感謝の気持ちを込めたアイテム**プチギフト選びに悩んでいるなら、このプチギフトを贈ってみて♪*

感謝の気持ちを込めたアイテム**プチギフト選びに悩んでいるなら、このプチギフトを贈ってみて♪*

披露宴でゲストを見送る時に渡す「プチギフト」小さなプレゼントといえども、適当に選ぶわけにはいきません!プチギフトは、小さなプレゼントなので何を用意すればいいのかわからなくて悩んでいる花嫁さんもいるでしょう。そこで今回は、可愛らしくておしゃれなプチギフトをご紹介します。 最後までゲストに対しておもてなしするためにも素敵なプチギフトを選んでくださいね♡


おすすめのプチギフト6選

オリジナルパッケージのコーヒーのドリップバッグ*
可愛らしい新郎新婦さんのイラストが描かれていて、とてもおしゃれですね。世界に1つだけのドリップバッグなので、特別な贈り物になるでしょう*ただし、ゲストの中にはコーヒーが飲めない人もいます。特に妊婦さんはカフェインが含まれているコーヒーが飲めないので、該当するゲストがいればフレーバーティーなどに変えてプレゼントしましょう◎

小さな焼き菓子が詰め合わせになったお菓子袋です。
透明なラッピングからカラフルな焼き菓子が見えるのがとてもおしゃれで可愛らしいですね♡いろんな種類の焼き菓子が入っているので、ゲストも飽きることなく食べられるでしょう。素材本来の甘みを感じられる飽きのこない味付けは、甘い物が苦手な人でも食べやすいですよ!

コーヒーリキュールを混ぜ込んで焼き上げたクグロフは、見た目がおしゃれかつ自家製のドライストロベリーがトッピングで使われているので、ちょっぴり大人なお菓子です*小さなお子さんには向いていないので、子ども用のプチギフトを用意しておいた方が良いでしょう。コーヒーリキュールには天然のコーヒーエッセンスと、蜂蜜のような甘い香りが特徴のテキーラが入っています。贅沢感を味わえる特別なお菓子なので、ゲストも喜んでくれるでしょう♡

サクサクとした食感とチョコレートの甘みを楽しめるショコラティエクランチです。スティック状のチョコレートクランチがキャンディーのように包んであって、見た目も可愛らしいのが特徴です*ラッピングされているので、手を汚さず食べられるのもおすすめポイント!帰りながらでもゲストが食べやすいので、喜ばれること間違いです*

手のひらサイズのお米のプチギフトです。結婚式においてお米は「子宝に恵まれますように」「食べ物に困らないように」という意味が込められている縁起物です*幸せのおすそ分けとしてもぴったりのギフトでしょう♡ショップによってはデザインやメッセージが無料で変更ができる場合もあります。ゲストへ感謝の気持ちをメッセージで表現することができるので、たくさんのおもてなしをしたいと考えている新郎新婦にはおすすめです◎

とても可愛らしいキューブ型のグリーンの置物です。キューブの裏面には新郎新婦さんのイニシャルが刻印してあります。コンパクトサイズなので、インテリアとして飾ると部屋のアクセントになります*一味違ったプチギフトにゲストの思い出にも残るでしょう♪

色合いがとてもおしゃれな石鹸です。石鹸は誰もが使う消耗品なので、プチギフトで贈るとゲストも使いやすいです*手作りでも重たさを感じさせず、気軽に渡すことができます。カラードレスやタキシードに合わせた色合いや、ブーケと合わせた色合いを選ぶと、統一感がありますよ。少人数ウェディングであればぜひ手作りに挑戦して石鹸をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?♪

プチギフトを選ぶ時のポイント

プチギフトを選ぶ時はゲストのことを考えて探すことが大切です◎例えば、新郎新婦さんの写真や名前が印刷されているアイテムは、ゲストがとても使いづらく感じてしまいます。写真や名前が入っているものをパッケージに選ぶ場合は、消耗品やお菓子にするのがおすすめです◎

また、ハンドクリームや石鹸などをプレゼントする場合は、匂いにも注意が必要です。少し癖のある匂いだと好き嫌いが分かれるので、ゲストによってはいらないと思われるかもしれません。。。香り付きのものをプレゼントするなら好き嫌いが少ない石鹸の匂いや森林の匂いなどがおすすめです◎いくつか種類を用意しておいて、ゲストに選んでもらうのもいいかもしれません。

まとめ

今回は結婚式のプチギフトにおすすめの商品をご紹介しました。おいしそうなお菓子もたくさんありますが、おしゃれなアイテムも数多くあります。どれを選ぼうか決めるのはとても大変ですが、ぜひ今回ご紹介したプチギフトを検討してみてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング