お花で彩る雰囲気づくり♡*和婚や和風な会場に似合うコーディネートって?**

お花で彩る雰囲気づくり♡*和婚や和風な会場に似合うコーディネートって?**

和の雰囲気の会場で結婚式をしたり、和装を着たりするなら高砂やゲストテーブルの装花も和テイストで揃えたいですよね!ただ和の雰囲気にするよりも少し洋風の要素も取り入れた【和モダン】にするととってもおしゃれなんです*


和モダンな装花って?

和モダンとは、日本を表現する和と洋風のモダンを掛け合わせたものです*和と洋をミックスさせることでレトロな雰囲気を表現できるので、おしゃれなテーブルコーディネートが叶います。和モダンなテーブルコーディネートは、歴史ある洋館や迎賓館で結婚式を挙げるカップルが増えたことで人気になったようですよ♪昔ながらの技術で作り上げられた豪華な天井や欄間は、現代でも格式の高い空間です。大正ロマンをテーマに結婚式を作り上げる新郎新婦さんもいますよね!そんな雰囲気でも和モダンなコーディネートが映えるんです♡

和装を引き立てる装花コーディネート

和風な装花に使われることが多いダリア*いろんな種類がありますが、大ぶりなダリアを使うと華やかになります。紅白カラーのようなはっきりとした色合いではなく、くすみカラーを選ぶとトレンド感があっておしゃれですよ♡

ナチュラルウェディングでも取り入れられる枝ものを和の雰囲気に取り入れるとスタイリッシュでクールな印象に**ぴょんぴょん飛び出すお花は和花にこだわらず、小ぶりなものを選ぶとGOOD◎また色合いに統一感があって存在感もありつつ華やかになります。

和を感じさせるお花といえば胡蝶蘭やユリなどをイメージしますが、アンスリウムなどの洋風のお花も相性抜群◎グリーンを多めに、くすみカラーのお花で落ち着いた雰囲気が大人花嫁さんにもピッタリ!さらに、実ものを添えると季節感を演出することができますよ。

ゲストが向かい合って並んで座る長テーブルは、もともと日本の結婚式で行われていた祝言の正餐スタイルとして馴染み深いレイアウトです。ゲスト同士はもちろん、新郎新婦さんもゲストの顔を見渡せることができるので、少人数婚でも取り入れられています。昔ながらのレイアウトのグリーンの装花は爽やかさを演出します**

和花とドライフラワーやグリーンを合わせたアレンジは、斬新でおしゃれ♪♪パステルイエローのお花がアクセントになり、かわいさが感じられます。和モダンの良いところは、スタイリッシュな印象だけじゃなく、キュートな印象にもなるところです*

鮮やかな紫は、和の雰囲気だけじゃなく、大人っぽい印象に…**紫と相性の良い黄色のお花がポイントです。大ぶりのお花じゃなくても広がりがある花びらなので、華やかさがあります。ラウンド型のアレンジはおしゃれですよね♪*

オレンジとピンク、イエローのダリアが映える装花コーディネート**色合いだけ見れば洋風に感じますが、和花や竹を使っているので和の要素も感じられます。お花の種類やシーズンによっては費用が高くなってしまうこともあるので、毬や水引の小物を置いて華やかにするアイデアもおすすめです◎

和の装花に遣われることが多いあじさいは、ボリュームがあるので取り入れるだけで華やかになります。パステルカラーのお花と明るいグリーンの組み合わせは、爽やかさが感じられますね♡ぴょんぴょん飛び出た小花もトレンド感があってステキです。



紅白カラーや鮮やかな色合が和のコーディネートの定番ですが、モダンな要素も取り入れるとトレンド感もあってとってもおしゃれなんです♡*また、お花だけじゃなく、竹や枝、折り鶴などの和小物を使ったアイデアもおすすめです◎ぜひ気に入ったお花や和小物を上手に使ってステキにコーディネートしてみてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


開放的な雰囲気とカジュアルなスタイルが魅力◎ガーデンウェディングはゲストにとって負担なの?

開放的な雰囲気とカジュアルなスタイルが魅力◎ガーデンウェディングはゲストにとって負担なの?

人気を集めている結婚式スタイルといえばガーデンウェディングです。緑に囲まれた中で結婚式が挙げられるので、自然に溢れた素敵な時間を楽しむことができます◎けれども、屋外で行うスタイルだからこそゲストに負担がかかるのではないかと不安を感じている人もいるでしょう。そこで今回は、ガーデンウェディングの気になるポイントやその解決策をまとめていくので、ぜひ参考にしてみてください!


ドレスを着る時に欠かせないブライダルインナー**たくさんの種類の中からどう選ぶ?

ドレスを着る時に欠かせないブライダルインナー**たくさんの種類の中からどう選ぶ?

ブライダルインナーは、ドレスを着る時に身につける下着のことで、身体のラインを補正し、ドレス姿をより美しく見せてくれます◎体型にコンプレックスがある人でもブライダルインナーを着用することで美しく着こなすことができるので、欠かせないアイテムです。


少人数結婚式ってスピーチってどうするの?ポイントは?

少人数結婚式ってスピーチってどうするの?ポイントは?

結婚式の見せ場にもなるスピーチ。親族だけの結婚式や、親しい友人だけを招待した少人数結婚式の場合はスピーチってどうするのかな?と考えている人もいるのではないでしょうか*「友人がいるならともかく、家族だけだしいらないのかな…?」と考えている人もいると思いますが、少人数結婚式であってもスピーチを取り入れることで、「結婚式感」を演出することが出来て、また区切りにもなるので、素敵な結婚式を創り出すことが出来るんです♡今回の記事では少人数結婚式だからこそ取り入れたいスピーチについて解説していきます♪*。


<WBCで大盛り上がり♡>野球好きカップルの為の”野球ウェディング”アイデア集*

<WBCで大盛り上がり♡>野球好きカップルの為の”野球ウェディング”アイデア集*

WBCの開催で大盛り上がりの野球界♡侍ジャパンの活躍から目が離せませんよね♡♡野球を、あなたのウェディングにも取り入れてみませんか?注目度の高いホットなアイデアで、結婚式の方も盛り上げていきましょう♪


今更知らないじゃ遅い!?結婚式にかかる費用ってどのくらい?

今更知らないじゃ遅い!?結婚式にかかる費用ってどのくらい?

「結婚式を挙げたいけれど費用が気になる」「少しでも結婚式費用を安くする方法はないの?」と疑問を感じている人も多いでしょう。結婚式といえば大きなお金がかかるイメージがありますよね。結婚式で必要な費用を把握するためにも今回は結婚式費用の相場や内訳について詳しく説明していきます。少しでも費用を安くするポイントも解説していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!



最新の投稿


開放的な雰囲気とカジュアルなスタイルが魅力◎ガーデンウェディングはゲストにとって負担なの?

開放的な雰囲気とカジュアルなスタイルが魅力◎ガーデンウェディングはゲストにとって負担なの?

人気を集めている結婚式スタイルといえばガーデンウェディングです。緑に囲まれた中で結婚式が挙げられるので、自然に溢れた素敵な時間を楽しむことができます◎けれども、屋外で行うスタイルだからこそゲストに負担がかかるのではないかと不安を感じている人もいるでしょう。そこで今回は、ガーデンウェディングの気になるポイントやその解決策をまとめていくので、ぜひ参考にしてみてください!


ドレスを着る時に欠かせないブライダルインナー**たくさんの種類の中からどう選ぶ?

ドレスを着る時に欠かせないブライダルインナー**たくさんの種類の中からどう選ぶ?

ブライダルインナーは、ドレスを着る時に身につける下着のことで、身体のラインを補正し、ドレス姿をより美しく見せてくれます◎体型にコンプレックスがある人でもブライダルインナーを着用することで美しく着こなすことができるので、欠かせないアイテムです。


少人数結婚式ってスピーチってどうするの?ポイントは?

少人数結婚式ってスピーチってどうするの?ポイントは?

結婚式の見せ場にもなるスピーチ。親族だけの結婚式や、親しい友人だけを招待した少人数結婚式の場合はスピーチってどうするのかな?と考えている人もいるのではないでしょうか*「友人がいるならともかく、家族だけだしいらないのかな…?」と考えている人もいると思いますが、少人数結婚式であってもスピーチを取り入れることで、「結婚式感」を演出することが出来て、また区切りにもなるので、素敵な結婚式を創り出すことが出来るんです♡今回の記事では少人数結婚式だからこそ取り入れたいスピーチについて解説していきます♪*。


挙式でも大事なシーンのひとつ♡【指輪】の交換の前に行いたい演出アイデアをご紹介♪

挙式でも大事なシーンのひとつ♡【指輪】の交換の前に行いたい演出アイデアをご紹介♪

挙式で行うセレモニーのなかでも結婚式の印象が強くなる【指輪の交換】を、さらに印象的にするセレモニーアイデアがあるんです♪


<WBCで大盛り上がり♡>野球好きカップルの為の”野球ウェディング”アイデア集*

<WBCで大盛り上がり♡>野球好きカップルの為の”野球ウェディング”アイデア集*

WBCの開催で大盛り上がりの野球界♡侍ジャパンの活躍から目が離せませんよね♡♡野球を、あなたのウェディングにも取り入れてみませんか?注目度の高いホットなアイデアで、結婚式の方も盛り上げていきましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング