バレンタイン周辺の花嫁さんにオススメ【バレンタインウェディング】がかわいすぎ♡♡

バレンタイン周辺の花嫁さんにオススメ【バレンタインウェディング】がかわいすぎ♡♡

2月のビックイベントといえば【バレンタイン】です♡♡ 2月に結婚式の花嫁さん達も是非パーティーにバレンタインを組み込んでみませんか◎


バレンタインウェディングアイデア

プチギフト

バレンタインウェディングを簡単に取り入れられるのが【プチギフト】です♡♡
「他のアイテムは準備が終わっていて、今から変更できない…」なんて花嫁さんも、今から準備ができるかもしれません♪

バレンタイン付近の花嫁さんのプチギフトは、やっぱりチョコレートが人気♡♡
少しだけ高価なチョコレートをラッピングするアイディアや、バレンタインシーズンに合わせて販売しているアイテムを使うなどアイデア次第♪

バレンタインといえばラッピングも楽しみのひとつ♡
お気に入りのチョコレートやお菓子をバレンタインのように、ひとつひとつこだわりを出してラッピングすればお渡しするシーンもさらに楽しくなりますね♡♡

ウェディングケーキ

結婚式のスイーツを代表するのがウェディングケーキ♡♡
ウェディングケーキ=白なんて固定概念はイマドキじゃないんですよ♪

チョコレートのホイップと、チョコレートソースでデコレーションされたウェディングケーキ♡♡
たっぷりのイチゴでデコレーションすれば【バレンタインウェディング】をより一層甘い香りで包んでくれますね♪

続いては、ケーキ前面をチョコレートでコーティングした、ザッハトルテのようなウェディングケーキ♡♡チョコレートのコーティングが可愛いだけではない大人な印象にもしてくれるステキなデザインです♪

可愛い雰囲気にまとめたウェディングケーキを発見♡♡
ホワイトケーキに垂れるチョコレートやたくさんのお菓子が可愛いデコレーション◎甘いもの好きな花嫁さんは見逃せませんね♪ウェディングケーキは会場の中でも目立つ存在で尚且つバレンタインを主張しやすいのでこだわりたいポイントのひとつですね☆

ウェディングドレス

お色直しや二次会のドレスをブラウン系にすれば、それだけでバレンタイン感がアップ♡

ブラウンのチュールがかわいいドレス♡
真っ赤などのももちろん人気ですが、トレンドのブラウンドレスでまとめてもステキ◎お色直しの入場演出でチョコレートをテーブルに配るなどのアイディアを組み込んでみて♪

もちろんドレスに合わせたブーケも大事♡
ダークピンクとチョコブラウンのお花でバレンタイン仕様に仕上げてみませんか♪

新郎さんもバレンタインに合わせたお色直しはいかがでしょうか♡♡
赤系チェックのジャケットがバレンタイン風でかわいい印象を出せてGOOD◎

会場のコーディネート

会場全体の雰囲気を決める会場コーディネートは【お花】【テーブルクロス】など色をポイントにするので、全体的なコーディネートが必要です♡

大人な印象を与えてくれる深紅のお花を使ったバレンタインコーディネート♡
ホワイトドレスにもカラードレスにも合わせて、会場全体をバレンタインの空気にまとめてくれることです♪

ちょっぴり甘めが好きな花嫁さんなら濃淡のあるピンクでまとめてもGOOD♡
お花の合間にリボンなどを加えてもらうなどアイディアは沢山もっておきフローリストさんに伝えましょう♪

会場自体もシーズンに合わせてコーディネートをおこなっている場合もあります♪
結婚式本番はお二人の準備物を際立たせるために【あえて撤去 】している可能性もあるので、準備期間に会場でかわいいデコレーションなどがあればご自身の時期のイメージなども確認し、そのまま残してもらえないかなども相談してみましょう♪

ウェディングケーキやドレスに会場コーディネートなどいかがでしょうか♡
バレンタインをたくさん詰め込んだかわいい披露宴の準備をしてみませんか♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の結婚式後の二次会は、気温差や天候などでゲストの移動がちょっぴり大変になることも* 秋冬の二次会をより快適に過ごしてもらうための移動対策&おもてなしアイディアをご紹介します◎


冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬の結婚式は、キラキラと輝くイルミネーションなどとの相性も抜群で人気の季節♡ そんな結婚式で花嫁さんを彩るブーケ♡♡ 花嫁の印象を大きく左右するアイテム!冬らしい花材や色味を取り入れることで、ぐっとおしゃれ度が高まりますよ♪ トータルコーディネートはもちろんですが、季節を意識して準備をしてみませんか◎


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡


冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬の結婚式を控えているプレ花嫁のみなさん、式場装飾は決まりましたか?? 冬はブルーカラーやホワイトカラーが人気になってくる季節です*幻想的な空間は、ゲストに特別感を感じてもらうことができ、印象にも残りやすくなります♡ホワイトコーデは洗練された品のある空間になりやすいため、ウエディングにもぴったり♡♡SNSで集めたステキなホワイトコーデをご紹介します◎



最新の投稿


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

「年末の二次会、予約が全然取れない!」そんな声をよく聞きますが、実は注意すべき時期は「年末だけ」ではありません! 人気会場の空き状況は季節によって大きく変わるため、早めのスケジュール管理がとっても大切。 年末だけでなく、春・夏・秋と、1年を通して「二次会会場が混みやすい時期」とその対策を花嫁目線でご紹介します♡


ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

結婚式の準備を進めていく中で、意外と悩むのが「ペーパーアイテムをどこで用意するか」ということ*招待状や席次表、席札、メニュー表など、ペーパーアイテムの種類も多く、ゲストの手に渡る機会も多いアイテムだからこそ、こだわりたくなるポイントですよね♪*。大きく分けると、ペーパーアイテムの手配方法には「式場に依頼する」「外部業者に注文する」「自分たちでDIYする」という3つの選択肢があります**それぞれの特徴やメリット・デメリットを知っておくと、ふたりに合ったスタイルが選びやすくなりますよ◎今回の記事では、それぞれの方法の違いを比較しながら「どこでペーパーアイテムを手配するのがベストなのか」をわかりやすく解説していきます♡


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング