春をイメージさせるピンク**自分に合ったピンクのカラードレスを特別な一着に♡♡

春をイメージさせるピンク**自分に合ったピンクのカラードレスを特別な一着に♡♡

たくさんのお花が咲いて、自然豊かな春といえば明るいカラーを思い浮かべる人も多いですよね!そこで今回は、春にぴったりのピンクカラーのドレスをご紹介します♡花嫁さんの魅力をたっぷり引き出してくれるドレスでゲストの注目を集めましょう♪


ピンクには華やかで可憐なイメージがある

色にはそれぞれイメージがありますよね。例えば赤色なら愛情や情熱、青色なら冷静や清廉などです。そしてピンクには女性らしさやかわいらしさ、可憐、華やかなどがあります*ピンクのカラードレスを着るだけで華やかでかわいい花嫁姿になれて、女性ならではの魅力も引き出してくれます♡いつもはピンクの洋服を着ないという人でもピンクのカラードレスを着ることで女性らしさが増しますよ!

ピンクは大人花嫁さんにもおすすめ

ピンクは自分にはかわいすぎると悩んでいる花嫁さんも多いのではないでしょうか?一言でピンクといってもいろんな色の種類があります。明るくビビットなカラーが特徴的なショッキングピンク、柔らかくて透明感のあるパステルピンク、大人っぽく上品な印象のくすみピンクなど。ピンクの濃淡だけでも印象が変わるので、年齢や自分の思い込みだけでピンクを避けるのはもったいないです!大人花嫁さんでも上品さを感じられるくすみピンクなら安心して着られるのではないでしょうか?♪もちろんピンクの中でも色味が濃くシックな印象を感じられるピンクもおすすめです。

おすすめのピンクドレスをご紹介*

ここからは厳選したピンクドレスをご紹介します。女性の魅力を引き出してくれるドレスばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね!

大胆に波打つフリルをアシンメトリーにデザインがしたインパクト抜群のピンクドレスです。360度どこから見てもふんわりとした雰囲気がかわいらしい表情を見せてくれます*ピンクだけではなく濃いピンクやサーモンピンク、パープルなどの色味が入っていることでとても華やかさがあります◎華やかさもインパクトも大きいので、会場に入った瞬間にゲストの目線を独り占めできるでしょう♡

花びらをイメージしたような個性的なデザインが特徴のピンクドレスです*ピンクでも落ち着いた色が使われているので、かわいらしさがありながらも上品さも演出できるのがポイントです。さらに光沢感のあるサテン生地が使われていることで、高級さも感じられます◎たくさんのお花が咲き誇る春婚にぴったりのドレスだと言えるでしょう♪

ガーリーでインパクト抜群なピンクドレスです。アンティーク調の花柄にプリーツがデザインされています。ウエストに黒色が使われているので、スッキリとしたスタイルに見せてくれます。また、胸元のフリルは上半身を華やかに見せてくれ、小胸がコンプレックスの花嫁さんでも安心です。ピンクと黒色の組み合わせが程よい甘辛コーデになっていますね♪

大人っぽさと上品さを感じられるくすみピンクのカラードレスは、存在感たっぷりです。繊細なレースとサテンのサッシュリボンがコンパクトに見せてくれるので、スタイルをよく見せてくれているのがポイントです。また、シンプルながらも細かなところにデザインや工夫がされていて、花嫁さんの魅力をたっぷりと引き出してくれるでしょう♡

フリルやリボンがたくさんデザインされて花嫁さんのかわいらしさを際立たせてくれるドレスです。上半身はスッキリとしたシルエットなので、着膨れせずスタイルよく見せてくれるのもポイントです♪スカート部分のボリュームとインパクト抜群なドレスに、会場中の視線を独り占めできますよ!

まとめ

今回は春婚に合うピンクのカラードレスをご紹介しましたが、いかがでしたか?ピンクは女の子っぽいイメージがあるかもしれませんが、デザインや色の濃さによっていろんな表情を見せてくれます。大人花嫁さんでもきっとあなたの魅力を引き出してくれる1着が見つかるでしょう♡♡素敵な花嫁姿にゲストも注目してくれるはず♡自分だけの特別な1着を見つけて、最高の花嫁姿をお披露目してくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング