ウェディングケーキのデザイン悩み中の花嫁さん♡《和》でまとめてみませんか…?

ウェディングケーキのデザイン悩み中の花嫁さん♡《和》でまとめてみませんか…?

結婚式の演出の中でもデザインで一番迷うと言っても過言ではないものといえば〔ウェディングケーキ〕ですよね◎シンプルなデザインやフルーツがたくさんのものにマジパンでキャラクターを乗せてみたり…生花を直接飾り付けたり、ケーキトッパーを乗せてみたり、とたくさんの種類があります♡♡


結婚式の演出の中でもデザインで一番迷うと言っても過言ではないものといえば〔ウェディングケーキ〕ですよね◎

シンプルなデザインやフルーツがたくさんのものにマジパンでキャラクターを乗せてみたり…生花を直接飾り付けたり、ケーキトッパーを乗せてみたりとたくさんの種類があり、たくさんの先輩花嫁さんたちのお写真があるからこそ参考にしながら似たデザインにすることや、とことんオリジナリティを追及される花嫁さんもいらっしゃいます◎

そんなウェディングケーキのデザインの中でも〔和〕にこだわりを持ちデザインを決められた先輩花嫁さんたちをご紹介させていただきます♪

色や形、デザインのあらゆる角度から和テイストを混ぜ込んだ花嫁さんがたくさんいらっしゃいますのでご参考までにご覧くださいませ♡

〔和テイストウェディングケーキ*シンプルなデザイン〕

ウェディングケーキのデザインを決めている中である程度決まったものがある方や会場さんであまり大きな変更ができない場合はシンプルにすこしのこだわりでガラッと和テイストにすることができるんです♡


こちらのウェディングケーキはいちごをたくさん飾ったデコレーション♡
でもチョコプレートには漢字でお名前や散らされているのは桜の花びら型♡
シンプルな中にも和テイストがしっかりと♡

こちらは1段ケーキのデザインですが紅白の市松模様に水引のデザインを…♡
段数も作らずシンプルに、でもしっかりとしたこだわりがぎゅっとつまったウェディングケーキ*

〔和テイストウェディングケーキ*だるま型〕

ウェディングケーキといえばスクエア型(四角)やラウンド型(丸形)が多いですが、もし全体の形を変えられるのであればこんなデザインも…♡

いちごの赤を利用して〔だるま型〕のウェディングケーキ♡
もちろん目はお二人で埋める演出を…♪

こちらはホワイトのだるま型*
アルファベットのお名前が乗ることで少しカジュアルな雰囲気に…*

〔和テイストウェディングケーキ*魚型〕

だるま型に続いては…〔魚型〕です♡
魚型のウェディングケーキって…⁉とびっくりされた花嫁さんもいらっしゃるかもしれませんがとっても可愛いんですよ♡


こちらのウェディングケーキは「おめでたい」にかけて〔タイ型〕のウェディングケーキ♡
いちごでできたウロコがすごいですよね◎

こちらはお魚をモデルに依頼されたウェディングケーキ*
新郎さんは海の町で育ち、よく船に乗っていたそう!爽やかな青色のデコレーションはゲストの目を惹くこと間違いなしですね◎

〔和テイストウェディングケーキ*デコレーションで〕

いまあるものをベースにしたり形で表現したりも素敵でしたが、こちらはしっかりとデコレーションを和テイストに合わせて準備された花嫁さんたちです*


こちらのおふたりはこだわりの6角形の3段ケーキには飾り紐をあしらったウェディングケーキでとってもシンプルなのに和テイストがしっかりと表現されている素敵なデコレーション♡

こちらのウェディングケーキはホイップの色を変えることで和を表現した綺麗なグリーンに♡
角にはチョコレートのデコレーションに金箔で高級感も出せているオリジナリティ溢れるアイデアです♡

〔和テイストウェディングケーキ*とことんこだわり派花嫁さん〕

たくさんのデザインを見てももっとこだわりを持ちたい…
とことんこだわりを…
をテーマにされている花嫁さん♡
上には上のウェディングケーキがございます♪
是非参考までに…♡


こちらは和テイストがしっかりと全面に出ているうえに使っているカラーが淡く、和の可憐さが全面に出ている綺麗で素敵なウェディングケーキ*
側面の梅の花や蝶々のデコレーション、水引や扇子のトップにきているデコレーションと全てにこだわりが詰め込まれているこちらのケーキがでてきた際にはゲストのシャッターの嵐が鳴り止まないことでしょう…♡

こちらのウェディングケーキのデコレーションはもちろんウェディングケーキのデザインがなんとイラストとしてデザインされているんです!
鮮やかな色味のデコレーションと淡いカラーの鳥が和を表現しておりデコレーションされているユリのマジパンが華やかさをプラスしてくれているウェディングケーキです♡

このように和をテーマにしたウェディングは沢山の種類があり先輩花嫁さんたちもたくさんのデザインの中から素敵なモチーフを見つけ出しオリジナリティを加えて準備されています◎
結婚式で和装を検討中の花嫁さんは是非参考までに…♬

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング