春に咲くお花には素敵な花言葉がいっぱい♪*ブーケに取り入れてみて♡

春に咲くお花には素敵な花言葉がいっぱい♪*ブーケに取り入れてみて♡

春といえばいろいろなお花が咲いて自然あふれる季節ですよね。桜やチューリップなど種類豊富なお花には花言葉があります*今回は結婚式にぴったりな花言葉がある春のお花をご紹介します。ぜひブーケに取り入れてみませんか?♪


結婚式にぴったりな花言葉を持つ春のお花

それでは花嫁さんにぴったりな花言葉を持つ春のお花をご紹介します。気に入った花言葉やお花があれば、ぜひチェックしてみてください!

日本の春を代表するお花といえば桜ですよね*桜には野生種で15種類、園芸品種で300種類以上あるといわれています。そんな桜には「優美な女性」「純潔」などの花言葉があります♪花嫁姿はとても優美できれいなので、きっとあなたの晴れ姿をより魅力的に見せてくれるでしょう♡

チューリップ

チューリップにはいろいろな色がありますよね。全体的な花言葉としては「思いやり」や「愛の告白」の意味があります。しかし、チューリップの花言葉は色によって違うんです*赤色は「永遠の愛」、ピンクは「愛の芽生え」、白色は「純真」、紫色は「不滅の愛」など、色によって込められている意味が少し違います。どの色も素敵な花言葉なので、結婚式にもぴったりです◎しかし注意してほしいのが黄色のチューリップです。黄色のチューリップは華やかな色合いが素敵ですよね!けれども、黄色のチューリップには「実らぬ恋」という花言葉があります。もし花言葉を重視するのであれば、黄色のチューリップは避けた方がいいかもしれませんね。

マーガレット

春によく見かけるマーガレットは、咲き方がいろいろあるのが特徴的です。一重咲きや八重咲きなどがあり、色もピンクや黄色などたくさんあります♪そんなマーガレットには「真実の愛」「信頼」という花言葉があります。「あなたを信頼し、これから真実の愛を育んでいきましょう」という意味合いにもなるので、これから夫婦になる二人にはぴったりのお花です♡

シャクヤク

シャクヤクは、すらりとした茎の先に花を咲かせることから美しい女性の立ち姿にも例えられる見た目が印象的です*芍薬の花びらの数は5~10枚のものが多く、それ以上のものもあります!また花の色は可愛い定番の紅色やピンクのほか、紫紅色や白色、黄色なども人気です*ボリュームのあるお花なので、加えるだけでぐっと華やかになりますよ♪

バラ

バラは結婚式のブーケとして取り入れられることが多いですよね。カラフルで華やかなバラは花嫁姿を魅力的に彩るだけじゃなく、素敵な花言葉もたくさんあります!また、バラは色や本数によって花言葉が違うのがポイントです。赤色は「愛」、ピンクは「上品」、白色は「無邪気」といった意味があります。また、1本だと「一目惚れ」、2本は 「二人だけ」、99本は「永遠の愛」、108本には「結婚してください」などの意味が込められているんです。さすがに999本のバラをブーケに取り入れるのは難しいかもしれませんが、たくさん取り入れて二人の愛の強さを表現してみませんか?♡

ガーベラ

ガーベラは、赤色やピンク色をはじめとして黄色や白色などいろいろなカラーがあります。1輪でも存在感が大きいので、ブーケに取り入れることでより華やかさを演出してくれるでしょう*そんなガーベラには「常に前進」「希望」という花言葉があります。「これから二人で未来に希望を持って、常に前に進んでいきます」という誓いにもなるので、ゲストに二人晴れ姿をお披露目する結婚式にはぴったりです♪

アネモネ

ふわっと大きな白色やピンクの花びらに、真ん中が黒いのが特徴です。ブーケやテーブル装花に入れると、ひときわ目立つお花です*また、アネモネの時期は2月~5月です。時期以外には入手することが難しいですが、造花やアーティフィシャルフラワーでも多く販売されているので、検討してみるのも◎また、グリーンと合わせることで爽やかさを演出することができます*

カーネーション

カーネーションといえば母の日に贈るイメージがありますよね。ーネーションには「無垢で深い愛」という花言葉があるので、愛を誓う結婚式にはぴったりなんです*また、両親へ花束を贈呈するシーンでカーネーションの花束を渡すことで、両親にも感謝や愛情を伝えることができますよ♪

まとめ

今回は結婚式にぴったりの花言葉を持つ春のお花をご紹介しました。いろいろなお花がありますが、それぞれに持っている花言葉は違います。愛が溢れる結婚式だからこそ、お花で愛を表現してみてはいかがでしょうか♡もし花言葉にこだわったお花を取り入れたのであれば、司会者から説明してもらうと良いですよ◎ブーケにも愛が込められていると分かれば、ゲストももっと盛り上がってくれるでしょう*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング