カジュアルさと動きやすさがポイント◎ガーデンウェディングに合うドレスの選び方**

カジュアルさと動きやすさがポイント◎ガーデンウェディングに合うドレスの選び方**

開放感があってアットホームな雰囲気を楽しめるガーデンウェディング**そんなガーデンウェディングをしたいと考えている花嫁さんも多いのではないでしょうか?ガーデンウェディングは屋外で行われますが、実はドレスの選び方にポイントがあるのです。そこで今回は花嫁姿をより美しくするためのガーデンウェディングにぴったりのドレスの選び方をご紹介していきます。


ガーデンウェディングに合うドレスの選び方

ガーデンウェディングは屋外で行われることがほとんどです。開放感があってナチュラルな雰囲気に合ったドレスを選ぶのがポイントです◎具体的にどのようなポイントに注意してドレスを選べばいいのか、1つずつご紹介していきますね。

ドレスのシルエットで選ぶ

ガーデンウェディングでのドレスのシルエットはエンパイアラインもしくはスレンダーラインのドレスがおすすめです◎エンパイアラインもスレンダーラインも動きやすく、小回りが利くのでゲストとも近い距離で会話などが楽しめるでしょう*

エンパイアライン
エンパイアラインのドレスは、胸下の切り替えから柔らかく落ちるようなスカートが特徴的です。ナチュラルな印象を与えてくれるのがポイントです*エンパイアラインの中でもスカートがふんわりと広がっているものもあれば、ストンとすっきりとしたシルエットもあります。ふんわりと広がるスカートなら可愛らしく柔らかな印象に、一方すっきりとしたシルエットなら上品な印象になります。かわいらしい雰囲気を出してくれるエンパイアラインはガーデンウェディングにピッタリのドレスです♡*

スレンダーライン
スレンダーラインのドレスは体の線に合わせた細身のシルエットが特徴的です。スカートの広がりが少なく、すっきりとした印象になるので大人花嫁さんにもおすすめです◎ガーデンウェディングでは屋外で歩き回ることが多いので、すっきりとしたシルエットは動きやすく、花嫁さんの負担を減らすことができますよ。

ドレスのデザインで選ぶ

トレーンやスカート丈、スリーブ、胸元などドレスのデザインで選ぶのも大切なポイントです。ガーデンウェディングでドレス姿を引き立たせるためにも、どんなデザインを選べば良いのかぜひチェックしてみてくださいね!

スカート丈
ガーデンウェディングはゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気を楽しむことができます◎ゲストとのコミュニケーションを楽しみたいなら、動きやすいドレスを選ぶことがポイントです。最近では取り外し可能なロングトレーンのドレスもあります。挙式では長いトレーンをつけて、披露宴では外すのも良いでしょう*屋外とロングトレーンの相性はあまり良くありません。動きが制限されてしまうだけじゃなく、ドレスが汚れてしまう可能性が高いので、屋外ではミモレ丈など地面につかない丈の長さがおすすめです。

スリーブ
袖のあるドレスは少しカジュアルな印象になるので、ガーデンウェディングにもぴったりです。もちろんビスチェタイプも可愛いですが、季節によっては寒さを感じることもあるかもしれません。そんな時に袖があれば寒さを緩和できて、カジュアルな雰囲気も出せるので一石二鳥です◎また、七分袖や五分袖はクラシカルな印象になり、半袖はカジュアルな印象になります。さらに、長袖タイプは透け感がある素材ならおしゃれで可愛らしい印象に、光沢がある素材なら上品で大人っぽい印象になるのがポイントです*

胸元のデザイン

ガーデンウェディングでは、露出は控えめの方がナチュラルで映えやすいです*特にラウンドネックやボートネックなどがおすすめです◎また、胸元にビーズや刺繍などが施されているのもガーデンウェディングにぴったりです。自然溢れるガーデンでも映えて爽やかさもありますよ!

ドレスの素材で選ぶ

ガーデンウェディングは透け感のあるレースやチュール素材がおすすめです◎透け感のある素材は爽やかさとカジュアルな印象があるのでぴったりです。太陽の光が透けて輝く花嫁姿は、より美しさを引き立たせてくれるでしょう*

まとめ

今回はガーデンウェディングに合うドレスの選び方のポイントをご紹介していきました。屋内で行う結婚式とは違い、ガーデンウェディングでは屋外なので歩き回ることが多くなります。屋外と屋内では花嫁さんの負担が違うので、ガーデンウェディングではできるだけ小回りが利いて動きやすいドレスを選ぶと良いでしょう*動きやすいドレスを選ぶことでゲストとも積極的にコミュニケーションを楽しむことができますよ!ゲストとのコミュニケーションを楽しむことができれば、新郎新婦さんとゲストにとっても記憶に残る結婚式になるはず♡ぜひ今回ご紹介したポイントを参考に最高の1着を選んでみてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡



最新の投稿


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング