サマーウエディングにぴったり!フレッシュなウエディングケーキデザイン♡

サマーウエディングにぴったり!フレッシュなウエディングケーキデザイン♡

夏婚のウエディングケーキはフルーツをたっぷりと乗せたり、カラーを爽やかなカラーにしたりと夏らしさを取り込んだケーキデザインが人気です◎ フレッシュなデザインは清涼感があり、ゲスト受けも良く写真映えもしてくれます*ウエディングケーキのデザインに悩んでいる新郎新婦や、夏らしさを演出したい方に向けて、夏婚にぴったりなウエディングケーキを集めました♡フルーツたっぷりなものから、カラーリングが爽やかなケーキまでピックアップしたので、ぜひチェックしてくだいね♡


夏婚に♡フルーツたっぷりのウエディングケーキデザイン*

夏婚にぴったりなオレンジを使ったウエディングケーキ◎
輪切りにしたデザインが可愛らしいですね。オレンジやイエローは夏婚の人気カラーで、取り入れる新郎新婦も多いです♡装花のカラーも揃えられていて、お洒落な雰囲気に。

フレッシュな印象を持たせてくれるマスカットも夏のマストアイテム◎
ウエディングケーキに取り入れる方が多く、爽やかな印象になります♡ベリー系との相性が抜群で、この組み合わせは鉄板です♪

夏らしくパイナップルを使う新郎新婦さんも◎
フレッシュ感や南国風な雰囲気が伝わってくるウエディングケーキですね。フルーツたっぷりでカラフルなので、見るだけで元気になるような素敵なデザインです。

フレッシュさを感じるレモンのウエディングケーキ*
淡いイエローが爽やかな雰囲気に◎レモンだけでなく、フレッシュさを感じられるミントやローズマリーも添えられていて、より夏らしさをアップしています◎夏婚にぴったりなウエディングケーキデザインですね。

夏婚に♡カラーリングが可愛いウエディングケーキデザイン*

カラーリングが爽やかなウエディングケーキ♡
アイスブルーのグラデーションが映えますね。お花たっぷりで、アイスブルーとの相性も抜群!周りに飾られている金魚がより夏らしさを演出してくれています*

ブルーのバラやシェルが装飾されたウエディングケーキ♡
カラーリングから夏らしさを感じますよね。夏婚では夏ならではのアイテムを取り入れる新郎新婦も多く、テーマを揃える方も多いです♡夏をたっぷりと感じられるコーディネートは、ビーチウエディングやリゾートウエディングにおすすめです♪

夏婚に♡テーマに夏を感じるウエディングケーキデザイン*

ディズニー好きにはたまらないアリエルのウエディングケーキ♡
可愛らしいカラーリングで、ゲストにも喜んでもらえるデザインですね。周りに散りばめられたパールがより雰囲気をアップしてくれています。アイシングクッキーも存在感があって、アリエルの世界観を感じますね。

イエローの星が上から降ってくるようなウエディングケーキデザイン*
ブルーのソースが上からかけられ、より爽やかさがアップ◎二重に楽しめるドリップケーキになっていますね。夏婚らしいカラーリングと演出がマッチした素敵なウエディングケーキですね♪

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
夏婚にぴったりなウエディングケーキデザインがたくさんありましたね。夏のフルーツを使ったり、夏らしいカラーリングにしたりとバリエーションは豊富にあるので、好みのデザインで夏らしさを演出することができますよ。
またテーマに夏を盛り込むと、より夏らしさを演出できて、結婚式の雰囲気を統一することができます*パティシエさんと相談して、ぜひ夏らしいウエディングケーキデザインを考えてみてください♪素敵なウエディングケーキになりますように*

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


ウェディングケーキで人気の【ドリップケーキ】はデザインとしてもかわいいケーキでオススメです♡

ウェディングケーキで人気の【ドリップケーキ】はデザインとしてもかわいいケーキでオススメです♡

毎年様々なウェディングケーキのデザインが登場してきますが、数年前から注目度の高い【ドリップケーキ】♡デザインとしてもかわいいからオススメなんです♪


結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚を決めたらまずは結婚式を挙げるかどうかを考えると思います。そして結婚式をあげるなら時期はいつにするのか、どこで挙げるのか、ですよね。ブライダルフェアや式場見学に行く前に結婚式を挙げる時期を決めておきましょう*


ゲストに夏を届けよう♡夏らしい涼やかなペーパーアイテム特集*

ゲストに夏を届けよう♡夏らしい涼やかなペーパーアイテム特集*

夏婚を予定されている皆さん、ペーパーアイテムのデザインはもう決まりましたか? 夏婚では、夏らしいデザインを選ぶ新郎新婦が多く、涼やかなデザインが人気です◎ ゲストの手元に届くものなので、ゲストに喜んでもらえるようなデザインが良いですよね。 この記事では、夏婚におすすめの涼しかなペーパーアイテムをご紹介します* 招待状やメニュー表、プロフィールブックなどのデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてください♡


サマーウエディングにおすすめ♡夏らしさを感じる夏アイテムを使って式場装飾を華やかに♡

サマーウエディングにおすすめ♡夏らしさを感じる夏アイテムを使って式場装飾を華やかに♡

サマーウエディングでは、夏らしさを演出する新郎新婦が多いです◎ 暑い中来てくれたゲストに少しでも楽しんでもらおうと、夏ならではのアイテムを取り揃える人が多く、ゲストからも高評価♡ 夏アイテムを使った式場装飾は、印象にも残りやすくおすすめです。 この記事では、どんな夏アイテムがあるのか、イチオシのアイテムをご紹介していきます♡


夏婚は涼しい夜がおすすめ!夏を楽しめるナイトウエディングアイディア*

夏婚は涼しい夜がおすすめ!夏を楽しめるナイトウエディングアイディア*

夏の結婚式は暑いのがデメリットですが、天候が安定しているのが良いところですよね。ウエディング業界では、夏はオフシーズンとされていますが、そんな夏でも楽しめるウエディングが「ナイトウエディング」です。様々な涼アイテムや夏の演出を取り入れてゲストと楽しいウエディングを過ごしましょう♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング