結婚式では少し気恥ずかしい!?結婚式二次会で行いたい【サプライズ演出】についてまとめてみました♡♡

結婚式では少し気恥ずかしい!?結婚式二次会で行いたい【サプライズ演出】についてまとめてみました♡♡

結婚式でサプライズ演出ってステキなアイデア♡♡今回オススメしたいのが【二次会でのサプライズ演出】です♡♡


結婚式でサプライズ演出ってステキなアイデア♡♡
実際に結婚式となれば、ご招待のゲストが【ご家族や親族】【会社関係】などと、お友達だけでない空間なので少し気恥ずかしい気持ちなどもありますよね**

そこでオススメしたいのが【二次会でのサプライズ演出】です♡♡結婚式とは違い\\親しい友人 //に囲まれたパーティーの中であれば、少し勇気を出してサプライズに挑むことができますよね♡♡

二次会のサプライズ演出オススメアイデア

新郎→新婦

新郎さんからのサプライズで人気のアイディアは【お手紙】や【プロポーズ】です♡♡
普段だと照れてしまい、なかなか伝えられない言葉や、結婚式準備期間の準備を頑張ってくれた花嫁さんに、二次会お開き前にお手紙を送りませんか?♡♡

またお手紙と一緒に渡したいのが【お花束】です♡♡
花嫁さんの好きな色、お花で束ねたお花束や、赤い薔薇108本などアイデアはたくさんあります◎お付き合い期間に「欲しいなー」なんて聞き覚えがあれば、この時にこそ実行しましょう♪

新婦→新郎

新婦から新郎へのサプライズもやはりお手紙が人気のアイデア♡♡
花嫁さんから新郎さんへの感謝のお言葉ももちろんですが、二次会で人気のサプライズに【新郎ご家族から新郎への手紙】を代読することなどです◎もし、結婚式準備期間中にご家族にお願いできるのであれば、事情をお伝えし結婚式の結びに新郎さんへ読んであげませんか♡♡

また映像関係も人気のサプライズ♡♡
新郎さんのご友人や恩師のみなさんなどからのメッセージムービーや準備期間などの想いをまとめた映像などで、キモチを届けてみませんか♡♡

新郎新婦→幹事

結婚式二次会の準備期間を支えてくれた二次会の幹事さんへのサプライズも、人気のアイデア♡♡
二次会でもウェディングケーキの入刀後にファーストバイトを行う流れが多いですが、プラスして今日まで準備期間を一緒に乗り越えてくれた幹事さんに感謝を込めて、ウェディングケーキでサンクスバイトです♪ここでお礼などをお渡ししてしまうのもOKです◎

新郎新婦→ゲスト

「ゲストを驚かせたい!」を簡単に叶えてくれるのは入場演出♡♡大型クラッカーで入場シーンを迎えれば、ゲストのみなさんをお二人の入場からびっくりさせられますね♪

マタニティウェディングのお二人なら、結婚式でも大人気のジェンダーリビール・バルーンのアイディアも人気♡♡参加してくださったみなさんに向けてのお子さんの性別発表なんてゲストにとっては、すごくステキなサプライズになりますね♡♡

二次会サプライズ演出の注意事項

一番大事なことは進行内容の管理です**
披露宴と違い二次会の準備に携わるのは【新郎新婦】【幹事】【二次会プランナー(会場スタッフ)】です*

「バレたくない!」の対象の方へ隠すことはもちろんですが、例えば【新郎→新婦】の場合は花嫁さんが準備期間中に資料で確認したいことも多くありますよね!この場合サプライズに関しては新婦さんが目にするかもしれない資料には記載せずに【歓談】や【余興】など、ダミー記載をしておきましょう◎

また「連絡内容などからばれてしまう…」なんてこともないように、代表幹事1名と新郎さんだけで電話や直接お会いしたときにお話を詰めておき、会場への共有は幹事さん経由にする、もしくは直接新郎さんと二次会プランナーだけでのお話にするなど対策は必須です◎

幹事さんやゲストに向けての演出であれば、二次会プランナーとお二人で協力することが必須*
一番忘れてはいけないのは【サプライズを成功させること】です♡♡どのサプライズにしても、しっかり会場スタッフさんと情報は共有しておきましょうね◎

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。


結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式は、新郎新婦さんにとって人生の大切な節目であり、これまで支えてくれた両親への感謝を伝える特別な機会でもあります*普段はなかなか言葉にできない「ありがとう」の気持ちを結婚式でしっかりと伝えたいですよね。そこで今回は、結婚式で両親に喜んでもらえる「おもてなし」の方法をご紹介します。両親にとっても思い出に残る一日となるよう、心を込めた演出を考えてみましょう♡


【洋楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【洋楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生の中でも特別な瞬間のひとつであり、その瞬間を彩るBGMは重要な役割を果たします。BGMは結婚式の雰囲気を作り、ゲストの心を温かくするために欠かせません!!結婚式のBGM選びは、結婚式のテーマや雰囲気に合わせて選ぶことが大切◎今回の記事では、結婚式のBGMとしておすすめの楽曲をいくつかご紹介していきます♪*。


ゲストにも楽しんでもらいたい♡結婚式でゲスト参加型のおすすめ演出♪

ゲストにも楽しんでもらいたい♡結婚式でゲスト参加型のおすすめ演出♪

結婚式は、人生で一度きりの特別な瞬間♡そんな大切な日をもっと思い出深いものにしたいならゲスト参加型の演出を取り入れるのがおすすめ**積極的に参加してもらうことで結婚式全体の雰囲気も和やかになり、より一層楽しい時間が過ごせるはず♪今回の記事では結婚式で取り入れたいゲスト参加型の演出をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね。




最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング