卒花嫁さんのアイデアを参考に♡♡結婚式受付やウェルカムスペースで使ったアイテムをチェック♪*。

卒花嫁さんのアイデアを参考に♡♡結婚式受付やウェルカムスペースで使ったアイテムをチェック♪*。

結婚式場に着いたゲストが最初に足を運ぶ「受付」や「ウェルカムスペース」。そんなスペースにはゲストが楽しめたり、びっくりするような空間づくりをしたいと考えている人も多いと思います♡♡たとえばフォトスペースを用意したり、ふたりの思い出やゲストとの思い出の写真を飾ったり…、アイデアはさまざま♪*。今回の記事では卒花嫁さんのアイデアを参考に、受付やウェルカムスペースの装飾アイデアをご紹介していきます**ぜひ受付・ウェルカムスペースの空間づくりの参考にしてみてくださいね!!


「受付」と「ウェルカムスペース」は花嫁さんのセンスの見せどころ♡♡

ゲストが最初に足を運ぶ受付とウェルカムスペース♡実は受付やウェルカムスペースはゲストがこっそり注目している場!!受付やウェルカムスペースがおしゃれな空間だと、「センス良い~♡」「さすがだね♡」と思ってもらえるはず♪*。おしゃれな空間だとゲストの印象にも強く残りますよ**

「せっかくだからオシャレな空間づくりをしたい!」と考えている人も多いとは思いますが、プレ花嫁さんの中には「でもこういうセンスないし…」、「どんな風に飾ったらいいのか分からない…」と不安に感じている人もいるのではないでしょうか。でも大丈夫!!安心してください♡♡実は多くの卒花嫁さんたちも「わたしに出来るかな?」「大丈夫かな…」と不安に感じていたはずですよ!!Instagramで先輩花嫁さんの投稿を参考にしたり、インターネットでどんなアイテムがあるのか、どんな風に飾ったら良いのかなど情報収集したりして、自分たちらしさの詰まったスペース作りをしているんですよ♪*。だから、「センスないし…」と考える必要はナシ♡♡ここでご紹介する卒花嫁さんたちのアイデアを参考にしてみてくださいね!!

まずは*ウェルカムスペース*からチェック!

結婚式のウェルカムスペースに飾る定番アイテムと言えば「ウェルカムボード」が真っ先に浮かびますよね♪*。今日が誰の結婚式なのかを示したアイテムでもあり、新郎新婦さんの名前や挙式日、「welcome」と書かれたモノが多いみたい**ほかにも前撮りで撮った写真を大きく印刷したものや、ふたりの似顔絵なども人気がありますよ。ウェルカムボードはゲストをお出迎えするためのモノなので、できたら用意しておきたいアイテムです♡

ウェルカムボードとあわせて置きたいアイテムが「ウェルカムドール」♡♡
ウェルカムドールにもまた、新郎新婦さんのかわりにゲストをお出迎えするという意味を込めて用意する人も多いみたい♪ふたりの好きなキャラクターのモノを用意したり、テーマに合わせたものでも◎ゲストもほっこりした気持ちになるはずですよ**受付スペースに飾っても可愛いです♡

イニシャルオブジェも大人気♡♡大きめのタイプであればフォトスペースとして飾ったり、小さいものであれば受付スペースに置いたりしても可愛いです**最近では100円均一や300円均一など、身近なお店で購入することができるみたい!!そのままでもシンプルで可愛いですが、すこしアレンジしてみても◎卒花嫁さんの中にはウェディング風に蝶ネクタイやベールをつけたり、ディズニー風にしたり、いろんなアレンジをしているみたいですよ♪

共通の趣味などがあればそういったものを飾るのも◎旅行が趣味であれば旅行カバンを使ったアレンジをしたり、スポーツをやっていたらユニフォームを活用したり♪*。趣味のモノをテーマにして、統一感を出すのもステキですよ♡

ホワイト×ゴールドでまとめた大人感のあるウェルカムスペース♡♡キャンドルやゴールドのフォトフレーム、アンティーク調のミラーなどを置いてトレンド感のあるエレガントな空間に♡♡ゴールドは高級感を出してくれるので、結婚式にぴったりなカラーですね**

フォトツリーも鉄板アイテム♡♡シンプルにそのままでもインパクトがありますが、思い出の写真を吊り下げて少しアレンジするだけでも全然違いますよ♪*。

つぎは*受付スペース*をチェック!

おしゃれな花瓶に「Bride」と「Groom」の木製サインを飾ったセンス抜群のアイテム♡♡定番のフォトフレームタイプの受付サインとは少し違って、個性のある花瓶を活用したステキなアイデア♪*。


受付スペースにプチギフトを置いて、ウェルカムグッズとしておもてなしをするのも1つのアイデア♡♡プチギフトは結婚披露宴が終わりゲストをお見送りするときにお渡しすることが多いですが、前もって配っておくのも◎

一生に一度きりの結婚式♡♡アレンジしてオシャレな空間作りをしよう**

以上、ウェルカムスペースや受付で使いたいアイテムをご紹介してきました♪*。どんなアイテムを使うのか、どんなカラーで揃えるのかなどによって、大きく印象を変えることのできるウェルカムスペース♡♡受付やウェルカムスペースは「こうしなければいけない!」という決まりはないので、ぜひ二人らしさの詰まった空間にしてみてくださいね♪*。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング