ゲストに感謝を伝える素敵な演出♡挙式前に行うスイッチングレターとは?*

ゲストに感謝を伝える素敵な演出♡挙式前に行うスイッチングレターとは?*

今結婚式で注目を集めているスイッチングレターを知っていますか?スイッチングレターは、挙式が始まる前に時間を設けてゲストに新郎新婦さんからのお手紙を一斉に読んでもらう演出のことです*結婚式において手紙を書くという演出はよくあるかもしれませんが、手紙の開封のタイミングにこだわっているのがスイッチングレターなんです。今回は、海外の挙式でも話題を集めているスイッチングレターについて詳しくご紹介していきます。


スイッチングレターとは?

スイッチングレターとは、挙式が始まる前に時間を造ってゲストに新郎新婦さんからの手紙を読んでもらう演出のことです*手紙にちなんだ演出は他にもありますが、スイッチングレターは開封のタイミングにこだわっているのが特徴です。

挙式が始まる前は、みんながそわそわしていたり、会場がざわざわしていたりなど、落ち着きがない雰囲気になることが多くありませんか?けれども、スイッチングレターの演出の時間を設けることでゲストみんなが静かに手紙を読めるので、新郎新婦さんとの思い出をゆっくり振り返ることができます。ゲストが二人を祝福する雰囲気になったところで挙式が始まるので、より一体感のある結婚式にできるでしょう♡

スイッチングレターのメリット

ゲストの気持ちの切り替えができる

スイッチングレターのスイッチングには気持ちの切り替えという意味があります。結婚式が始まる前は、新郎新婦さんだけではなく、思わずゲストもそわそわしてしまうもの!そんな時、新郎新婦さんからのお手紙があれば結婚式の雰囲気にゲストの気持ちを切り替えることができます◎ゲストが二人を祝福する気持ちに切り替えた瞬間に挙式が始まるので、一体感のある結婚式になるでしょう♡感動的なお手紙を書けばチャペルの神秘的な雰囲気もあり、涙してしまうゲストもいるかもしれませんね。

ゲストに感謝の気持ちを伝えられる

結婚式は、自分たちの晴れ姿をゲストにお披露目できるものですが、ゲストに感謝の気持ちを伝えられる場所でもあります。普段は照れ臭くてなかなか感謝の言葉を言えない人も多いでしょう。直接伝えられなくても結婚式でなら感謝を伝えられるのではないでしょうか?♡上手く文章を書く必要はありません。拙い言葉でも自分の言葉で伝えることでゲストにこれまでの感謝の気持ちが伝わりますよ♪

スイッチングレターを取り入れる時の注意点

スイッチングレターで大切にしなければいけないのが、読んでもらうタイミングです。挙式前に一斉に開封して読んでもらうことがこの演出の大きなポイントです。誰かがフライングで読んでしまえば演出の成功とは言えないでしょう。みんなが同じタイミングで手紙を読めるように封筒に一言「合図があるまで開けないでください」と添えておくと良いですよ!また、受付からもアナウンスをしてもらえるようにお願いしておくと良いでしょう◎

スイッチングレターを渡すタイミングは?

スイッチングレターを渡すタイミングにもいろいろあります。基本的には手紙の渡し方にルールがあるわけではないので、自分たちで考えた方法で渡しても問題ありません◎例えば、ウォールレターのように壁に貼っておいて、受付が終わった人から自分の名前が書かれている封筒を順番にとっていくのもおすすめです◎おしゃれに飾ることで素敵なウェルカムスペースに仕上がります♡また、受付にスイッチングレターを用意しておいて受付からその人に手紙を渡す方法を取り入れている新郎新婦さんもいますよ*

スイッチングレターに書く内容って?

手紙の内容は決まりがなく、何でも構いません。自分たちが伝えたい内容を書けばOKです◎ただし、あまり長々と書くと時間内に読み切れない場合があるので、30秒〜1分以内を目安にしておくと良いでしょう*せっかくのお手紙なのでテンプレートのような無難な内容ではなく、ゲストと過ごした思い出に触れながら感謝を伝えるのがおすすめです♡文章だけじゃなく、ゲストとの思い出の写真を添えるのも素敵ですね!新郎新婦さんとの思い出がよみがえってきて、感動的な時間になること間違いありません♡また、ゲストが手紙を読んでいる間は邪魔にならないような優しい落ち着いた雰囲気の曲を流すのもおすすめです。

まとめ

今回は結婚式で取り入れている人も多いスイッチングレターについて詳しくまとめていきました。スイッチングレターは、ゲストに感謝の気持ちを伝えられるだけじゃなく、感動的な演出にできるのがポイントです。直接感謝の気持ちを伝えたいけれど照れくさくて難しいと感じるならスイッチングレターを利用して気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪



最新の投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング