お色直しにもフォトウェディングにもおすすめ!おしゃれなリースブーケがかわいい♡♡

お色直しにもフォトウェディングにもおすすめ!おしゃれなリースブーケがかわいい♡♡

リースブーケは、おしゃれでかわいい花嫁さんになれると選ばれることも多いブーケです。そこで今回はそんなリースブーケについてご紹介します*女の子らしいカジュアルさはとてもかわいらしく、きっとゲストの視線はあなたに釘付けになるでしょう♡まだブーケを決めていない花嫁さんはぜひチェックしてみてくださいね!


ナチュラルウェディングにはリースブーケ*

リースブーケは円やハート型の形があります。手に持つだけでもかわいいですが、肘にかけるとカジュアルな雰囲気とてもおしゃれなんです♡お花によって印象が変わるのもポイントです。例えば、かすみ草などの小花を使えば可憐で純粋な印象に、一方バラやひまわりなどの大ぶりのお花を使えば元気で明るい印象になります。ドレスや会場、結婚式のテーマに合わせてどんなお花を使うか決めてみましょう*

フォトウェディングにもぴったり!

リースブーケは、フォトウェディングのブーケとしてもぴったりです◎かわいらしくカジュアルな印象を出してくれるので、おしゃれな写真をたくさん撮ることができます。リースブーケはそのまま手に持つのも良いですが、リースの中から二人で顔を覗かせたポーズもおすすめです*ポーズ次第でかわいらしい写真にも、またユニークな写真にも仕上がります。ぜひカメラマンと話し合って、どんな写真を撮るのか決めてみましょう♡

おすすめのリースブーケのデザイン*

ここからは厳選したおすすめのリースブーケをご紹介していきますね*使うお花によって印象が違って見えるので、チェックしてみてください!

魔女と宅急便をイメージしたリースブーケは、ふわふわとしたお花がとてもかわいらしいです♡結婚式テーマもジブリにしてその世界観をブーケだけじゃなく、会場の装飾や演出にも取り入れてみましょう*魔女の宅急便のテーマソングを流せばより楽しめちゃいそうです!

可憐なかすみ草でアレンジしたリースブーケは、そのままドライフラワーにすることもできます◎控えめな印象ですが、ドレス姿をよりキュートに演出してくれます。また、見た目はとてもシンプルですが、花嫁さんらしい清廉さが感じられますね!

アンティークでおしゃれなリースブーケは、ドライフラワーがポイントです◎落ち着いた色合いで純白のウェディングドレス姿をより美しく見せてくれて、女性ならではの魅力も引き出してくれるでしょう*

小花をメインに使っていて、女性ならではの可憐な雰囲気と華奢さを演出しています*ブーケに結んだリボンがアクセントになっていて、とても魅力的です◎ウェディングドレスにもカラードレスにも相性抜群ですよ!

ブルーのグラデーションに、ホワイトを加えた爽やかなリースブーケです。洗練された雰囲気で花嫁さんにぴったりの色合いだと言えるでしょう*ドレスのデザインによっては、クールでカッコイイ花嫁さんにも、カジュアルでキュートな花嫁さんにもなれちゃいます♡

ドライフラワーを使用したおしゃれなリースブーケです。ドライフラワーといえばくすみカラーが地味な印象になりがちですが、お花の組み合わせによってはとってもおしゃれな仕上がりに◎ドレスを引き立ててくれるだけじゃなく、花嫁さんの美しさを引き出してくれますよ!ドライフラワーのリースブーケなので、そのままインテリアとしても使えるのがポイントです*

まとめ

今回はフォトウェディングにもおすすめのリースブーケをご紹介していきました。どれもおしゃれでかわいいブーケばかりで気になった花嫁さんも多いのではないでしょうか?♡リースブーケは使うお花によって違った雰囲気になります。ぜひおしゃれなリースブーケで花嫁姿をより美しく彩ってみませんか?

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

結婚式では新郎新婦さんが楽しむことも大事ですが、「来てくれるゲストをどのようにおもてなしするのか」も大切なポイント◎!二人の対応はゲストの満足度を大きく左右するので、しっかりと考えて準備をしておくようにしましょう**特に年配ゲストや妊婦さん、小さなお子さま連れゲストなど、ゲストのタイプによって求められる配慮は違ってきます。そこで今回の記事では、「こんな配慮があって嬉しかった!」とゲストに喜ばれる、ゲスト別のおもてなしアイデアをご紹介♪*。ぜひ、結婚式準備の参考にしてくださいね!


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。



最新の投稿


【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

結婚式では新郎新婦さんが楽しむことも大事ですが、「来てくれるゲストをどのようにおもてなしするのか」も大切なポイント◎!二人の対応はゲストの満足度を大きく左右するので、しっかりと考えて準備をしておくようにしましょう**特に年配ゲストや妊婦さん、小さなお子さま連れゲストなど、ゲストのタイプによって求められる配慮は違ってきます。そこで今回の記事では、「こんな配慮があって嬉しかった!」とゲストに喜ばれる、ゲスト別のおもてなしアイデアをご紹介♪*。ぜひ、結婚式準備の参考にしてくださいね!


プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

ギフトは、ゲストへの感謝を伝える大切なアイテムです。せっかくなら、珍しくて印象に残るものを選びたいですよね。最近では、定番のお菓子やタオル以外にも、ユニークでおしゃれなプチギフトがたくさん登場しています。この記事では、結婚式で渡すと喜ばれる珍しいプチギフトをテーマ別にご紹介します。ゲストに「こんなギフト初めて!」と思ってもらえるようなアイデアを厳選したので、ぜひ参考にしてください。


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング