和装×ブーケがかわいい♡先輩花嫁さんを参考に和装ブーケを準備しませんか♡

和装×ブーケがかわいい♡先輩花嫁さんを参考に和装ブーケを準備しませんか♡

披露宴でのお色直しや、前撮りで和装を着る予定の花嫁さんは多いですが、和装に合わせる小物は決まりましたか♡♡?和装はどこか決まりが多そうな印象ですが、自由度がどんどん高まっておりブーケを合わせる花嫁さんも多数*また、ブーケは形や色によってその印象を変えることができるのでオススメアイテムです◎和装に合わせてブーケを用意してみませんか♡♡


和装ブーケのアイデア♡♡

まん丸のシルエットがかわいらしくて、和装ブーケとして王道人気のボールブーケ◎
和装で合わせる場合は、持ち手の紐の色味やお花の色味でも雰囲気がかわるので、衣装と合わせてお花の色までこだわりを出してみましょう♪ちなみにボールブーケは手作りでも準備できるので、とことんオリジナにするのもアイディアの1つですね♡♡

まん丸なフォルムが素敵なのはボールブーケ以外でも発揮できますよ♡♡
ピンポンマムやダリアなどの存在感の大きい丸いフォルムのお花を組み合わせれば、丸みのあるフォルムがさらに魅力的な印象へ♡♡こんなかわいいブーケは和装だからこそ持ちたいアイテムですよね♡♡

白無垢に合わせて花材をピックアップしたブーケもおしゃれです♡♡
カサブランカ、アンスリウム、胡蝶蘭をメインにしたブーケで、和装だけじゃなく洋装にだって合わせることができる優れもの*和装に合わせたあと、二次会のドレスに合わせたって素敵なんて最強ですよね♪

おなじく白を基調にしたブーケでも、花材が違えば雰囲気が変わります♡♡
ちなみこのブーケは〔エクリュ系〕と呼ばれますがエクリュとは「きなり色」のこと*真っ白ではなくニュアンスカラーだからこその柔らかい雰囲気が素敵♡♡

色のコーディネートのひとつとしてブーケを使うアイデア♡
ドライフラワーブーケでヘッドパーツやお着物と色味合わせたトータルコーディネートがかわいいですね♪和装×赤色は王道コーディネートですが、合わせて持つブーケがさらに花嫁さんを彩ってくれます♡

ホワイト×グリーンでイマドキ和装コーディネートに大振りのイエローブーケが華やかさをプラスしてくれる素敵コーデ♡♡和装だからって決まりに縛られず、オリジナルコーディネートを楽しむことが大事◎

流行りのワイルドブーケは和装にも合うんです♡♡
ワイルドブーケってボリューム感や花材が洋装にしか合わない…?と思われがちですが案外和装にもハマるものです♪【 和装 = 白や赤 】などの決まりもないので、色合わせのコーディネートを楽しんでください◎

シングルブーケ(同じお花だけのブーケ)も素敵です♡♡

カスミソウをギューッとまとめたドライブーケ*
このカスミソウはプロポーズのときのお花なんだとか…♡♡思い出の花束をドライブーケにして前撮りや披露宴で使うのって憧れますよね◎

キャスケードブーケだって和装合わせてOKです♡♡
デザイン性の高いブーケをよりおしゃれに、素敵に、魅せるアイデアをカメラマンさんに教わって撮影に挑むのが大事◎「和装にブーケは別になくてもいいよね…?」と、お話されている花嫁さんも多いですが、和装に合わせられるブーケの自由度が少ないイメージからかもしれません*ルールなどはないので、花嫁さんがいいなーと思うブーケをもって素敵な和装姿を完成させましょう◎

また、ドライブーケや造花ブーケにしておけば、披露宴や二次会でも使うことができたり、ウェルカムグッズなどにすることもできるのでオススメです◎和装×ブーケで素敵なコーディネートを完成させてみてください♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ウェディグブーケはもちろん嬉しいですが、受け取った後は飾るのみになってしまい、ゲストによっては困ってしまうことも。。。ブーケの中に実用的なコスメや入浴剤が入っていると、ゲストにもっと喜んでもらえるはずです!


かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

ケーキやスイーツにお馴染みの赤くてかわいいいちごは、甘酸っぱさが特徴です。いちごの花言葉は「幸せな家庭」で、まさに結婚式にピッタリのフルーツです。またケーキの飾り付けとして定番のフルーツで、ウェディングケーキにもたくさん飾られますよね♪


ウェディングフォトをよりおしゃれに♡和装前撮りで用意したい小物アイデア**

ウェディングフォトをよりおしゃれに♡和装前撮りで用意したい小物アイデア**

結婚式を挙げるにあたって前撮りをする新郎新婦さんは多く、今ではもはや当たり前になっています。特別な衣装やロケーション、結婚式とはまた違った雰囲気で写真を撮れる前撮りは楽しい思い出になりますよね*これから前撮りを控えているプレ花嫁さんは、先輩花嫁さんのアイデアを参考にしましょう!


ドレスとはまた違った仕上がりに*和装前撮りのおすすめショット♡♡

ドレスとはまた違った仕上がりに*和装前撮りのおすすめショット♡♡

結婚式当日はドレスを着るから前撮りは和装で、という人も多いですよね。前撮りでは自分たちで好きなアイテムを用意したり、カメラマンさんに用意してもらったりと小物を使って撮影される人も多いです。せっかく撮るなら撮り忘れがないように真似したいポーズやショットなどを予め考えておきましょう*



最新の投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング