花嫁さんが身に着けると幸せになれる「サムシングフォー」♡何を取り入れたらいいの?

花嫁さんが身に着けると幸せになれる「サムシングフォー」♡何を取り入れたらいいの?

プレ花嫁さんであれば、一度は耳にしたことがある「サムシングフォー」。サムシングフォーとは、夫婦の幸せを願ったおまじないのようなもの♡欧米地方で取り入れられている文化が日本の花嫁さんの間でも流行っています**ですが、プレ花嫁さんの中には「サムシングフォーってなに?」「どんなものを取り入れたらいいの?」という人も多いかと思います。今回の記事ではサムシングフォーの基本から、おすすめのアイテムをご紹介していきます**ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


サムシングフォーってなに??

「サムシングフォー」とは色々と諸説がありますが、マザーグースという歌が発祥と言われています。

【マザーグースの歌詞】

Something old, something new,
(なにかひとつ古いもの、なにかひとつ新しいもの)
something borrowed, something blue,
(なにかひとつ借りたもの、なにかひとつ青いもの)
and a sixpence in her shoe.
(そして靴の中には6ペンス銀貨を)

サムシングフォーは花嫁さんの幸せを願う儀式のようなもの♡日本でもサムシングフォーを取り入れる花嫁さんが多いんです。6ペンスというのはイギリス通貨のことなのですが、実はもう製造されていない通貨。ですが、イギリスでは200年以上も前から通貨を結婚式に取り入れているみたいです♡

*サムシングオールド(なにか古いもの)*意味とおすすめアイテム

新生活が豊かなものになるように、またこれからの繁栄の願いを込めて、花嫁さんの家族や祖先から受け継いできたアイテムを取り入れます。お母さんやおばあちゃんが結婚式で身に着けたものや、受け継がれているものなどがオススメ♡*欧米ではお母さんやおばあちゃんから譲り受けた指輪やピアス、ネックレスなどを身につけることが多いみたいですよ♪*。

サムシングオールドのおすすめアイテム

他にもお母さんから譲り受けた着物やウェディングドレスをリメイクしてリングピローなどの小物にするのもオススメ◎婚約指輪を受け継ぐのも素敵です♡

*サムシングニュー(なにか新しいもの)*意味とおすすめアイテム

二人の新婚生活の門出を祝ったり、経済力を願ったりして何か新しいものを取り入れます。サムシングニューは新しいものであればなんでもOK♡基本的に結婚式ではドレスや小物類などレンタルすることが多いと思うのですが、ピアスや靴など何か1つ新しいものを身に着けるようにしましょう♪*。

サムシングニューのおすすめアイテム

新しいものであれば何でもOK!ピアスや靴以外にも衣装の下に着るブライダルインナー(下着)やストッキング、ブライダルハンカチ、コスメを購入する人も多いです♡結婚式が終わっても使えるようなアイテムは人気が高いみたいですよ**

*サムシングボロー(なにか借りたもの)*意味とおすすめアイテム

先輩花嫁さんの幸せにあやかるという意味があり、何か1つ借りて身につけます。憧れの夫婦や先輩花嫁さん、姉妹から借りるのもおすすめ♪*。

サムシングボローのおすすめアイテム

知り合いが結婚式で使っていた小物類を借りることが多いようですが、二人の結婚式に来てくれた友人ゲストからその場でハンカチなどを借りるという流れを演出として取り入れるケースもあります♡*。サプライズ演出にもなるので、感動的な演出にもなっておすすめ☆

*サムシングブルー(なにか青いもの)*意味とおすすめアイテム

聖母マリアのシンボルカラーでもある「ブルー」。純潔の象徴とも言われている「ブルー」は、あまり目立たないようなところに身につけます。

サムシングブルーのおすすめアイテム

欧米ではガーターベルトに青いリボンをつける花嫁さんが多いみたいですが、日本ではガーターベルトをつける馴染みがあまりないですよね。なので、違った所に「青」を取り入れることが多いみたい♡♡例えば、ブルー基調のネイルにしたり、ゲストが座る椅子にブルーのリボンをつけてみたり、装花にブルーのお花を取り入れてみたり♪*。サムシングブルーで取り入れる「青色のアイテム」はさりげなく取り入れるものですが、最近では結婚式のテーマカラーをブルーにしたり、お色直しでブルーのドレスにしたりする人も増えています♡

サムシングフォーを取り入れてステキな結婚式にしよう♡♡

「サムシングフォー」とは何か古いもの、何か新しいもの、何か借りたもの、何か青いものを結婚式で取り入れると幸せになれるというおまじないのようなもの♡♡「さりげなく取り入れる」ことが基本ですが、最近では結婚式のテーマをブルーにしてTiffanyっぽくする人も多いみたい**お母さんやおばあちゃんから譲り受けたものや新しく用意したもの、先輩花嫁さんから借りたもの、青いものなどを上手に取り入れて、ステキな結婚式にしてくださいね♪*。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング