔軟でふたりらしい結婚式が叶えられるはず♡今回の記事では、関東と関西の結婚式の違いを比較しながら、それぞれの良さをご紹介していきます♪*。


*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

結婚を考え始めたカップルの中には、「結婚式を挙げるのが先か、それとも同棲を始めるのが先か?」と悩む人も多いはず*最近は価値観の多様化が進み、ライフスタイルもさまざま。同棲をしてから結婚式を挙げるカップルもいれば、結婚式を済ませてから新生活をスタートさせるカップルもいます**そこで今回の記事では、結婚式と同棲のどちらを先にするのが良いのか、それぞれのメリット・デメリットを紹介しながら、実際のカップルの傾向や意見も交えて解説していきます♪*。


ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

子どものころから憧れる方も多いディズニープリンセス♡♡ 結婚式は「特別な日だからこそディズニーの世界観を取り入れたい♡」と考える花嫁さんは多いはず◎ 今回は、人気プリンセスをモチーフにしたお花やカラーを取り入れるアイディアをご紹介♪ ウエディングドレスや装花に組み合わせてプリンセスになってみませんか◎


タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

結婚式といえば「花嫁が主役!」なイメージが強いですが…、新郎だって立派な“もう一人の主役”!でも現実には、「衣装は1~2着試着してすぐ決めた」「こだわるポイントがよく分からない」という声もちらほら。最近では、Instagramなどでも「おしゃれな新郎コーデ」が注目されるようになり、「彼の衣装にもこだわりたい♡」というプレ花嫁さんが急増中!花嫁のドレス選びと同じくらい、新郎のタキシード選びも二人の世界観を表現する大切なポイントなんです♡結婚式は二人の物語が始まる特別な1日!だからこそ、どちらか一方だけが主役になるのではなく、お互いが輝けるスタイルを一緒に見つけていきましょう♪



最新の投稿


新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

結婚式の準備は花嫁さんが中心になって進めるイメージがありますが、新郎さんもやるべきことがたくさんあります!!特に、結婚式当日は新郎さんの役割が意外と多いので、スムーズに進行させるためにも事前準備は欠かせません**結婚式を成功させるために、新郎さんがしておきたいことをしっかり確認しておきましょう◎今回の記事では新郎がしておきたいことをご紹介していきます♡結婚式を控えている新郎は要チェックです♪*。


結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式の準備をしていると「地域によってスタイルが違うのかな?」という素朴な疑問を感じたことってありませんか?実際に関東と関西では、結婚式の流れや演出、引き出物の内容、ゲストへのおもてなしの考え方まで、さまざまな違いがあるんです。「相手の家は関東だけど、自分は関西出身…」なんてカップルは、特に最初は「どっちのスタイルを優先したらいいの?」と戸惑うこともあるかもしれません。ですが、それぞれの文化を知っておくと、より柔軟でふたりらしい結婚式が叶えられるはず♡今回の記事では、関東と関西の結婚式の違いを比較しながら、それぞれの良さをご紹介していきます♪*。


*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

結婚を考え始めたカップルの中には、「結婚式を挙げるのが先か、それとも同棲を始めるのが先か?」と悩む人も多いはず*最近は価値観の多様化が進み、ライフスタイルもさまざま。同棲をしてから結婚式を挙げるカップルもいれば、結婚式を済ませてから新生活をスタートさせるカップルもいます**そこで今回の記事では、結婚式と同棲のどちらを先にするのが良いのか、それぞれのメリット・デメリットを紹介しながら、実際のカップルの傾向や意見も交えて解説していきます♪*。


ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

子どものころから憧れる方も多いディズニープリンセス♡♡ 結婚式は「特別な日だからこそディズニーの世界観を取り入れたい♡」と考える花嫁さんは多いはず◎ 今回は、人気プリンセスをモチーフにしたお花やカラーを取り入れるアイディアをご紹介♪ ウエディングドレスや装花に組み合わせてプリンセスになってみませんか◎


秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の結婚式後の二次会は、気温差や天候などでゲストの移動がちょっぴり大変になることも* 秋冬の二次会をより快適に過ごしてもらうための移動対策&おもてなしアイディアをご紹介します◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング