体型お悩み別!自分に合ったウエディングドレスの選び方*自分にぴったりなドレスを選ぼう!

体型お悩み別!自分に合ったウエディングドレスの選び方*自分にぴったりなドレスを選ぼう!

自分に合った自分好みのドレスを見つけるのがとても大変です。特に体型に悩みがある場合、どんなドレスが自分に合うのか迷ってしまいますよね。 そんな体型に悩んでいる花嫁のためのお悩みタイプ別・ドレスの選び方をご紹介します♫


ウエディングドレス選びは花嫁の1番の楽しみでもあり、とても悩むものでもあります。
ウエディングドレスは、自分に合った自分好みのドレスを見つけるのがとても大変です。
特に体型に悩みがある場合、どんなドレスが自分に合うのか迷ってしまいますよね。
そんな体型に悩んでいる花嫁のためのお悩みタイプ別・ドレスの選び方をご紹介します♫
ドレス選びに難航している方はぜひ参考にしてみてください♫

お悩み①胸や胸周りのボリュームが少ない

細身で胸や鎖骨あたりまでの皮下脂肪が少ない人はスレンダータイプのドレスがおすすめです*
スラッときれいに着こなすことができます◎

スレンダードレスはふわっと着ることができるので、体型を気にせず着ることができます◎
細身の方が着ると繊細でナチュラルな印象になります*
この写真のドレスはドレスの上からレースを着ているので、より胸元を気にせず着ることができますね。
ウエディングドレスでも写真のように上から羽織ったり、被せたりできる2WAYのドレスがあるので、ぜひコーディネーターに聞いてみてください◎

お悩み②二の腕を隠したい

花嫁のお悩みで多いのが二の腕です。
はみ肉のお悩みも多いです。
隠したい人には、袖のあるドレスでカバーするのがおすすめです◎

大人っぽいデザインの袖ありドレス*
丁度二の腕が隠せるデザインになっていますよね*
胸元が空いているので程よい肌見せもあり、大人キレイに着ることができます◎

こちらはフワッとしたデザインが入ったナチュラルドレスです*
袖にボリュームがあるので二の腕は気になりません*
全体的にカバーされつつ、レースの抜け感があってナチュラルな印象になるドレスですね。

お悩み③背中を隠したい


背中にシミがあったり毛穴が気になって隠したい!という花嫁も多いです。
そんな人にはクラシカルドレスがおすすめです*
首元まであるデザインを選べばしっかりとカバーすることができます◎

クラシカルドレスは全体を覆ってくれるため、どんな体型の悩みもカバーしてくれます◎
レースのものを選べば、程よい肌見せもできるので重たい印象になりませんよ◎

シンプルなドレスもおすすめです!
品のある印象になり、小物を活かすことができます*
シルエットが美しくなるのも良いメリットです♡

お悩み④肩幅が広いOR筋肉質

スポーツを長年やってきた人で多いお悩みが、筋肉質であったり肩幅が広いことです。
そんな方にはオフショルがおすすめ!
程よくカバーしてくれ、肩幅や筋肉質な部分が気にならなくなりますよ◎

オフショルダーは肩幅など骨格がしっかりめの人が似合うドレスです*
肩がしっかりと出るので、美しいラインを引き立たせてくれますよ◎
スレンダードレスのオフショルは、メリハリのある体型の人におすすめです!

ふんわりとした優しい印象を与えるオフショルデザインです*
筋肉質な部分をあまり見せたくない人におすすめのドレスです♫

お悩み⑤胸やお尻のボリュームが大きい

胸やお尻のボリュームにお悩みの人こそ活かせるのがマーメイドドレスです!
身体のメリハリを際立たせてくれ、美しいラインにしてくれますよ◎

あまりお尻部分は強調されたくない!という人におすすめのマーメイドドレスです◎
ドレスがボリューミーに広がっていくデザインなので、お尻部分をカバーしてくれます*

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
カバーしたいところを上手に隠してくれるウエディングドレスはたくさんあります!
コーディネーターに相談して色々なドレスを試してみてくださいね。
参考になれば幸いです。

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


お色直しのドレスは白から白へ**素材やデザインで印象を変えるのがコツ♡

お色直しのドレスは白から白へ**素材やデザインで印象を変えるのがコツ♡

ウェディングドレスは女性にとっては特別なものです*どんなデザインや形のドレスにしようか、たくさんのデザインから1着に絞るのはなかなか難しい人も多いと思います。


事前に知っておけば節約になるかも?小物合わせのポイント*

事前に知っておけば節約になるかも?小物合わせのポイント*

衣装の小物合わせは、アクセサリーなどのアイテムの確認として1~2ヶ月前に行います。ポイントをおさえて入念に下準備をしておきましょう**


花嫁さん人気の高い「ブラックドレス」の前撮りアイディアをピックアップ♡♡

花嫁さん人気の高い「ブラックドレス」の前撮りアイディアをピックアップ♡♡

だんだん定着してきた花嫁さんの【ブラックドレス】♡♡ ブラックドレスを採用しやすい前撮りアイディアをチェックしてみましょう◎



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング