知らなかったじゃ遅い!?結婚式費用の《支払いタイミング》と《支払い方法》は契約前に確認を◎

知らなかったじゃ遅い!?結婚式費用の《支払いタイミング》と《支払い方法》は契約前に確認を◎

誰もが初めての結婚式だからこそ、知らないことがあるのは当たり前。 その中でも、一番心配なのは《お金のコト》 選択肢があったなんて・・知らなかった!とならないように、結婚式費用の《支払いタイミング》と《支払い方法》についてご紹介していきます◎


結婚式の「支払い」について学ぼう!

誰もが初めての結婚式だからこそ、知らないことがあるのは当たり前。
その中でも、一番心配なのは《お金のコト》

これまでの人生で使ったことのない、大きなお金が動くのが結婚式。
そりゃあ、不安に決まっています!!

知っておきたいのは、見積もりや節約方法だけでなく
結婚式費用の《支払いタイミング》《支払い方法》


自分たちに合ったタイミングや方法を選ばないと
後々になって\お金が足りない!/なんてことになりかねない・・!?

今回はそんなお金のハナシ。

選択肢があったなんて・・知らなかった!
結婚式費用の《支払いタイミング》《支払い方法》についてご紹介していきます◎

まずは、《支払いタイミング》から。
全部で3種類あります。

■事前払い
■当日払い
■後払い


各式場ごとに、予め《支払いタイミング》が決まっています。

式場を契約する前に
結婚式費用を支払うタイミングを必ず確認しておかないと
後々お金が用意出来なくて、大変なことになるかも・・!?

【事前払い】

多くの式場が取り入れているのが《事前払い》
結婚式の3週間〜1週間前までに、最終決定した費用を全額支払うことです。

メリットは、お金のことを気にせずに結婚式を楽しむことができること♩

注意したい点としては、
事前に数百万というお金を準備する必要があるということです。


もし2人だけで準備が出来ない場合は、ブライダルローンを組んだり、親に借りたりする必要も。

また当日に追加になった費用は、披露宴後に精算するので
当日も少しは現金を用意しておくと安心です◎

【当日払い】

その名の通り、結婚式当日の披露宴が終わった後に支払うのが《当日払い》

メリットは、当日ゲストから頂いたご祝儀を支払いに充てられること。
よって、2人が事前に準備しなければならないお金が少なくて済みます。

いわゆる《ご祝儀払い》と言われるものですね。

注意したい点は、
ご祝儀の額が予想を下回る可能性があるということ。

思っていたよりも少なかった!というケースに加え
当日式場に支払わなければならないのに、現金が足りない!
なんてバタバタしないよう、お金は少し多めに用意しておくと安心です。

また、披露宴が終わってから
ご祝儀袋をひとつずつ開けて中身を確認し、お札を数えて支払うのには
ある程度の時間が掛かるため、
二次会や後のスケジュールには時間の余裕を持って*

【後払い】

結婚式が終わった後、式場が指定する期日までに支払いをする《後払い》

メリットは、当日払いと同じく
ゲストから頂いたご祝儀を支払いに充てられること。

後日払いなので、現金ではなく
カードや振込での支払いが可能な点も◎


注意したい点も当日払いと同じく
ご祝儀が予想よりも少ないケースに備えて、自分達でも余裕を持ってお金を用意しておく必要があります。

また後払いには、式場とのトラブルもしばしば。

雨で出来なかったバルーンの演出や、欠席者の料理代を差し引いて請求してほしい
などのお申し出をいただくこともありますが・・

後払いだからといって、そのような対応は一切出来ません> <

「期日までに支払いがない」「請求内容に納得がいかない」など
新郎新婦と式場側とのトラブルもあり得るので、
《後払い》に対応している式場はあまり多くはありません。

もしこの支払い方法を希望される場合は、出来る式場から探していく方が◎

続いては、《支払い方法》について。
全部で4種類あります。

■銀行振込
■現金払い
■カード払い
■ブライダルローン



こちらも各式場で予め支払い方法が決まっています。
大きな金額になるので、入金前には色々確認が必要なことも。

【銀行振込】

多くの式場で取り入れているのが《銀行振込》
式場から指定された口座に振り込みます。
振り込む際に、両家名や結婚式の日付を入れてください、など
式場側から指示があった場合は、忘れずそれに従って!

決まりを守らないと、入金確認がスムーズにいかないこともあります。


注意したい点は、
銀行窓口で振込をする場合は、平日のみの受付となるので
お仕事をされている方は、予めスケジュールの調整が必要。

また、本人確認が必要になるので
本人確認書類(免許証など)と印鑑は準備しておきましょう!


銀行ATMで振込む場合は、限度額にも注意!
メガバンクだと、1日あたりの限度額が100万円に設定されているので
100万円を超える支払いの場合は、何度かに分けて振込必要があります。
(その際の振込手数料は、新郎新婦側の負担になるので注意!)

期日までに振込が出来るよう、予めスケジュールを検討しておきましょう*

【現金払い】

現金を式場側に直接持ち込む方法。

事前支払いの場合は、対応していない式場も多いですが
当日払いの場合は、ほとんどが《現金払い》となっています。

メリットは、振込手数料や銀行へ行く手間がかからないところ。

ただ、大金を持ち歩くことに不安を感じるという方も。
ご祝儀払い以外は、あまりメリットの少ない支払い方法です。

【カード払い】

  1. クレジットカードで支払う方法。

    結婚式費用は大きな金額になるので、
    カード会社によっては、ポイントが貯まる!といったメリットが。

    式場が《カード払い》に対応しているか、予め確認が必要です!



    翌月の引き落としになるので、ご祝儀を支払いに充てることも可能◎

    カード会社によっては、
    分割払い・リボ払いなど、後に支払い方法を変更出来るので
    柔軟性が高いのも、カード払いの特徴です!

    注意したいのは、カードの利用上限額について。
    支払う前に、利用上限額を確認しておきましょう!

【ブライダルローン】


結婚式費用を、ローンを組んで支払う方法を《ブライダルローン》と呼んでいます。
式場で提携している場合もあれば、個人で手配するケースも。

メリットは、銀行などでローンを組むよりも金利が安いこと。

注意したい点は、
あくまでもローンなので、無理のない借入れをしたいもの・・。

支払いが滞ることがあれば、今後別のローンが組めなくこともあるので注意して!

結婚式費用における《支払いタイミング》《支払い方法》について
ご紹介させて頂きました◎

この記事を読んで分かったこと!!

支払い方法やタイミングについては、
式場を選ぶ時から、気にしなくちゃいけないポイントだということですね!


お金のコトは、とても大切。
結婚式だけでなくその後の生活もあるので
2人でよく話し合って、計画的に準備を進めましょうね*

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング