ハロウィンにぴったり!オレンジドレスで華やかに彩ろう*

ハロウィンにぴったり!オレンジドレスで華やかに彩ろう*

10月はハロウィンの季節*結婚式のテーマにハロウィンを選んでいるカップルも多いのでは?*ハロウィンのテーマカラーといえばオレンジですよね!ハロウィンを感じられるオレンジドレスでゲストと一緒に結婚式を楽しんでみてはいかがでしょうか♪そこで今回は華やかでハロウィンらしいオレンジドレスをご紹介します。10月に結婚式を考えている花嫁さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね*


秋婚にピッタリ!おすすめのカラードレス

ハロウィンのテーマカラーともいえるオレンジは、可愛らしさがあります。胸元は、繊細なレースデザイン、スカートは光沢のあるサテンで異なる素材感がポイントに*また、程良いボリュームで可愛らしすぎるのを抑えてくれています。大人花嫁さんにもおすすめです◎また、V字カットのデザインが顔周りをスッキリと見せてくれているのもポイントです。

たくさんのフリルがデザインされたオフショルダーが目を惹くオレンジドレス**装飾は控えめでシンプルですが、明るいオレンジが魅力的な一着です。ドレスのボリュームは控えめなので、カジュアルに着こなすことができます◎ぜひ、ガーデンウェディングやレストランウェディングのドレスとして選んでみて♪♪

光沢感のオレンジドレスは、光が当たるたびにキラキラと輝き、とても華やかで上品です♡ビビットなオレンジが顔周りを明るく見せてくれています。シンプルながらも存在感がある一着です。360度どこから見られても隙がありません!シンプルなAラインのシルエットは、体型を美しく見せてくれるのもポイントです。

深みのあるオレンジが美しいドレスです。これだけはっきりとした色合いなので、特別感を演出することができます。ハロウィンをテーマにしていると会場全体もオレンジや茶色になりがちで、なんとなくぼんやりとした雰囲気に感じられることも。。。はっきりとした色合いであればあなたの花嫁姿をより一層引き立ててくれるでしょう♡また、フリルやドレープのデザインが美しく、流れるような気品さを演出してくれます。

可愛らしくおしゃれなドレスです。いろんなオレンジが混ざっていてとっても華やかですね♪ドレスのシルエットもボリュームがあるので、会場の雰囲気に負けることもありません。しっかりと自分の可愛らしさと魅力を引き出しつつ、ハロウィンのテーマにも合っています◎ハロウィンらしさを出したいけれど、花嫁感もキープしたい花嫁さんにぴったりです。

ハロウィンらしさを出したいなら小物も追加する

ハロウィンらしさをもっと出したいのであれば、小物を有効活用してみると良いでしょう*例えばかぼちゃの置物やランタンを使ったり…ハロウィンをイメージしたブーケを持つのもおすすめです。また、テーブルラウンドの時にゲストにもカチューシャやつけヒゲなどのちょっとした仮装ができる小物を配ってみませんか?*楽しくユニークな写真が撮れるので、ゲストにとっても思い出に残るでしょう♡

ドレスの印象がぼやけないように注意を

会場のテーマカラーもオレンジにしてしまうとドレスがぼやけた印象になってしまうので、注意しなければいけません!会場とドレスの雰囲気が同じようになっていないかをチェックしておきましょう◎会場とドレスの雰囲気である程度メリハリをつけておくことで、ハロウィンらしさを出しつつも自分の花嫁姿も印象づけることができますよ♡

まとめ

今回はハロウィンのテーマカラーにぴったりなオレンジドレスをご紹介しました。気になるドレスは見つかりましたか?オレンジドレスはハロウィンらしさもあり、女性の魅力も引き出してくれる素敵なカラーです。ハロウィンをテーマにオレンジドレスを選ぶ場合は、会場の雰囲気に負けないかを確認してくださいね!例えば、会場装飾にランタンやキャンドルを使って幻想的な雰囲気を作るとメリハリが出ますよ♪もちろん同じオレンジでも色の濃淡でメリハリをつけると、ドレス姿もしっかり目立たせることができます◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング