食事会スタイルの結婚式について*
招待状は必要??
親族が中心の場合、必要ないかな?と思いがちですが、招待状は必要です。
きちんと日時と場所を確認できるように作っておきましょう。
また親族同士の結婚式で悩むことが「服装」です。
平服か正装かを招待状に書いておくと親切ですよ◎
会食の費用は??
食事会の費用は会場や人数によってかなり幅があります。
親族のみの食事会だと、50万以下が相場です。
挙式も加えると、相場として100万前後になります。
どちらにしても通常の披露宴と比べると、かなり費用を抑えることができます*
また気になるのがご祝儀です。
基本的に食事会でもご祝儀を用意するのがマナーです。
友人を呼ぶ場合は受付を作っておくと良いでしょう。
しかし親族中心であれば、親族同士で事前に渡していることも考えられるので、受付は作る必要はありません*
食事会の内容*
親族中心の食事会の場合、メインとなるのは親族同士の親睦と結婚の報告です。
ただ食事をするだけの集まりにならないように気を付けましょう。
・始まりに新郎新婦からの結婚の挨拶
・お開きに新郎新婦、もしくは両親から感謝の挨拶
この2つはせめて形として取り入れておくと良いでしょう。
また食事と歓談だけでは寂しいという場合は演出を取り入れるのもおススメです。
・ケーキ入刀
・アルバムやプロフィールムービー
・両親への手紙や花束贈呈
披露宴と変わりない演出を行うことができ、親族同士の親睦を深めるものとして重要です*
食事会の進行はどうする??
演出をいくつか盛り込む場合は、ある程度スケジュールを組んでおく方が良いですが、親族中心の結婚式はゆったりと会話を楽しむものでもあるので、がっちりとスケジュールを組む必要はないでしょう。
しかしメリハリをつけることは大切です。
・新郎新婦が自分たちで進行する
・司会者をつける
どちらかできちんと進めていきましょう。
初めに親族紹介を行い、きちんと感を出すのもおススメですよ◎
引き出物は用意するべき??
・食事会では引き菓子のみを用意 → 後日内祝いとして引き出物を贈り分ける
・一律に引き出物を用意 → ご祝儀の金額が多い人だけ後日内祝いを贈る
などのパターンで用意しているカップルが多いようです。
食事会の当日の持ち物*
演出を取り入れる場合は、必要に応じて準備をしていきましょう。
・結婚指輪
・手紙や花束
・着替え
プランがある会場ではメニュー表や席札は用意されていることが多いです*
自分たちで用意するのもオリジナリティがあってとっても素敵*
当日支払いがある場合は、お金も準備しておくと良いでしょう。
■細やかな気配りを
少人数食事会なため、アットホームではありますが、その分細やかな対応が必要となるケースが多いです。
食事会が終わった後も一言お礼状を入れるなど、親族対応をきちんとしておくと良いでしょう*
■家族間でよく話し合おう
一般的なマナーはありますが、地域差も様々あります。
服装やご祝儀などお互い両親と話し合って決めていくのが良いでしょう。
親族への連絡は両親からか自分たちから、漏れがないようにきちんと伝えておきましょう。
おわりに*
いかがでしたでしょうか?
最近は披露宴をしないカップルも増えてきました。
親族を深めるための食事会は、自由度が高く、お互いを知ってもらうのにとても良い時間です*
素敵な結婚式にしてください♡
卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!