花嫁さんが幸せになれるサムシングフォー♡*結婚式でどう取り入れる?**

花嫁さんが幸せになれるサムシングフォー♡*結婚式でどう取り入れる?**

サムシングフォーという言葉を聞いたことがありますか?サムシングフォーは、花嫁さんが幸せになれるおまじないの一つです。今回はサムシングフォーと結婚式での取り入れ方についてご紹介します*


サムシングフォーとは?

花嫁に幸せをもたらす4つの物のことで、イギリスの伝統的な結婚式の演出と言われています。これらの物を取り入れると、生涯幸せになれるという言い伝えがあります♡*起源は童謡のマザーグースで、「何か古いもの(サムシングオールド)、新しいもの(サムシングニュー)、借りたもの(サムシングブロー)、青いもの(サムシングブルー)、そして靴の中に6ペンスを」という一節が元になっています。

サムシングオールド

結婚式で身につけるなら祖父母や両親から受け継いだものが挙げられます。例えばブローチやティアラ、ネックレスといったアクセサリー類が多いようです*そのまま使えばアンティークな雰囲気を演出することができ、また今っぽいデザインにリメイクしても素敵ですよ♪

サムシングニュー

新しいものは、未来への希望の象徴です。結婚式では、ウェディングドレスやベール、アクセサリーなど、新品のものを用意します。サムシングニューとして用意するアイテムは、花嫁さんを象徴する白いものが良いとされています*また、結婚式という新たな旅立ちを進む一歩として、靴を新調するのはおすすめです◎

サムシングボロー

家族や友人など、既に結婚式を挙げている人から幸せのお裾分けとして借りたものを身につけます。サムシングオールドと同じく、アクセサリー類が貸し借りしやすいようですが、ハンカチも定番です*結

サムシングブルー

青は誠実さと純潔を表す色です。また、清らかさを表すので、人目につかない場所につけると良いとされています。結婚式では、ウェディングブーケにこっそり青い小さな花をアレンジしたり、結婚指輪やティアラにブルーの宝石をあしらうなど、取り入れ方はさまざまです。欧米では、ガーターベルトにブルーのリボンをあしらうと言われています。このガーターは、挙式後のガータートスという演出に使われます。ブーケトスの男性版ともいわれる演出で、ガーターを受け取った男性が次に結婚できるのだとか♪*

6ペンスコイン

サムシングフォーと同じマザーグースで紹介されているコインのことです。現在は製造しておらず、ラッキーアイテムとして販売されています。結婚式では、花嫁さんの左の靴や、新郎さんの胸のポケットに忍ばせておくと幸せになると言われています♡*

結婚式でのサムシングブルーの取り入れ方

ブライダルネイル

ナチュラルなペールピンクの中にグレイブルーがポイントに♪*ホワイトとアクアのカラーストーンが目を惹きます。隣の指にもさりげなくラインストーンがデザインされ、手指の美しさを引き立ててくれます。

結婚指輪

リングの内側にブルーサファイアを埋め込んだ結婚指輪です。普通では見えることのない箇所にあるサムシングブルーは、幸運のお守りですね♪♪

内側にキラキラ輝く海の波をイメージした指輪は、内側のブルーの色合いがとっても素敵です♡表面はシンプルですが、鏡面仕上げが特徴的で内側とのギャップが楽しめそうです。

ウェディングブーケ

純白の胡蝶蘭が華やかなキャスケードブーケには、ブルーの小花がポイントに!大きな花びらの胡蝶蘭は清楚さと大胆さが感じられます。大ぶりなコチョウランの合間に散りばめられた小さなブルースターが印象的です*

アクセサリー

ホワイトビジューの中にブルーのカラーストーンが素敵なピアスです。歩くたびに揺れるパールは、アップヘアによく似合うので、耳元を華やかに見せてくれますよ♪

ウェルカムボード

青いお花をあしらったウェルカムボード**アクリル板を使っているので、爽やかな印象に仕上がります。ウェルカムスペースは、ゲストを最初にお迎えする場所なので、おしゃれなウェルカムボードを用意しましょう!

プチギフト

ペールブルーのリースや、ロイヤルブルーのブーケがついたウェディングケーキ、青い鳥などの幸運のモチーフを詰め込んだアイシングクッキーです。プチギフトにピッタリのお菓子です*



幸せを呼ぶサムシングフォー**4つのアイテムは重複しないのが一般的ですが、どのアイテムもアイデア次第で取り入れ方はさまざまです。家族の思い出のケーキをサムシングブローとして演出に組み込んだ実例もありますよ!ぜひ上手に取り入れて幸せな結婚式にして下さいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング