色の彩度で雰囲気やイメージが変わる◎グリーンドレスはおしゃれでスタイリッシュ♪*

色の彩度で雰囲気やイメージが変わる◎グリーンドレスはおしゃれでスタイリッシュ♪*

カラードレスにはいろんな色がありますよね。色の種類がありすぎて迷ってしまうのも仕方ありません!今回ご紹介したいのは、グリーンのカラードレスです!グリーンは淡い色合いなら可愛らしく爽やかに、深い色合いなら上品でスタイリッシュに見せてくれます*一味違うおしゃれな雰囲気を印象づけることができるので、人気のカラーでもあるんです。今回は厳選したグリーンドレスをご紹介していくので、ぜひドレス選びの参考にしてみてください♪


こなれ感が魅力的!おすすめのグリーンドレス*

グリーンのカラードレスどれも可愛らしくて、おしゃれなものばかりなので、ぜひチェックしてみてください!グリーンドレスは大人花嫁さんでも幼い顔立ちの花嫁さんでも似合うので、とてもおすすめです◎ぜひ自分に似合う1着を見つけて、素敵な花嫁姿をお披露目してみてくださいね♡

大人っぽくクラシカルなグリーンの色合いと、リーフ柄の輝くグリッターがとてもおしゃれなドレスです。チュール素材が使われていますが甘すぎず、大人の印象を与えてくれます♪ボリューム控えめなAラインドレスなので、スッキリと見せることができますよ◎

ふんだんに使われたチュール素材が魅力的なドレスです。ハリ感のある色と素材が使われていますが、ドレスから覗くグラデーションのチュールがポイントです◎動くたびにふわっとグラデーションチュールが見えるので、こなれ感を演出できますよ♪♪ドレスのデザインはとてもシンプルですが、見えない部分もとってもおしゃれなんです大人かわいい花嫁さんを目指したい人にぴったりです♡

淡いグリーンから透けるニュアンスカラーがとてもおしゃれなグリーンドレスです。繊細な刺繍とビジューでデザインされたドレスは、華やかな花嫁姿を叶えてくれます。ウエストはシルバーのサッシュベルトでゴージャス感もありますよ!

優しい色合いがとても可愛らしいグリーンドレスです。スレンダーラインでボリュームが控えめですが、ドレス全体に刺繍がデザインされているので、一目見た時にとても華やかさが感じられます♡*ナチュラルな雰囲気の会場や、ガーデンウェディングにピッタリです!

パステルグリーンが女性らしく華やかなドレスです。チュール素材とグリッター、クリスタルがアクセントになっていて、キラキラとした輝きに高級感があります*優しいカラーなので女性らしさを演出してくれるだけじゃなく、大人花嫁さんでも幼い顔立ちの花嫁さんでも挑戦しやすいのがポイントです◎また、ウエスト部分のゴールドのリボンがさりげなく、メリハリのあるスタイルに見せてくれますよ!

モスグリーンの落ち着きのある素敵なドレスです。パステルカラーのグリーンも使われているので、軽やかさがあり重い印象になりません!*また、ドレス全体にデザインされたグリッターもアクセントになっています。トレーンに向かってまるで星が散らばるようなデザインで装飾されているので、とてもロマンチック印象を感じますよね♡女性らしさが感じられるベージュのサッシュリボンがかっこよさだけじゃなく、美しさや上品さも演出してくれますよ♪♪

ハリのある素材とモスグリーンの色合いが大人っぽく演出してくれるドレスです。ドレス自体はっ装飾などがなくシンプルなので、ノーアクセでもOK◎カラードレスの色を邪魔しないお花でまとめたブーケを合わせるとよりグリーンのカラーを引き立ててくれますよ♪♪

まとめ♡

今回は女性の魅力をより一段と引き出してくれるグリーンドレスをご紹介しました。あなたが気になるカラードレスは見つかりましたか?*グリーンと一言でいっても色合いはさまざまです。どのドレスも素敵なので、ぜひ一度試着をしてみてください!そしてあなたにぴったりのドレスを見つけてみてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング