冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬の結婚式を控えているプレ花嫁のみなさん、式場装飾は決まりましたか?? 冬はブルーカラーやホワイトカラーが人気になってくる季節です*幻想的な空間は、ゲストに特別感を感じてもらうことができ、印象にも残りやすくなります♡ホワイトコーデは洗練された品のある空間になりやすいため、ウエディングにもぴったり♡♡SNSで集めたステキなホワイトコーデをご紹介します◎


冬婚にぴったりなホワイトコーデ*メインテーブル

白×ゴールド

ホワイトとゴールドが際立つ高級感のあるメインテーブルコーディネート♡
真っ白の装飾の中にゴールドがポイントとして入っていて、上品な空間を演出していますね。ウエディングらしいメインテーブルです◎冬らしい装飾の中にも暖かみのある空間で、ゲストにも喜んでもらえるコーディネートです♡

白×ピンク

白とピンクが際立つ女の子らしいふんわりとしたメインテーブルです◎
真っ白の空間と淡いピンクの組み合わせが可愛らしいコーディネートですよね。ぴょんぴょんと跳ねるような装花の演出がより可愛らしさを演出しています*冬×ガーリーなメインテーブルになっているので、写真映えもぴったりなコーディネートです*

冬婚にぴったりなホワイトコーデ*ゲストテーブル

白×ブルー

シンプルで大人の上品なテーブルコーディネート♡
青のクロスと背の高い装飾が大人っぽいコーデにぴったりですね。男女問わず人気のあるコーディネートなので、年配者のゲストにも受け入れられやすい演出です◎キャンドルがあることで、スッキリとした中に暖かみがあり、ウエディングらしいテーブルコーディネートになっています♡

白×キャンドル

白とキャンドルの暖かみのあるコーディネートです◎
真っ白の装飾のみの場合、装飾のボリュームが必要になってくることが多いですがキャンドルの灯りを入れることによって装花のボリュームが控えめでも華やかな空間になります♫

白×グリーン

クラシカルな雰囲気の中に緑がプラスされ、ナチュラルさも感じられる空間にしたゲストテーブル◎
高級感溢れる空間は、どのゲストにも受け入れられる空間です*落ち着いた大人のウエディングの雰囲気が伝わってきますね。

白×ツリー

華やかな白のコーディネートですね◎
お花畑に包まれているような世界観で、ゲストもあっと驚くような圧倒されるコーディネートです♡
ゲストテーブルの装飾も豪華な上に、メインテーブルもサイドに高さのあるツリーが置かれていてボリューム感のある華やかな演出です*どこから撮っても映えるコーディネートになっていますね♡

白×水を使った演出

真っ白の空間の中に水を使ったアイテムを取り入れるコーディネートです◎
爽やかな柔らかい印象になり、品もあるので大人な空間を演出できます。涼しげにならないよう、ゴールドとキャンドルを入れることで冬らしい雰囲気に*華やかさもあり、目を惹くコーディネートです♡

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
冬にぴったりな白コーディネートがたくさんありましたね。白はどのカラーORアイテムでも合わせやすいので、バリエーションが豊富です◎映えやすいのも特徴で、写真映えも良いですよ♪白のコーディネートは冬らしさをゲストにも感じてもらうことができ、季節感のあるウエディングにもなるので思い出にも残りやすいです◎ぜひ様々なアイテムを使ってホワイトコーディネートを楽しんでくださいね♡参考になれば幸いです…♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


ちょっと肌寒い季節にお呼ばれしたら…。マナーを守りながらできる寒さ対策を解説

ちょっと肌寒い季節にお呼ばれしたら…。マナーを守りながらできる寒さ対策を解説

秋冬や少し肌寒い時期の結婚式にお呼ばれしたときって、ドレスの上から着るアウターってどうしたらいいか悩みますよね。そこで今回の記事では結婚式にお呼ばれした時のおすすめコートや、寒さ対策方法をご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね。


結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚を決めたらまずは結婚式を挙げるかどうかを考えると思います。そして結婚式をあげるなら時期はいつにするのか、どこで挙げるのか、ですよね。ブライダルフェアや式場見学に行く前に結婚式を挙げる時期を決めておきましょう*


チャペルにも装花を*式場を華やかにしてくれるチャペルフラワー集♡♡

チャペルにも装花を*式場を華やかにしてくれるチャペルフラワー集♡♡

式場装花は披露宴会場がメインで考えることが多いですが、挙式会場にも使われています◎ ゲストが座る椅子や新郎新婦が誓いを立てる祭壇に装飾をすることで、式場内をより華やかにすることができます。 挙式はゲストにたくさん写真を撮ってもらうので、式場内が華やかだと写真映えにも◎ 挙式におすすめのチャペルフラワーコーディネートをご紹介します*


サマーウエディングにおすすめ♡夏らしさを感じる夏アイテムを使って式場装飾を華やかに♡

サマーウエディングにおすすめ♡夏らしさを感じる夏アイテムを使って式場装飾を華やかに♡

サマーウエディングでは、夏らしさを演出する新郎新婦が多いです◎ 暑い中来てくれたゲストに少しでも楽しんでもらおうと、夏ならではのアイテムを取り揃える人が多く、ゲストからも高評価♡ 夏アイテムを使った式場装飾は、印象にも残りやすくおすすめです。 この記事では、どんな夏アイテムがあるのか、イチオシのアイテムをご紹介していきます♡


夏婚で人気!向日葵を使った装花コーディネートがお洒落♡大人っぽから可愛いまで様々*

夏婚で人気!向日葵を使った装花コーディネートがお洒落♡大人っぽから可愛いまで様々*

夏の結婚式で人気の装花と言えば向日葵ですよね◎ 式場内に向日葵があるだけで夏らしさを感じることができる可愛らしい装花です*向日葵を使った装飾コーディネートは、可愛らしい雰囲気のものが多いですが、カラーの組み合わせによって大人っぽい雰囲気のものや品のあるコーディネートまで様々です◎この記事では、向日葵を使ったお洒落な装花コーディネートをご紹介します*



最新の投稿


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング