ナイト前撮りがやっぱりロマンティックな雰囲気で外せない♡♡ロケーションも式場もフル活用で撮影を◎

ナイト前撮りがやっぱりロマンティックな雰囲気で外せない♡♡ロケーションも式場もフル活用で撮影を◎

前撮り準備中はイメージを膨らますことが大事♡♡ 日が沈むのが早くなる秋以降は、ナイト撮影のおすすめポイントがいっぱい*ロマンティックな雰囲気のお写真を撮影してみませんか◎


ナイト前撮りが秋以降におすすめな理由

まずは日が出ている時間が短いことです*
もちろん春夏のように日が出ているお時間が長い方が、青空の下で写真を多く残すことができますが、秋以降は日が沈むからこそ別日に撮らずともナイト前撮りが叶うんです♡

そして何よりおすすめの理由は〔街中がキラキラに輝くこと〕です♡♡
11月頃より大阪であれば御堂筋、東京では丸の内がイルミネーションで輝くのがステキですよね♪そして寒い冬は空気が乾燥していて余計な水分がないため、もやがかかることなく、クリアに見えるのでイルミネーションが映えるんです♡♡

前撮りで人気のスポット神戸の旧居留地など、様々なスポットがキラキラと煌めく秋以降の前撮りは、花嫁さんとしては気になりますよね♡♡

ナイト前撮り×ロケーション

まずはロケーション撮影♡♡

丸の内前撮りは、季節を問わず人気の撮影スポットですね♡♡
そのなかでおすすめは冬**もぉほんとうにキラキラの街並み、そしておしゃれな街並みでこんなに素敵なロケーション撮影ありますか!?となるほどです♡♡

ちなみに私は関西在住ですが、冬に東京へ行く際は用事の有無にかかわらず時間があれば有楽町駅から丸の内側を抜けて東京駅までを歩くのが大好きです♡

大阪の中心部梅田から難波までを繋ぐ御堂筋は、毎年11月頃から年末までの期間イルミネーションで煌めく道路に…♡♡
大阪や関西在住のカップルのみなさんは、デートの思い出があるなんてことも多いのではないでしょうか◎梅田方面から街路樹のイルミネーションが、区間ごとに色が異なるのでお気に入りを見つけて撮影を♡♡

神戸は街全体が撮影スポットのようなおしゃれなエリア♡♡
関西の前撮りスポットとしても人気ですね♪旧居留地はどこで撮影したっておしゃれ度の高い仕上がりになるので外せません♪撮影に合わせるドレスタキシードも、少しクラシカルな雰囲気で挑めばなんだか海外映画のワンシーンのような一枚に…♡

じく神戸はハーバーランド側で撮影すれば、また違う一面を見せてくれるんです♡♡
旧居留地の撮影後、結びはハーバーランドなんて最高のロケーション撮影になること間違いなしです♪

冬といえば〔雪〕そう、北海道!寒空の下で撮影もありですよ♡♡
ロケーション撮影をメインにするのではなくスタジオ撮影のついでに少し外に出てみるなども…♡♡寒さとの闘いでこんなに素敵な一枚が残せるならそれも素敵な想い出ですよね♪

ナイト前撮り×式場

ロケーション撮影は洋装で予定してない…
撮影はスタジオだけ…様々な理由で式場での撮影を予定している場合も、式場が冬仕様になっていることが多いので当日や前撮りの日に撮影できるか確認してみましょう♡♡

式場の入り口には大きなクリスマスツリーが登場する披露宴会場様も少なくないです♡♡
実施日がクリスマス前後なら前撮りはツリーの登場時期に合わせたいものですよね◎

階段×イルミネーションで素敵な一枚を♡♡
式場での前撮りの一番の魅力は、会場のいいところを知り尽くしたカメラチームが撮影してくれるところ◎見学の時には気がつかなかった角度からの撮影も叶うかもしれないですね♪

ナイト前撮り×ウェディングドレス=ロマンティックな雰囲気*
わかりきっている方程式のはずなのに、やっぱり素敵な仕上がり♡♡

冬に近くなると日が沈むのも早くなりお昼すぎから和装で公園、夕暮れからロケーション撮影の締めくくりにナイト撮影も叶えやすいので前撮りのスケジュール組を行う花嫁さんたちはそのあたりも踏まえて準備してみてくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


国内で厳かな結婚式をするならどこが良い?*おすすめのロケーションをご紹介♡

国内で厳かな結婚式をするならどこが良い?*おすすめのロケーションをご紹介♡

結婚式は人生なかでも大切な節目です*だからこそ厳かな雰囲気の中で結婚式をしたいと考えている人も多いと思います。日本国内には、格式のある神社や歴史的な建築物、美しい自然に囲まれた結婚式場など、結婚式を挙げるのにぴったりな場所がたくさんあります。ぜひ日本らしい結婚式を挙げたいと考えている人は、参考にしてみてくださいね!


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング