一味違うデザインのウェディングケーキ**海外風のブラシストロークケーキがおしゃれ♡♡

一味違うデザインのウェディングケーキ**海外風のブラシストロークケーキがおしゃれ♡♡

ブラシストロークケーキとは、絵の具をそのまま載せたような見た目がカラフルなケーキです。ロシアのモスクワが発祥と言われ、徐々に欧米に広まり、今では海外ウェディングで定番デザインとなっています♡ブラシストロークという言葉は、筆の運びのような見た目から生まれたそうです*


ブラシストロークケーキって?

ブラシストロークケーキとは、絵の具をそのまま載せたような見た目がカラフルなケーキです。ロシアのモスクワが発祥と言われ、徐々に欧米に広まり、今では海外ウェディングで定番デザインとなっています♡ブラシストロークという言葉は、筆の運びのような見た目から生まれたそうです*

どんなデザイン?

特徴的なプレートは、溶かしたチョコレートを刷毛で薄く延ばし固めて作られています。パリッと軽快な口当たりで、柔らかいスポンジのアクセントにちょうど良いです*ホワイトやブラウンのカラーだけでなく、ブルーやイエロー、グリーンなどいろんなカラーを作ることができます。チョコレートのプレートを側面に重ねて飾ります。何色も重ねることでアートな見た目のケーキが完成します*

特徴的なプレートは、溶かしたチョコレートを刷毛で薄く延ばし固めて作られています。パリッと軽快な口当たりで、柔らかいスポンジのアクセントにちょうど良いです*ホワイトやブラウンのカラーだけでなく、ブルーやイエロー、グリーンなどいろんなカラーを作ることができます。チョコレートのプレートを側面に重ねて飾ります。何色も重ねることでアートな見た目のケーキが完成します*

自宅でもできる!簡単チョコレートプレートの作り方

ブラシストロークケーキは、自宅でも簡単に作ることができます。デザートビュッフェのスイーツにデコレーションしてもらうのも良いですよね!

1.チョコレートを溶かす
ミルクやビターなどのチョコレートを湯煎で溶かします。カラフルなプレートを作りたい場合は、ホワイトチョコレートを溶かして、食紅や野菜パウダーを混ぜるとカラフルなの色が付きます。

2.固める
鉄やアルミの料理用バットをあらかじめ冷蔵庫に入れて冷やしておきます。十分に冷えているのを確認したら冷蔵庫から取り出してオーブンシートを敷きます。そこに溶けたチョコレートをブラシにつけて、作りたい長さに薄く伸ばしていきます。たっぷりとチョコレートをつけて伸ばすと、ぷくっと両側がふくらんだ可愛いプレートに!薄くつけるとうっすらと透けた繊細なプレートに!色々な薄さをたくさん作って、見た目や食感の違いを楽しむのも良いですね♪♪

3.冷やす
チョコレートをバットにのせ終わったら、20分ほど冷蔵庫で冷やします。オーブンシートから離す時は、プレートを折ってしまわないようにそっと取り外しましょう!

おすすめのブラシストロークケーキをご紹介

ツンとしたチョコレートプレートが立ち並んだウェディングケーキです*オレンジやイエローがまるでチューリップのようですね!側面に少し飾られた金箔やアラザンが、可愛らしさが感じられます。

くすみカラーのチョコレートを何層にも重ねた色合いが素敵です♡*バレンタインやホワイトデーや、チョコレートが好きな新郎新婦さんにぴったりのデザインです。一般的なウェディングケーキは真っ白なので、ブラウンからベージュカラーのチョコレートで際立たせています。

ケーキの側面にくまなくプレートが貼られたデザインです。クリームイエローのチョコレートプレートが、空へと飛び出していくようなエネルギッシュさが感じられます。ベリーの赤色と黒色もアクセントになり、スタイリッシュな印象です*

ストロベリーチョコがアクセントのカラフルな雰囲気が可愛らしいウェディングケーキです。金箔がポイントになり、華やかさをプラス◎幾重にも連なるチョコレートのラインが印象的です*

ブルーやグリーン、イエロー、ピンクにパープルとビビットなラフルさがとても明るいケーキです。トップにはポップな犬のマジパンが、新郎新婦さんの親しみやすい性格を表しているかのようです♪*

パール系カラーのブラシストロークケーキは清楚な雰囲気です**ホワイトとピンクの中にアクアブルーが差し色になっています。丸く小さく並んでホイップされたクリームが、可愛らしさをプラスしています。キュートな結婚式に似合うデザインですね!

王道のイチゴが乗ったウェディングケーキに、チョコレートプレートデコレーションしたデザイン*かわいらしいウェディングケーキもチョコレートでスタイリッシュな雰囲気に仕上がっています。屋内だけじゃなく、ガーデンでのケーキ入刀も素敵な瞬間になりそうです◎

チョコレートも全体も真っ白なウェディングケーキは、ロマンチックな印象に♪*白い鳥のように美しく会場を彩ってくれそうです。会場の雰囲気がブラウン系でナチュラルな印象なので、とても目を惹くデザインです。アクセントとして飾られた金箔がポイントです。

真っ白なウェディングケーキにパステルカラーのチョコプレートがポイントに!淡い色合いが優しい雰囲気のウェディングケーキに仕上がります*お花やフルーツとは違う繊細なデコレーションが素敵です♡

インディゴブルーとイエローのチョコレートをデコレーションしたウェディングケーキ*躍動感あふれるデザインで、一段でもインパクトがあります。深いブルーが爽やかさの中にも深みを感じさせます。

チョコレートのウェディングケーキにチョコレートのプレートもデコレーションしたデザインです。落ち着いたチョコレートカラーがとてもおしゃれです♪♪



ブラシストロークケーキは、おしゃれにもキュートにも、ポップにも仕上がるデザインの幅広さが魅力です*またチョコレートのプレートはいろんな色合いにできるので、どんな雰囲気の結婚式にも合います◎ぜひ、素敵で可愛いウェディングケーキで披露宴を迎えて下さい!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング