前撮り×ハートバルーンがかわいすぎ♡♡ハートバルーンのアイデアまとめてみました♡♡

前撮り×ハートバルーンがかわいすぎ♡♡ハートバルーンのアイデアまとめてみました♡♡

前撮りで見かける〔ハートバルーン〕を使ったアイデア♡♡幸せ感あふれるハートバルーンいっぱいのデコレーションはお二人にピッタリなんです◎


♡♡前撮り〔ハートバルーン〕アイデア♡♡

ウェディングシーン × ハートバルーン = かわいいしかない!!といっても過言ではないですよね♡そんなハートバルーンを使ったアイデア写真を先輩花嫁さんたちからおそわりましょう♡

スタジオ撮影でハートバルーン

スタジオ撮影の場合壁などを使って、バルーンを留めたら連なるハートなどアイデア次第で撮影が進みます♡持ち込むハートバルーンのサイズや、その他の準備物など事前のカメラマンさんとの打合せ時に確認しておきましょう♪

小さいハートがどんどん大きいハートへと♡
花嫁さんからのハートしっかり捕まえて笑顔の新郎さんがステキですね♪ハートの数やサイズ感なども事前のイメージが大事なポイント◎

同じサイズのハートでグラデーションに…♡♡
花嫁さんがしゃがんでいるのもかわいいエッセンス◎バルーンを使ったアイデアは、たくさんあるので事前にイメージを伝えて挑みましょう♪

ロケーション撮影でハートバルーン

スタジオ撮影を飛び出して、ロケーション撮影を行う時にも持込みたいハートバルーン♡
屋外ならではの色味や雰囲気がさらにハートバルーンを際立たせますよ♪

グリーンの中で使う真っ赤なハートは抜群のコントラスト♡
花嫁さんからの溢れる愛をしっかりキャッチする新郎さんも素敵ですね♪

ちょこんと座る花嫁さんに差し出すハート♡
ロケーション撮影ならではの一枚は、カメラマンさんとの連携があってこそ*「こんなのが撮りたい!」のイメージができたら共有しておきましょう♪

会場でハートバルーン

バルーンを使った撮影を行いたいけど、
前撮りは披露宴会場だけだし…
前撮りはもうすでに済ませてしまった…
前撮りの予定はない…
そんな花嫁さんはぜひ、結婚式場での撮影アイテムとして準備してみて下さい♡

チャペルの扉を使ったアイデアショットを発見です♡♡
ふたりの後ろで放たれるピンクのハートバルーンはお二人の幸せを表現しているようです♪

こちらはアイデアショット♡
ハートのバルーンを花嫁さんのハートに見立てて♪釣り好きのおふたりはぜひ真似したい一枚ですね♡♡

真っ赤な大きなハート♡でお二人のお顔を隠した1枚**
披露宴会場のクラシカルな雰囲気のなかで、ドレスタキシード姿のお二人を一段と華やかにしてくれる真っ赤なハートがステキ*スタジオ撮影では叶わない式場だからこその一枚です♪



スタジオ撮影やロケーション撮影だけでなくチャペルや披露宴会場でもハートバルーンは大活躍なのが伝わりますね♪

手持ちのハートバルーン

紹介してきたSNSなどでよく見かける、大きめのバルーンはもちろんですが、手持ちサイズのバルーンもかわいいんです♡オリジナルでお名前や文字などを印刷して販売している方などもいらっしゃるので、【結婚式の日取り】【ふたりのお名前】などをオリジナルで準備をして前撮りや当日に活かしてみませんか♡♡

新郎新婦それぞれに色を準備するのも、テーマに合わせて色を準備するのもたくさんのカラーがあるので、選び放題♡取っ手のデザインやリボンなどでも印象は随分変わるので、お二人らしさを最大限に活かしたチョイスを♡

たとえばお名前がしっかり見えるデザインなどであれば、バルーンにピントを合わせてもらい撮影すればおしゃれな1枚に♡このまま印刷してフレームに入れればウェルカムグッズや、ウェルカムボードにだってなってくれますよね♡

いかがでしょうか♡♡ハートのバルーン準備したくなりましたよね♡♡
ステキな前撮りを行って【♯strawberry花嫁】 でぜひ共有して下さい♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。


前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

「前撮り撮影」を準備する際に事前に決めることはもちろん沢山ありますが、そのなかでも仕上がりを左右する一番のポイントは【フォトグラファー】です**


まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

今回は【シンデレラ】の名シーンでもある ガラスの靴を履かせてもらうシーンを参考に撮影する「シンデレラショット」について、たっぷりとご紹介します♡


プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

夫婦の証となるリングの写真は指輪のみ、手元と指輪、お二人込みなど様々なアイデアで残しておきましょう◎



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング