安心して参列してもらえるように*結婚式に1人で参列するゲストへの気遣いって?♡*

安心して参列してもらえるように*結婚式に1人で参列するゲストへの気遣いって?♡*

結婚式に呼びたい友人がいるけれど、共通のゲストがいない…なんてこともありますよね。気まずい思いをさせてしまうかもしれないと招待しても良いのか迷ってしまうかもしれません。そこで結婚式に1人で出席してもらうゲストにできる気遣いについてご紹介します*


事前に1人での出席になることを伝える

知り合いのいない結婚式に参加するのは、不安になるものです。予めそのことを知らせておくことが大切です*ぜひ参列してほしいことを伝えつつも断ってもらっても構わないことを伝え、ゲストの判断に任せましょう。伝え方は、メールやLINEなどよりも直接会ったり、電話をしたりするとより気持ちが伝わります。

もしゲストが結婚している場合は、パートナーと一緒に参加してもらうのもおすすめです。これを機に家族ぐるみのお付き合いができるかもしれません♪*ただしこの場合も必ず来てね、など強制をしないようにしましょう!またパートナーの分のご祝儀については気を遣わないでね、などと一言添えると良いですね。

席はどうする?

もし、1人でも結婚式に参列してくれることになったら、より安心して参加できるように前もって同じテーブルになる予定のゲストのことを伝えておきましょう*可能なら同じテーブルになる予定のゲスト側にも結婚式当日に1人参加のゲストと同じテーブルになる予定ということを伝えておくと良いですよ!新郎新婦さんとのエピソードがゲスト同士の共通の話題になることもあるので、新郎新婦さんとの関係性や性格などを簡単に伝えておくと、当日よりコミュニケーションをとりやすくなります。また、共通の話題がありそうなゲストの隣にするのもGOOD◎もし他にも1人で出席するゲストがいたら同じテーブルにしてあげるのも良いですね。お互い1人だと会話もしやすく、ポツンと過ごすこともなくなりそうです*

結婚式当日は新郎新婦さんからも声掛けを

結婚式当日は、1人で参列しているゲストが他のゲストに遠慮して新郎新婦さんの元に行きづらくなる可能性もあります。せっかく1人でも参加しようと思ってくれたのに、新郎新婦さんと話せなかったり、写真を撮れなかったりすると悲しい思いをさせてしまいます。。。そうならないように可能であれば積極的に新郎新婦さんから1人で参列しているゲストに声を掛けに行きましょう!もし直接そばに行くことができない場合は、カメラマンさんやキャプテンにおひとりさまのゲストに声を掛けてもらうようにお願いしておくのもひとつです*

また、ケーキ入刀後のサンクスバイトやスピーチ、ブーケのプレゼントなど、役割をお願いするのもおすすめです◎他のゲストに遠慮してしまうシーンもあるので、あらかじめ演出の一つとして登場してもらうのも一つのアイデアですよ!

結婚式前後にはこまめに連絡を!

1人で出席するゲストは、当日まで連絡を取り合う知り合いがいないので不安な思いもするかもしれません。新郎新婦さんは、他のゲストよりもこまめに連絡をするように気を配りましょう♡*相手に気にかけていることが伝わるだけでも安心した気持ちになります。また、結婚式後は1人で参列してくれたゲストに対して必ず個別でお礼の連絡をするようにしましょう。来てくれて嬉しかった気持ちを伝えることで、1人で結婚式に参列したゲストも参列して良かったと思ってくれるはずです*




1人でも出席してくれるというゲストには、可能な限り配慮することが大切です◎特に披露宴では長い時間過ごすことになるので、できれば周りのゲストと上手く交流ができるように席次を工夫したり、同じテーブルになる予定のゲストのことを前もって伝えたりしておくことが優しさになります。もちろん、周りのゲストにも1人で参加するゲストのことを気にかけてほしいことをお願いしておくのを忘れずに!ゲストが安心して結婚式に参列できるように気を配ってみましょう**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

披露宴で人気の流しテーブルスタイルは、統一感があるので会場写真も素敵に残すことができます。装飾アイテムやテーブルクロス、テーブルランナーなどで雰囲気は自由自在◎ゲスト同士が会話しやすいレイアウトで、席札やお花で自分たちらしく装飾することができます。


海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

「せっかくの結婚式だから、非日常の場所で特別な思い出をつくりたい!」そんな思いを叶えてくれるのが、海外ウエディング♡*。美しいビーチや歴史ある教会、憧れのリゾート地での挙式は、一生に一度の特別な体験として人気が高まっています** とはいえ、気になるのがやはり「費用」ですよね!「海外での結婚式ってどのくらいお金がかかるの?」「国内挙式と比べて高いの?安いの?」など、今回の記事では海外ウエディングにかかる主な費用の内訳と、目安の金額について詳しく解説していきます♪*。


披露宴前にゲストと一緒に過ごす楽しい時間♡ウェルカムパーティーで何をする?*

披露宴前にゲストと一緒に過ごす楽しい時間♡ウェルカムパーティーで何をする?*

結婚式でゲストと話したり写真を撮ったりした新郎新婦さんは多いですよね*挙式後にアットホームな空間でゲストと一緒に過ごすことができるウェルカムパーティーは、結婚式において大切な瞬間です♡


大切な親友だからこそ結婚式で伝えたい♡サプライズ演出のアイデアをまとめてご紹介◎

大切な親友だからこそ結婚式で伝えたい♡サプライズ演出のアイデアをまとめてご紹介◎

結婚式は、大切な人たちへ「ありがとう」を伝えられる特別な1日♡♡ 大切なゲストのなかでも、ずっとそばにいてくれた【親友】には特別なサプライズを届けたいものです*結婚式中に親友へ感謝を伝えるためのサプライズ演出アイディアをご紹介♪姉妹への応用もできる演出なので合わせてチェックしてみてください◎


SNS時代こそ知っておきたい!新郎新婦ができる結婚式投稿マナーとプライバシー配慮◎

SNS時代こそ知っておきたい!新郎新婦ができる結婚式投稿マナーとプライバシー配慮◎

今や結婚式の思い出をSNSでシェアすることは当たり前の時代!!素敵なドレスや感動的のシーン、美しい装飾をInstagramやTikTokに載せれば、遠方の友人やフォロワーからもたくさんの祝福が届きます** 一方で、SNSが当たり前だからこそプライバシーやマナーへの意識も欠かせません。 今回の記事では、新郎新婦ができるSNS時代の結婚式投稿マナーや、ゲストや家族への配慮のポイントを詳しく解説していきます♡思い出を記録に残しつつ、誰もが心地よく過ごせる結婚式を目指しましょう♪*。



最新の投稿


装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

披露宴で人気の流しテーブルスタイルは、統一感があるので会場写真も素敵に残すことができます。装飾アイテムやテーブルクロス、テーブルランナーなどで雰囲気は自由自在◎ゲスト同士が会話しやすいレイアウトで、席札やお花で自分たちらしく装飾することができます。


海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

「せっかくの結婚式だから、非日常の場所で特別な思い出をつくりたい!」そんな思いを叶えてくれるのが、海外ウエディング♡*。美しいビーチや歴史ある教会、憧れのリゾート地での挙式は、一生に一度の特別な体験として人気が高まっています** とはいえ、気になるのがやはり「費用」ですよね!「海外での結婚式ってどのくらいお金がかかるの?」「国内挙式と比べて高いの?安いの?」など、今回の記事では海外ウエディングにかかる主な費用の内訳と、目安の金額について詳しく解説していきます♪*。


選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

結婚式の準備を進める中で招待状をどうしよう?と悩む花嫁さんも多いのではないでしょうか?最近は、紙の招待状に代わってWeb招待状を使う人が増えています。スマホやPCで簡単に作って送ることができ、出欠管理もしやすいことから忙しい二人にとって魅力的なサービスですよね!げも「Web招待状って本当に大丈夫?」「年配のゲストにはどうなんだろう?」と気になることもあるはず!


披露宴前にゲストと一緒に過ごす楽しい時間♡ウェルカムパーティーで何をする?*

披露宴前にゲストと一緒に過ごす楽しい時間♡ウェルカムパーティーで何をする?*

結婚式でゲストと話したり写真を撮ったりした新郎新婦さんは多いですよね*挙式後にアットホームな空間でゲストと一緒に過ごすことができるウェルカムパーティーは、結婚式において大切な瞬間です♡


大切な親友だからこそ結婚式で伝えたい♡サプライズ演出のアイデアをまとめてご紹介◎

大切な親友だからこそ結婚式で伝えたい♡サプライズ演出のアイデアをまとめてご紹介◎

結婚式は、大切な人たちへ「ありがとう」を伝えられる特別な1日♡♡ 大切なゲストのなかでも、ずっとそばにいてくれた【親友】には特別なサプライズを届けたいものです*結婚式中に親友へ感謝を伝えるためのサプライズ演出アイディアをご紹介♪姉妹への応用もできる演出なので合わせてチェックしてみてください◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング