【食べ物編】プチプラなのにセンス抜群♡♡1,000円以内で買えるオススメ景品♪

【食べ物編】プチプラなのにセンス抜群♡♡1,000円以内で買えるオススメ景品♪

結婚式二次会の幹事といえば、二次会の準備で大忙し!!満足度の高い二次会にするために試行錯誤してしまいますよね。結婚式二次会ではゲストに楽しんでもらうためにゲームをすることも多いと思います。そんなゲームに欠かせないのが「景品」。目玉アイテムはすんなり決めることが出来ても、4~5位用の景品や参加賞ってどうしたらいいか悩んでいる人も多いと思います。そこで今回の記事では1,000円以内で買えるオススメの景品をご紹介していきます♪*。


景品選びは見た目のインパクトが大事♡♡

目玉商品や豪華景品を決めるのは意外と簡単でも、難しいのが4~5位用や参加賞の景品です。予算1,000円程度とはいえ、せっかくなら喜んでもらえるようなアイテムを用意したいところ。ここでは予算1,000円程度のモノを選ぶときのポイントをおさえておきましょう◎

ラッピングは必須

どんなにステキな物でもそのままの状態で渡すのは×。低予算とはいえ、きちんとラッピングされているとより豪華で価値のあるものに見えるものです。必ずキレイにラッピングされたものを用意するようにしましょう。

まとめ買いやセールアイテムを狙うのも◎

低い予算であっても満足度の高い景品を用意したいと思うのは当然のこと♪*。おまとめ買いをすることによってお買い得になり、タイミングによっては予算内で購入できることも♡実際に店舗でどんな商品なのかチェックしてから通販などを利用して購入するのもおすすめです◎

【食べ物】1,000円以内で買えるおすすめの景品

食べ物を景品として用意する場合は、見た目だけでなく味も大事♪*。また、持ってかえるときのことも想定して軽くてかさばらないもの、パッケージがしっかりしたものを選ぶようにしましょう。他にも常温保存ができるもの、賞味期限が長いもの、個包装されたものなどを意識して選ぶといいですよ**

チュッパチャプスブーケ

見た目も可愛いチュッパチャップスのブーケ**カラフルでキュートな見た目なので、写真映えすると人気があるんです♪*。しかもチュッパチャップスが12本も入っていて、小さな子どもにも喜ばれるアイテム。ブーケのようになっているから結婚式などお祝いの場にもぴったり♡

ブールミッシュ トリュフケーキ

疲れた時や食後のおデザートとしてつい甘いモノが食べたくなりますよね♡♡そこでオススメなのがデパ地下でも人気のスイーツ「ブールミッシュ」のトリュフケーキ♪*。トリュフケーキはモンドセレクション金賞受賞の人気焼菓子で、結婚式の引菓子としても人気があるみたい**トリュフケーキの中にはトリュフ・オ・ショコラが丸ごと1つ入っていて、食べるだけで幸せな気持ちになっちゃう。賞味期限も長めなので、ちょっとした贈り物としても◎

C3(シーキューブ) 焼きティラミス

こちらもデパ地下で人気のスイーツブランド♡♡「焼きティラミス」はふわふわのティラミスの中、コーヒーのシロップが入っています**食べた瞬間、じゅわ~っとコーヒーの香りが口いっぱいに広がるんです♪友人や同僚はもちろん、目上の人にも喜ばれるスイーツギフトですよ**

ヴィタメール サブレ・ショコラ

ベルギー王室で特別なおもてなしの時に選ばれているヴィタメールのお菓子♡*。高級感があるので、「簡単に手が出せない…」「特別な時しか食べられない」「自分では買う機会がなかなかない」なんてイメージがありますが、ちょっとした贈り物にもピッタリなお菓子もあるんです♡♡サブレ・ショコラは溶けることがないので、真夏の結婚式にもぴったり♪サクサクした食感で食べやすいのも魅力的なポイントです。

あゆの店きむら あゆの塩焼き あらほぐし BAH

鮎の一番おいしい食べ方が「鮎の塩焼き」♡♡そんな鮎の塩焼きを手作業であらほぐしにしたオススメアイテムがこちら**大きめにほぐしてあるので、食べ応えも抜群!!お酒の肴にもピッタリ♡♡

伍魚福 ブルーチーズ香るクリームチーズ生ハム包み

ワインやお酒のおつまみにもピッタリなアイテム♡♡「ブルーチーズってなんか苦手…」という人も多いと思いますが、独特の匂いも全然気にならないほど柔らかい風味で美味しいんです♡♡生ハムやチーズって頻繁に買わないものだからこそ、もらえると嬉しい♪*。ブルーチーズに苦手意識がある人もいるかもしれませんが、だからこそ食べた時のおいしさにビックリすると思いますよ**

センスのある景品選びでゲストの満足度もアップ♡♡

ここでは結婚式二次会の景品におすすめのアイテムをご紹介してきました♪次の記事では食べ物以外のおすすめアイテムをご紹介していきますね♡

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング