背中ケアで美しいバックスタイルに!ニキビやシミを克服するおすすめのスキンケア♡

背中ケアで美しいバックスタイルに!ニキビやシミを克服するおすすめのスキンケア♡

背中ケアは普段からきちんとしていますか?? 背中は手が届きにくく、ケアを怠りやすい部位です。 ウエディングドレスは背中が開いているデザインのものが多く、後ろ姿が気になる花嫁は多いですよね。 ニキビやシミ、毛穴など人によって悩みは様々ですが、早めからケアしておくとキレイな背中になり、自信を持ってウエディングドレスを着ることができます◎ 背中が気になっている人は、ぜひ今日からケアを始めてくださいね♫


背中ケア、きちんとできていますか??

背中は手が届きにくく、普段はあまり見えない部分のため、あまりケアできていない人が多いのではないでしょうか。

シャンプーやボディーソープをきちんと流せていない

シャンプーやボディソープをきちんと流せていないと、ニキビの原因になります。
何でこんなところにぶつぶつが??と気になったことはありませんか??
意外と洗い流せていなかったり、髪の毛が長い人は毛先が背中にずっと当たってニキビになることもあります。
きちんと流して、髪の毛はできるだけアップにしてまとめておく方が良いでしょう◎

保湿をしてない

保湿は美容の中で一番大切なことです*
背中は手が届きにくく、保湿を疎かにしてしまいがち。
ニキビやシミの原因にもなるので、しっかりと保湿をしましょう。

日焼け止めを塗らない

夏になると薄着になり、背中が空いた服や水着などで日に焼けますよね。
衣服を着ていても日焼けはするので、日焼け止めを塗っておくことも大切です。
また日傘も必須アイテム*
日焼け止めと保湿を怠るとシミができやすくなるので注意です!

無理をしてムダ毛を剃っている

背中のムダ毛処理は難しいですよね。
そのため、雑に剃ってしまい肌を傷つけてしまうことも多く、保湿が足りなくてニキビができてしまうことも。
背中のムダ毛処理はできるだけ、肌に負担の少ない電動シェーバーで行いましょう◎

花嫁がやってるおすすめの背中ケア*サロン編

脱毛

脱毛サロンに通う人は多いです*
結婚式後のお手入れも楽になりますし、ファッションの楽しさが増えるので結婚式の日まで余裕のある人におすすめです◎
他の部位と一緒にキレイになるのは嬉しいですよね!

ブライダルエステ

思い切ってブライダルエステもおすすめです◎
特に背中のザラつきやトーンアップに悩んでいる人はエステに行くのが1番!
ツルツルになるので、自信を持ってウエディングドレスを着ることができますよ♡

シェービングサロン

ムダ毛が元々気にならないという人には、結婚式前にシェービングサロンに行くのがおすすめです♡
ムダ毛の処理と保湿もしっかりとしてくれるので、結婚式当日の肌がツルツルに!
また1日で終わるので時間がない人にもおすすめです*

花嫁がやってるおすすめの背中ケア*ホームケア編

脱毛器

脱毛器はずっと使えるのでおすすめです*
サロンより効果は落ちますが、背中のムダ毛は濃くないので、効果を実感しやすいですよ◎
脱毛器を使った後は必ず冷やしてから保湿をするようにしましょう。
また、結婚式前日に行うのはNG。
肌が赤くなってしまう可能性もあるので、3日前ほどがBETTERです◎

ミストで保湿

化粧水やミストを使って保湿をしましょう*
スプレータイプは簡単に保湿ができるのでおすすめです◎
乾燥が気になる人は、クリームやオイルを重ねるとより効果的です。

ゴマージュやスクラブを使う

特別ケアとして、週に1回ほどピーリングを行いましょう。
肌がトーンアップし、毛穴が小さくなります。
ゴマージュやスクラブは市販で売っているものでも全然Okです♫
ピーリングした後はしっかりと保湿をしてくださいね。

筋トレ

美しい背中を目指すなら筋トレが大切◎
実際に結婚式を目標に筋トレに取り組む花嫁は多いです*
背筋やプランクなどの筋トレがおすすめ。
背筋を鍛えると、顔周りも痩せていくので小顔効果もありますよ♫
今ではYOUTUBEなどで簡単にプロの筋トレ方法を知ることができるので、SNSを上手に活用しましょう♫

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
ウエディングドレスは背中が見えることが多く、特にインポートドレスでは大きく空いていることが多いので、背中ケアは必須になってきます。
時間に余裕のある人は、プロの手を借りつつホームケアを頑張る方が効果が見えてきます*
結婚式まであまり時間がない人は、急いでブライダルエステに予約をしましょう!
トーンアップや毛穴が小さくなるだけで自信がつきますよ♫
シミなどがある場合は、身体用のコンシーラーで隠すかヘアメイクさんに相談してみましょう♡
ステキなバックスタイルになって、ゲストをうっとりさせちゃいましょう♫

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【花嫁美容】結婚式前から始めたい!乾燥が気になる時期だからこそお肌ケアが大事♡

【花嫁美容】結婚式前から始めたい!乾燥が気になる時期だからこそお肌ケアが大事♡

冬に突入して乾燥が気になる季節になってきましたね!「お肌がパリパリする…」「保湿してもすぐ乾燥しちゃう…」なんて人も多いのではないでしょうか。そこで今回の記事では結婚式前だからこそ始めたいお肌のケアアイテムをご紹介していきます♡♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


新たなドレスのトレンドはコレ*大人っぽ可愛いが叶う「フリルドレス」に注目♡

新たなドレスのトレンドはコレ*大人っぽ可愛いが叶う「フリルドレス」に注目♡

ウエディングドレスやカラードレスのデザインにもトレンドがありますよね* 今注目を集めているデザインが「フリル」です*どんなデザインのドレスにも合うので、気軽にトレンド感を演出することができますよ♪


体型お悩み別!自分に合ったウエディングドレスの選び方*自分にぴったりなドレスを選ぼう!

体型お悩み別!自分に合ったウエディングドレスの選び方*自分にぴったりなドレスを選ぼう!

自分に合った自分好みのドレスを見つけるのがとても大変です。特に体型に悩みがある場合、どんなドレスが自分に合うのか迷ってしまいますよね。そんな体型に悩んでいる花嫁のためのお悩みタイプ別・ドレスの選び方をご紹介します♪


花嫁さんに聞きたい♡♡どんなスキンケアアイテムを使っているの?

花嫁さんに聞きたい♡♡どんなスキンケアアイテムを使っているの?

色々ある花嫁美容ですが、特に力を入れておきたいのが「スキンケア」♡♡結婚式当日は最高のコンディションで迎えたいですよね**とはいえ、どんなスキンケアアイテムを選んだらいいのか分からない…という人もいるはず!!そこで今回の記事では花嫁さん達が実際に使用しているスキンケアアイテムをご紹介していきます♪♪スキンケア迷子になっている人は、ぜひチェックしてみてくださいね。


お洒落を楽しむならウエディングハットがおすすめ◎可愛らしい花嫁のコーディネート集♡

お洒落を楽しむならウエディングハットがおすすめ◎可愛らしい花嫁のコーディネート集♡

ウエディングドレスをよりお洒落にコーディネートしたい人にぴったりなウエディングハット* カジュアルな雰囲気やモダンな雰囲気、可愛らしい雰囲気など様々なコーディネートを楽しむことができます。 披露宴だけでなくウエディングフォトで取り入れる花嫁が多く、結婚式とは違った印象を楽しめます◎ そんなウエディングハットのコーディネートをご紹介します♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング