冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬の結婚式を控えているプレ花嫁のみなさん、式場装飾は決まりましたか?? 冬はブルーカラーやホワイトカラーが人気になってくる季節です*幻想的な空間は、ゲストに特別感を感じてもらうことができ、印象にも残りやすくなります♡ホワイトコーデは洗練された品のある空間になりやすいため、ウエディングにもぴったり♡♡SNSで集めたステキなホワイトコーデをご紹介します◎


冬婚にぴったりなホワイトコーデ*メインテーブル

白×ゴールド

ホワイトとゴールドが際立つ高級感のあるメインテーブルコーディネート♡
真っ白の装飾の中にゴールドがポイントとして入っていて、上品な空間を演出していますね。ウエディングらしいメインテーブルです◎冬らしい装飾の中にも暖かみのある空間で、ゲストにも喜んでもらえるコーディネートです♡

白×ピンク

白とピンクが際立つ女の子らしいふんわりとしたメインテーブルです◎
真っ白の空間と淡いピンクの組み合わせが可愛らしいコーディネートですよね。ぴょんぴょんと跳ねるような装花の演出がより可愛らしさを演出しています*冬×ガーリーなメインテーブルになっているので、写真映えもぴったりなコーディネートです*

冬婚にぴったりなホワイトコーデ*ゲストテーブル

白×ブルー

シンプルで大人の上品なテーブルコーディネート♡
青のクロスと背の高い装飾が大人っぽいコーデにぴったりですね。男女問わず人気のあるコーディネートなので、年配者のゲストにも受け入れられやすい演出です◎キャンドルがあることで、スッキリとした中に暖かみがあり、ウエディングらしいテーブルコーディネートになっています♡

白×キャンドル

白とキャンドルの暖かみのあるコーディネートです◎
真っ白の装飾のみの場合、装飾のボリュームが必要になってくることが多いですがキャンドルの灯りを入れることによって装花のボリュームが控えめでも華やかな空間になります♫

白×グリーン

クラシカルな雰囲気の中に緑がプラスされ、ナチュラルさも感じられる空間にしたゲストテーブル◎
高級感溢れる空間は、どのゲストにも受け入れられる空間です*落ち着いた大人のウエディングの雰囲気が伝わってきますね。

白×ツリー

華やかな白のコーディネートですね◎
お花畑に包まれているような世界観で、ゲストもあっと驚くような圧倒されるコーディネートです♡
ゲストテーブルの装飾も豪華な上に、メインテーブルもサイドに高さのあるツリーが置かれていてボリューム感のある華やかな演出です*どこから撮っても映えるコーディネートになっていますね♡

白×水を使った演出

真っ白の空間の中に水を使ったアイテムを取り入れるコーディネートです◎
爽やかな柔らかい印象になり、品もあるので大人な空間を演出できます。涼しげにならないよう、ゴールドとキャンドルを入れることで冬らしい雰囲気に*華やかさもあり、目を惹くコーディネートです♡

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
冬にぴったりな白コーディネートがたくさんありましたね。白はどのカラーORアイテムでも合わせやすいので、バリエーションが豊富です◎映えやすいのも特徴で、写真映えも良いですよ♪白のコーディネートは冬らしさをゲストにも感じてもらうことができ、季節感のあるウエディングにもなるので思い出にも残りやすいです◎ぜひ様々なアイテムを使ってホワイトコーディネートを楽しんでくださいね♡参考になれば幸いです…♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

披露宴で人気の流しテーブルスタイルは、統一感があるので会場写真も素敵に残すことができます。装飾アイテムやテーブルクロス、テーブルランナーなどで雰囲気は自由自在◎ゲスト同士が会話しやすいレイアウトで、席札やお花で自分たちらしく装飾することができます。


ちょっと肌寒い季節にお呼ばれしたら…。マナーを守りながらできる寒さ対策を解説

ちょっと肌寒い季節にお呼ばれしたら…。マナーを守りながらできる寒さ対策を解説

秋冬や少し肌寒い時期の結婚式にお呼ばれしたときって、ドレスの上から着るアウターってどうしたらいいか悩みますよね。そこで今回の記事では結婚式にお呼ばれした時のおすすめコートや、寒さ対策方法をご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね。


結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚を決めたらまずは結婚式を挙げるかどうかを考えると思います。そして結婚式をあげるなら時期はいつにするのか、どこで挙げるのか、ですよね。ブライダルフェアや式場見学に行く前に結婚式を挙げる時期を決めておきましょう*



最新の投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング