人前式で使える「結婚証明書」♡♡おすすめのデザインをご紹介!!

人前式で使える「結婚証明書」♡♡おすすめのデザインをご紹介!!

結婚式で使う人気アイテムでもある「結婚証明書」♡♡最近では定番のデザインではなく、おしゃれな結婚証明書がたくさん!!中には「結婚証明書ってどんなもの?」とギモンに思っている人もいると思います♡♡今回の記事ではそんな結婚証明書についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね!!


「結婚証明書」について教えて!!

結婚証明書ってなに?

挙式の際中に新郎新婦が結婚証明書にサインをしている姿を見たことがある人も多いと思います**その結婚証明書は公的なモノではないので法的効力はないですが、ふたりの結婚をゲストの皆様の前で証明するためのアイテム♡公的なモノではないので、結婚証明書のデザインなどに決まりはありません。式場側で用意されたものを使う人も多いようですが、最近では自分たちのお気に入りのデザインを見つけて使用する人や自分たちで作っちゃう人も♡♡

結婚証明書に書かれてあるもの

「結婚証明書には、どんなことが書いてあるの?」とギモンに感じている人もいますよね*
人によって違ってきますが、基本的には次のような内容が書かれてあります♡

・挙式日
・誓いの言葉
・新郎新婦の署名欄
・友人代表者の署名欄

このほかにも、ゲスト全員の名前が書かれてあるものや、署名欄がなくシンプルなものなど、内容は人によってさまざま♡式場側で用意されてあるものは、先ほどの項目以外にも挙式会場や牧師の名前などが書かれてあることが多いですが、挙式後のことを考えて自宅のインテリアにもなりそうなデザインのものにする人も多いみたい♡

結婚証明書の中身

結婚証明書は、新郎新婦と牧師さんや友人代表者の方がサインをするタイプのモノが一般的◎ほかにも「あいうえお作文」にしたり、ゲスト参加型のものにしたりするのも人気があるみたい♪*。誓いの言葉をアレンジしてユニークな内容にするのもステキです**

結婚証明書の手配方法

結婚証明書は基本的に3つの方法で用意することができます*

①結婚式場側で用意されたものを使う
多くの式場ではすでに結婚証明書を用意されてあるはず。
式場で用意されてあるものは、式場名が書かれてあることが多いので記念に使ってもいいかも♡♡「ここで結婚式したんだよね♪」と思い返すことができてステキですよね**

②DIYする
決まったフォーマットがないので、ふたり好みのデザインの結婚証明書を作っちゃうとう選択肢もアリ♡実際に結婚証明書を手作りする人も多いみたいですよ!

③購入する
ウェディングサイトなどで購入するという方法も◎特別感のあるものやオシャレなものまでたくさんのデザインがあるので、お気に入りのデザインを見つけてみても◎

結婚式で使いたくなるオススメの結婚証明書デザイン

ここでは挙式で使いたくなる結婚証明書のおすすめデザインをご紹介していきます♡
結婚証明書は法的効力がないので、基本的にフォーマットは自由!!式場で用意されたるシンプルなデザインもステキですが、挙式後に自宅のインテリアにもしたいと考えている場合は少し寂しく感じるかも…。たくさんのデザインがあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!!

人気のアクリルボードタイプの結婚証明書♪*。アクリルタイプはどんな式場とも相性ぴったり♡もちろん、自宅のインテリアとも合わせやすいので安心!!ただ、DIYするとなると少し難しいのが難点…。DIYする人も多いようですが、ウェディングサイトではオシャレなものもたくさん!自分で書く勇気がない…という人はぜひ購入するという選択肢も◎

ゲストの方と作り上げる結婚証明書♪*。よくあるゲスト参加型の結婚証明書といえばウェディングツリーなどがありますが、ウェディングドロップスも人気♡♡ウェディングドロップスにもいろいろなデザインがあるので、結婚式のテーマに合ったデザインのものを探してみても良いかも♪*。

最近人気を高めている新アイテム「ウェディングキャンバス」。真っ白なキャンバスを用意してゲストと一緒に色を塗り重ねていくゲスト参加型の結婚証明書のことを言います♡♡おしゃれなアートとして、ふたりの新居に飾ることが出来るのも嬉しいポイント♪

「シーグラス」を使った結婚証明書もおしゃれで可愛い♪海外ウェディングやリゾートウェディング、海や夏がテーマの人におすすめのデザイン♡♡ブルーやホワイトで統一すると夏っぽく、ブラウンで統一するとシックな雰囲気にもなるので、結婚式のテーマに合ったカラーで揃えると◎

お気に入りの「結婚証明書」を見つけよう♡

以上、今回の記事では「結婚証明書」についてお伝えしてきました**
ふたりの結婚を証明するためのアイテムでもある結婚証明書。法的効力はありませんが、挙式の演出として取り入れられることがほとんど♪ゲスト全員にお見せするアイテムでもあるし、せっかくならお気に入りのデザインのものを用意したいですよね**

結婚証明書は「式場で用意されたものを使用する」か「DIYする」、「ウェディングサイトなどで購入する」という方法があります。どうせなら挙式当日だけじゃなくて、挙式が終わった後も自宅に飾れるようなオシャレなものを選びたいですよね♪*。ふたりのお気に入りのデザインをみつけて、素敵な結婚式を迎えてくださいね♡

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング