結婚式の料理はどんなものがあるの?*料理でできるおもてなしアイデアも♡♡

結婚式の料理はどんなものがあるの?*料理でできるおもてなしアイデアも♡♡

結婚式でゲストが楽しみにしている1つとして「料理」が挙げられます*おいしい料理や飲み物が楽しめるだけではなく、ゲスト同士のコミュニケーションをとることができる時間でもあるので、楽しみにしているゲストが多いのです。そこで今回は、結婚式の料理について解説していきます。料理でおもてなしできるアイデアもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!


結婚式ではどんな料理が提供されるの?

結婚式には、新郎新婦さんだけじゃなくゲストも楽しみにしている1つに料理があります。結婚式の料理は、会場によって異なりますが、一般的にはフルコースの料理が提供されます。まずは、一般的な結婚式における料理のメニューの構成から見ていきましょう。

前菜

一般的には、最初に魚介類やサラダなどが提供されます。前菜は、ゲストの食欲をそそる役割を持っているので、見た目や味わいにこだわったものが選ばれることが多いです*前菜でゲストの心をつかめるかどうかが重要なカギとなってきます。試食会で最初にどのような料理が出てくるのかしっかり確認しておきたいところですね!

スープ

スープは体を温めて食欲を高めてくれる効果が期待できます。クリームスープやコンソメスープ、ポタージュなどが提供されることが多いです*また、会場によっては季節に合わせた冷製スープを提供しているところもあります。

魚料理

魚介類は栄養価が高く、低カロリーなメニューの一つです。ホタテやエビ、鮭、イカなどが使用されることが多いです。会場や地域によってはその地域名産の海鮮が使われることもあります。高級食材のアワビが使われているとゲストも感動しちゃいますね♡

肉料理

肉料理はメインディッシュとして提供されます。牛肉のステーキやローストビーフ、鴨肉など高級食材を使った贅沢なメニューが提供されることもあります。会場によってはメインディッシュの演出としてシェフがお肉をゲストの目の前で切り分けたり、フランベしたりとゲストを楽しませる演出もあります♡

デザートとコーヒーまたは紅茶

食後には、コーヒーまたは紅茶が提供されます。デザートは、ケーキやプリン、アイスクリーム、フルーツ盛り合わせなどと一緒にカットされたウェディングケーキのおすそ分けも一緒に提供されることがほとんどです。

これらのコース以外にパンやオプションでチーズやアペリティフ、お口直しのグラニテなどもメニューに含まれていることもあります*ゲストによってアレルギーや宗教的な食事制限がある場合は、事前にプランナーさんへ相談することが大切です◎

結婚式の料理を決める時のポイント

予算を決める

予算によって料理に使われる食材が変わります。また、デザートビュッフェや料理の演出を加えたりすることで費用が高くなるので、予算を組んだ上でどこまで取り入れるのかを決めましょう*もし、料理でおもてなししたいと考えているなら、ペーパーアイテムの費用や演出、衣装代などの予算を調整して料理の予算に回すのも1つの手かもしれませんね*

アレルギーの有無を確認する

ゲストの中にはアレルギーや宗教上の理由などで特定の食材を食べられない場合があります。招待状で事前に食べられないものがないか確認しておきましょう。また、妊娠中かどうかも確認しておくと良いです。会場によってはマタニティー用のメニューを用意しているところもあるので、併せて確認しておくと良いですね!

旬の食材を使う

旬の食材を使うことで料理がより美味しくなります。彩りも鮮やかで目でも楽しんでもらうことができます。また、新郎新婦さんの出身地の食材を使うことで、二人のことをより知ってもらえるきっかけにも繋がりますよ◎

色や盛り付けにこだわる

料理の色や盛り付けにこだわることで、より華やかな印象を与えることができます。また、季節を感じられる盛り付けをすることで、より一層料理の見た目で楽しんでもらえます♡料理は味だけではありません!見た目にもこだわることで、よりゲストのワクワク感を高められますよ♪

飲み物も考慮する

結婚式で提供される飲み物はプランによって内容が異なるので、メニューと合わせて確認しておきましょう。料理を思う存分楽しんでもらいたい場合は、お酒やソフトドリンクの種類が豊富なプランを選ぶのがおすすめです◎ゲストによって飲み物の好みや料理に合うお酒も異なるので、種類が多いと思う存分楽しんでもらえるでしょう*

まとめ

ゲストは新郎新婦さんの晴れ姿はもちろんのこと、披露宴での料理にも期待感を持っています。これまでお世話になった感謝をゲストに伝えるためにも料理にこだわったおもてなしをしてみませんか?♡会場によって料理に使う食材や提供方法も異なるので、積極的に試食会に参加してみると良いでしょう。料理だけではなく、飲み物の種類も確認しておくと良いですよ!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング