とっておきのドレス姿を残す為に♪もっと素敵になる「ブライダルエステ」をご紹介♡

とっておきのドレス姿を残す為に♪もっと素敵になる「ブライダルエステ」をご紹介♡

花嫁の8割以上が行っていると言われている「ブライダルエステ」。顔・背中・ボディなど、プロの手でよりキレイに美しく導き、後悔のないウェディングドレス姿を残しましょう♡


1 ブライダルエステって?

ブライダルエステは結婚式の日をゴールに定めた期間集中ケアを行うエステです。普通のエステに比べ、ドレス姿を意識し花嫁姿を一層美しくみせるよう取り組みます。

普段着る機会の少ないドレスは、いつもと違う場所を露出します。また、写真写りも大切で、普段の生活ではあまり気にしな箇所ですが、デコルテや背中、二の腕やうなじなど見られるポイントも違います。肌トラブルや脱毛、美白や痩身など、希望に添ったエステプランを選びましょう。

2 理想のスケジュール

美しいウェディングドレス姿で結婚式を迎える為には、会場の雰囲気・着たいドレスのデザインに合わせて、数ヶ月かけてフェイシャルスキンケア、ボディケア、ヘアケア、ネイルケア、ヘルスケアなど必要なケアに取り組みましょう。

・ 半年〜4ヶ月前
脱毛開始
エステサロンの検討・お試し体験に参加

・ 3ヶ月前
ブライダルエステ開始
(背中の黒ずみやニキビ対策、美白ケア、フェイシャル美白ケアを月1回程度から)

・ 2〜1ヶ月前

ヘアメイクリハーサル
ネイルデザイン打ち合わせ
シェービングお試しケア

・ 一週間〜前日
シェービングで産毛ケア
仕上げのボディ、フェイシャルケア
ネイル

3 ブライダルエステの選び方

好みや必要性にあわせて、じっくり時間をかけて磨き上げる方や、短期間で集中的にケアする方まで、ブライダルエステの取り組み方は人それぞれです。

■ フェイシャルスキンケア
顔は、一番注目を浴び写真に残る場所です。当日は思っている以上にカメラを向けられ、正面だけでなく、横顔もぱしゃぱしゃ撮られていますよ。マッサージやパック、トリートメントでハリのある美しい肌へと導き、フェイスラインを美しくしてくれ、ニキビやシミ、くすみなどの肌トラブルのケアも行えます。

☆ ポイント☆
サロンによって、施術内容が異なります。カウンセリングやお試し体験を受け、自分に合うサロンを見つけてくださいね。

■シェービング
顔、うなじ、デコルテ、背中、二の腕などの産毛をケアします。シェービングをすることで、古い角質を取り、美白効果や化粧乗りもアップします。

☆ ポイント☆
カミソリ負けの心配があるので、必ず2〜1ヶ月前に試しぞりをし、挙式3日前までにシェービングを実施しましょう。

■ ボディ背中
大胆に背中があいたドレスを着る方は必須!クレンジングやマッサージ、美白ケアをし、ニキビや黒ずみ、日焼けなどをケアしましょう。自分ではお手入れのしにくい場所なので、プロに任せて美しいバックスタイルを目指しましょう。

☆ ポイント☆
背中ニキビや黒ずみは頑固な場合も。ちょっと早めにケアを開始するのがオススメ。

■ ボディライン
ほっそりとした二の腕やキュッと引き締まったウエストラインを目指しましょう!ダイエットだけでは引き締めにくい箇所を、トリートメントで集中ケアし、健康的でメリハリのあるボディラインを手に入れる♪

☆ ポイント☆
無理なダイエットは禁物!時間をかけてじっくりと理想のボディラインを目指しましょう。

■ ネイル

意外とゲストの目がいく手元は、写真にも残りやすいポイントです。ハンドマッサージで美しい手元に!ネイルアートやジェルネイル、スカルプで指先も可愛く仕上げましょう。

☆ ポイント☆
仕事柄ネイルは避けている方も、ネイルチップを使えば、欠勤式の間だけでも手元を飾れますよ♡

■ ヘア

目指すスタイリングに合わせてヘアケアも大切です。髪をのばしたり、ダメージケアをしたり、希望のスタイリングができるよう手入れをしましょう。

☆ ポイント☆
行きつけの美容室でも希望のヘアスタイルを共有し、カットやカラーをしましょう。

4 まとめ

美しいウェディング姿を目指すブライダルエステ!プロの手を借りて完璧な姿になるようケアしてきましょう♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング