小さなゲストの協力でステキな結婚式に**参考にしたいお子様演出♡

小さなゲストの協力でステキな結婚式に**参考にしたいお子様演出♡

最近はおめでた婚で式を挙げることができず、出産後の落ち着いた時期に式を挙げる新郎新婦さんもいます。出産してからの結婚式であればおふたりがご自身のお子さんと一緒に入場♡なんて仲睦まじい姿はゲストにとって微笑ましい瞬間ですよね**


最近はおめでた婚で式を挙げることができず、出産後の落ち着いた時期に式を挙げる新郎新婦さんもいます。出産してからの結婚式であればおふたりがご自身のお子さんと一緒に入場♡なんて仲睦まじい姿はゲストにとって微笑ましい瞬間ですよね**

またご自身のお子さんではなくても姪っ子や甥っ子、仲の良いご友人のお子さんがたくさん参列することもあると思います。小さなお子さんが参加をする挙式、披露宴ではどんな演出が叶うかまとめましたので、結婚準備をがんばっているプレ花嫁さんは参考にしてくださいね♡♡

≪サインボーイ≫

サインボーイが入場*
とっても可愛らしい演出ですよね♡♡周りのゲストも笑顔になる、アットホームであたたかみのある瞬間です。

小さなカートに乗ってサインボーイが入場!なんてもおもしろいですよね♡チャペルでの挙式と違ってガーデンウェディングだからこそできる演出です。

≪フラワーガール≫

籠などに入った花びらをまいてお祝いと共にバージンロードを清めながら歩きます。チャペルに舞うフラワーシャワーはきっとステキですよね♡♡

≪リングガール、ボーイ≫

ちょっとおめかしした小さなお子様ゲストがリングガールとして大事な指輪を新郎新婦様のもとへ持っていきます♡自然な表情がベストショットになるので、カメラマンさんへの指示書にも入れたいですよね!

男の子のゲストだってリングボーイとして活躍してくれます♡運んでくれたらいっぱい褒めてあげましょう♪♪最初は緊張しているのかな?という様子でしたが、新郎新婦さんや参列者とハイタッチ♪

≪フラッグボーイ≫

挙式でおふたりが入場される前に【もうすぐ入場するよ!】と知らせてくれるお子さんのこと*
お子様ゲストが持つフラッグは手作りをする花嫁さんが多いです♪♪新郎さんと一緒に歩く姿はなんだか和やかな雰囲気にさせてくれますよね♡

新郎新婦さんよりも「ラブラブ」?!微笑ましい1枚です♡

≪ベールガール≫

結婚式当日に貴族に仕えていた子どもたちが、花嫁さんの長いベールの裾を持つアシスタントとして務めたのが始まりといわれています。子どもたちにベールやトレーンを持ってもらうのでお気に入りの運命のウェディングドレスにゲストが注目してくれる瞬間ですね♪


もし、時間があれば花嫁さんとベールガールの写真も撮って欲しい♡素敵な想い出になりますよ!

≪クロージングキス≫

チャペルの扉が閉まるその瞬間に、新郎新婦のおふたりがキスをするというクロージングキスの演出*最愛のお子さんたちへ行なうと家族愛が垣間見られて良い演出になりますよね♡

≪お色直し≫

ドレスチェンジのエスコート役に子どもたちを♪
小さい手で一生懸命花嫁さんの手を引く姿は【かわいい】の歓声が止まないことでしょう♡

≪フラワービュッフェ≫

ゲストが座っているテーブルのお花を集めてブーケにする【フラワービュッフェ】
小さなお子さんでもお手伝いができる演出です♪♪挙式で行なうダーズンセレモニーに似た演出ですね*

≪ウェディングケーキセレモニー≫

人気の演出ウェディングケーキのセレモニー場面でも子どもたちに手伝ってもらいましょう♡なんだか見てるだけでほっこりしますね…♡♡挙式だけじゃなく披露宴でも子どもたちに手伝ってもらえる演出があるんです!



ただし、普段からしっかりしていて泣かない子どもでも当日は慣れない場面のため泣き出すなどトラブルが起こる可能性があります…子どもたちの見えるところに親子さんの席を用意しておくともし何かしらのハプニングが起きた場合でも、すぐに親子さんがフォローしてくれれば安心ですよね◎

また、結婚式に協力してくれた子どもたちには必ずお礼のプレゼントを用意しておきましょう♪その子どもの年齢に合わせたプレゼント(おもちゃ、ぬいぐるみ、お菓子など)がおすすめです♡事前に両親に子どもの好みを聞いておけば、より一層喜んでもらえそうなので安心ですね!このプレゼントを渡す時間を披露宴のプログラムにするのも良いですよ◎


周りに小さなお子さんがいるのであればぜひご参考までに…♡ステキな結婚式にしてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式は、新郎新婦さんにとって人生の大切な節目であり、これまで支えてくれた両親への感謝を伝える特別な機会でもあります*普段はなかなか言葉にできない「ありがとう」の気持ちを結婚式でしっかりと伝えたいですよね。そこで今回は、結婚式で両親に喜んでもらえる「おもてなし」の方法をご紹介します。両親にとっても思い出に残る一日となるよう、心を込めた演出を考えてみましょう♡


【洋楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【洋楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生の中でも特別な瞬間のひとつであり、その瞬間を彩るBGMは重要な役割を果たします。BGMは結婚式の雰囲気を作り、ゲストの心を温かくするために欠かせません!!結婚式のBGM選びは、結婚式のテーマや雰囲気に合わせて選ぶことが大切◎今回の記事では、結婚式のBGMとしておすすめの楽曲をいくつかご紹介していきます♪*。



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング